goo blog サービス終了のお知らせ 

懐かしいものをいただきましたよ!

2023-10-02 12:35:42 | 日々
昨夜、打ち上げの時に、ある方が、大森さんがソロはいた時にティンパニー叩いてましたー
その時のチラシこれですよねー
データで送っていただきました!
うーん、懐かしい!若いなぁ…自分、20代だわ

フランスで勉強終え、東京でのデビューリサイタルを終えて、この年には三重県四日市市文化会館でもデビューリサイタルを行う前に、三重県の方々に自分を知ってもらいたいと、白子ウインドシンフォニカさんに機会をつくっていただいた時のものです。
その白子ウインドシンフォニカさんは、今年度の吹奏楽コンクール東海代表として全国大会に出場されます。頑張ってくださいね!!

サックスの舘さんありがとうございました!!


コメント

おはようございます

2023-10-02 12:28:03 | 日々

東海道新幹線 名古屋駅ホームで新幹線を待ってます♪

昨日は最高な気分で演奏することができました!

感謝、感謝の連続!!


おはようございます
これから広島に向かいます

いつもの仕事に戻ります!
エリザベト音大でレッスンと合奏研究授業

いってきまーす!!
コメント

おはようございます!!

2023-10-02 12:27:39 | 日々
実家で朝を迎えました

朝食のために卵を割ったら…
おめでとう!!

双子ちゃんでした!
コメント

有難うございました m(__)m

2023-10-02 12:21:56 | 日々
終演後にたくさんの方々とお会いしました!
本当に有難うございました。
三重県で演奏する機会があまりなかったので、ここぞと、以前にお世話になった担任の先生や友達、後輩、生徒さん、会えて嬉しかったです。そして、妹夫婦とその旦那のお姉さん、そして、長野県から妹の長女夫妻まで…

写真は数年前に昭和音大演奏家1コース卒業の清水さん、名古屋から駆け付けてくれました!
お土産もいただきました。

皆さん、有難うございました m(__)m
コメント

午前中のリハーサルの写真です

2023-10-02 12:05:44 | 日々
本番前に最終チェック、とは言え、前日に本番やってるのでスムーズにリハーサル終了することができました!

亀山市吹奏楽団の皆さんは何事にも協力的で、寛大な方が多く、自ら積極的に動き、笑顔が絶えない素晴らしい団体の方々でした。

そして、何より音楽監督の今村さんの人柄は素晴らしく、皆さんを良い方向に導いているのを感じました。

今回このような機会を頂けて感謝しています。
有難うございました。
サックスのミナギさん送り迎えなども含めて本当にお世話になりました!!

本番の写真はありませんので午前中のリハーサルで想像してみてください!!

ほぼ満席のお客様で本番は楽団と大森も終始笑顔で会場の空気感も良くて最高のコンサートとなったようです。会場からもたくさんの声が飛んできてアンコールは更に盛り上がりましたね!

1曲目は宝島サックスフューチャーバージョンでした!

コメント