goo blog サービス終了のお知らせ 

写真が送られてきました💁🏻‍♂️✨✨

2019-11-13 01:57:00 | 日々







昭和音大3年大塚さんから写真が送られてきました!
blogネタ提供…いつも感謝しています👍✨✨✨有難う✨✨✨

大森門下アンサンブルコンサートに向けてラベル作曲「ラ ヴァルス」の練習風景だそうです
以前自分が購入した楽譜で編曲は長生さん

12重奏(楽譜は8重奏)

ソプラノ
4年演奏家2コース大久保さん
4年指導者コース川原さん

アルト
4年演奏家1コース武田くんは実習の関係で不参加
4年清藤さん
3年演奏家1コース平井さん

テナー
1年演奏家2コース福住くん
1年演奏家1コース山下くん

バリトン
2年伊藤さん
1年塩田さん
2年演奏家2コース永島さん
2年木橋さん
3年日影くん(バス)

介護実習のため本番不参加の3年大塚さんが撮影
門下生は他に大学院1年小荒井さんと研究生川本くんたちは…アンコールで登場予定✌️✨✨✨


頑張って自分たちだけでやってますねぇ
素晴らしい👍✨✨✨✨
演奏聴かせてもらうのが楽しみです⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コメント

やっちまったぁ💦💦💦

2019-10-30 23:57:00 | 日々
昭和音大で朝から晩までレッスンと授業のはずが…


10:00からのレッスンに備えて…
かなり早く自宅を出る…
更に昨夜仕上げた自作の新譜を持って…

最初のレッスンは4年演奏家2コース大久保さん…のはずだが…💦
レッスン室の前まで行ったらなんかおかしい、お部屋が暗い、更に鍵が…

そっかぁ大久保さんは日曜日にオケとコンチェルトの本番があったばかりだから…調子崩してこれないのかもしれない…土日は昭和祭だし…

あれっ、しまった😭
こんな時に携帯忘れた…
連絡誰にも取れないし…💦

でも…自分の練習が出来るから良いかぁ
では、部屋に入って音出し開始‼️

…いつまで経っても誰もレッスン室に来ないなぁ…😥
おかしいぞ?
次は2年演奏家2コース永島さんのはずだが…
まだ来ない…そっかぁ…このところ体調が悪化して病院にお世話になってたから今日もまだ回復してないんだろう…

そろそろ合奏授業にいかなければ…只今11:50
C102前で自分の生徒の1年塩田さんたちを見掛けたので、そろそろ入ろっかぁ
その前に皆んな音出ししてるかその学生たちに見てきてとお願いしたんです
すると…1人の学生が…先生、まだ知らない人たちが音出ししています
そっかぁ、少し待ちましょう…
時計を確認‼️
オイ、オレたち1時間早くココに来てないかい💦
授業は13:00スタートの予定

バカなことを…😭

そして、1時間後に1年合奏授業スタート、少し早めに授業終了…

レッスン室に戻り…
いつもの休憩をしよう‼️
あれっ、こちらも誰も顔も出さないねー😥
今日はなんかおかしい💦

でも、たまには1人でゆっくり…
好きなことでもして、更に楽器練習できて良いではないか…それにしてもなんかおかしいな今日は…
iPadでYouTubeでも見て…✌️✨✨✨✨

アーーーーッ!
携帯忘れても…
これだ☀️
メールが使えるではないか…
この後、2年木橋さん、伊藤さんは身体の調子が良くないことがあるので…
もしかしたら今日もそうかも….
1年演奏家2コース福住くん、同じく演奏家1コース山下くんも今日水曜日がレッスンですが…来ないのかな…
ではそのあたりと、いちばん最後のレッスンである4年演奏家1コース武田くんにメールしたら…
気がついて返事がきました✌️✨✨✨
そこから他の人も大森が大学に来てることを知ったようです…
そして、メールで武田くんに今日レッスンの人はレッスン室まで顔出して…そのようにお願いしました…その効果もあり、更に4年大久保さんから3年大塚さんに連絡が入ったらしく、レッスン室を覗いてほしいと…

写真は左から大森、3年大塚さん、2年永島さん、1年福住くん

この後…大塚さんが急遽調整してくれて少しずつですがレッスンをすることができました✌️✨✨✨



なぜ今日はこーだったか😭

簡単に書くと…

以前予定をやりくりし3年大塚さんに送ったメールに…(今日水曜日は授業がないと思っていたので…)
今日水曜日はレッスンなし
そのように大森から送られていました😥
そのメールを送った翌日ある人から学祭前ですが、水曜日は授業もあるよ✌️✨✨✨


えーっ!


自分の手帳に水曜日は授業もレッスンも有り‼️
そのように書き込み3年生に連絡をしなければいけないと思っていたのですが…

その頃は台風の影響もあったりで、連絡事項が多すぎてそちらのことばかり気にしていたらしく…💦💦💦💦

予定変更の件を連絡することを怠ってしまったようです😭

そんなこんなで、生徒は今日はレッスンないので文化祭に向けて…このように思ってた生徒が多くいたようです…何もおかしくない考え方ですね👍

自分がやらかしたことから大きな問題に発展してしまいました…反省、スミマセン
ダメダメな先生でごめんなさい💦💦
コメント

2時間吹きっぱなし⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

2019-10-26 01:11:00 | 日々



昭和音楽大学大学院修士課程1年小荒井さんは来週ベルギーに渡り…
アドルフサックス国際コンクールに出場します💁🏻‍♂️✨✨✨✨


最終チェックと試演会を兼ねて(伴奏なし)学内でいちばん本番会場に似ているだろう?部屋で行いました‼️


1次予選
バッハのパルティータ2番アルマンドからはじまり20分の中でトータル3曲演奏

セミファイナル(2次予選)
40分の中で3曲演奏

ファイナル(本選)
コンクールのために書かれた新譜と選択曲のイベール/コンチェルティーノダカメラを演奏

2時間を使って全てを演奏する集中力と体力は素晴らしいものがありました👍✨✨✨✨

実際は大変なことです💦
コンクールでもこんな事はありません😥

自分の音楽がしっかり表現出来るよう頑張って下さいね⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
応援しています👍


このコンクールは最初302名がビデオ審査、そのあと94名が今回のベルギーに渡り1次予選に出場します。更に18名がセミファイナルに進み、そのあと6名が最終審査のファイナルへ
コメント

今日も一日中昭和音大でレッスン✨✨✨

2019-10-25 23:31:00 | 日々




いつも金曜日の14時過ぎと言えば…
昭和音大でのレッスンを終えて桜美林大へ移動中ですが、今日は桜美林大が文化祭前ということでお休みになり、昭和音大大森門下生のレッスン時間調整をすることに…

休憩タイムにはお弁当が必要なので、今日も作ってきましたよ…✌️✨✨✨

写真撮り忘れた💦
今日は誰も来ないと思っていたら…

左手前から…
自撮りストの4年清藤さん、4年武田くん、大森、3年日影くん

話題の中に…
武田くんが大森のレッスンを受けることになるきっかけなど話したね…👍✨✨✨✨
愛知県から出てきた時…
思えば年月が経ちました…😊✨✨

大学卒業まであと5ヶ月となりました🥺
残り時間を大切に悔いのない学生生活を…
コメント

写真が届きました✌️✨✨✨✨

2019-10-25 02:31:33 | 日々


火曜日の昭和音大サクソフォンオーケストラ第30回定期演奏会のG.P.の様子
大森指揮でモーツァルト/「フィガロの結婚」序曲

撮影は3年大塚さんです💁🏻‍♂️✨✨✨
いつも有難うございます👍
コメント