goo blog サービス終了のお知らせ 

ひさびさにマック✌️✨

2017-11-12 20:00:59 | 日々

買い物するために某フードコートへ…
お腹が空いたのでリンガーハットにするか王将にするかいきなりステーキにするか…
迷った時はマックだと思って

マックのチーズが美味しく見えたぁ
チェダーチーズいいねぇ!

…って事で、マックにしたよ🙋‍♂️✨✨
コメント

ホームレッスン🏠

2017-11-12 19:53:51 | 日々
朝から自宅でレッスン‼️
横浜市立戸塚高校音楽コース2年福住くん
彼の後は受験生がつづきます…




福住くんから群馬のお土産を頂きました
🙇🙇🙇



群馬県名産「ひもかわうどん」
麺が太すぎ…💦
こんなの初めて👨‍🎓
食べるの楽しみです
有難うございました
コメント

スイスつながり…懐かしい…😊✨✨

2017-11-12 03:45:21 | 日々
スイスつながり…
大学時代に良きライバルであったオーボエ奏者渡辺くんは現在もスイスに在住

大森がフランス留学時代に渡辺くんの住むスイスに約1週間遊びに…

先程のブログのワーグナー記念館へは彼らに連れて行ってもらったのでした

懐かしい写真…
渡辺くんは全く料理が出来なかったので大森が作りました…たいしたことないですが…ルツェルンのスーパーで買ったものなど



左がオーボエ奏者渡辺くん
大森が飼ってた猫ちゃん「ドリー」


渡辺くんの友人で車持ってる人達とユングフラウヨッホにお出掛け‼️
途中…「アルプスの少女ハイジ」の世界



世界遺産ユングフラウヨッホ標高4158mの頂上手前まで登山電車で移動…
この鉄道凄すぎでした!
こんなとこまでよくもまあ線路作ったもんだわ


頂上手前のトンネルは全て凍ってます
ビールを始発駅で買って🍺
この後….雪の中に缶ビール埋めて30秒
キンキン⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
を楽しみした!
袋の中に缶ビール入ってますよ


頂上はもちろん雲の上✨✨✨✨
富士山より高い….酸欠はもちろん
走らないように🈲…放送がありました

懐かしい思い出でした👍✨

スイスは最高でした👼

音楽を勉強してる人達には是非とも旅行でなく留学して色んなことを肌で感じて欲しいです

一生の宝物になりました

ほんと両親に感謝ですね🙇🙇🙇
コメント

思い出…ワーグナー記念館

2017-11-12 03:05:48 | 日々
昭和音大サクソフォンオーケストラ定期演奏会オープニングで大森が指揮するワーグナー作曲ニュルンベルクのマイスタージンガーより第1幕への前奏曲

曲の持つエネルギーが凄すぎて
この前奏曲だからこの後の歌い手のパワーは半端じゃないな💦

この曲振っただけでヘトヘト…
ワーグナーってやはり凄い!
このスケール感って…

思い出すと…👨‍🎓

大森がフランス留学中にスイス ルツェルンの友達のところに1週間程遊びに行った時、ワーグナーの家に連れて行ってもらったこと思い出しました🤗

リヒャルト ワーグナーが1866年〜1872年までルツェルンの郊外トリプシェンで6年間、家族と暮らしたお宅(ワーグナー記念館)を見てきたんです

ワーグナーはここでニュルンベルクのマイスタージンガーを作曲したんですよね

ここを訪れた時にものすごい曲を書いたことを知り、身体がブルブル震えたこと覚えています
もう一曲「ジークフリート」も書き上げたそうです!
ジークフリートとはワーグナーの息子のこと…




このピアノで作曲したそうです

湖畔のワーグナー記念館から見た景色
この景色見ながら作曲したのかなぁ…

思い出しました👼✨✨✨
コメント

サクオケリハーサル

2017-11-12 00:18:51 | 日々
11月25日昭和音大サクオケ定演
興味のある方は是非ご来場くださいませ


横浜隼人高校から移動して夜は…昭和音大に於いて、サクソフォンオーケストラのリハーサルでした

大森が指揮する曲は….
今回のオープニング曲‼️

●ワーグナー作曲ニュルンベルクのマイスタージンガーより第1幕への前奏曲



以下
全て撮影はソプラノ担当の3年小荒井さん
有難うございます🙇✨✨✨
指揮は大森の練習風景




コメント