goo blog サービス終了のお知らせ 

写真が届きました⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

2019-12-21 02:22:15 | 日々





写真が届きましたぁ….💕

昭和音大3年生の4人に田園都市線青葉台駅近くのお洒落なレストラン&バー「CHALSE」において、クリスマスにちなんだLiveをお願いしました⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


クリスマスの可愛い雰囲気でとても良さそう…👍✨✨
有難うございました🎉🎉🎉


メンバー

ソプラノサックス平井さん(上野門下&大森門下)
アルトサックス大塚さん(大森門下)
テナーサックス松本さん(有村門下)
バリトンサックス日景くん(大森門下)
コメント

一日中レッスンのため昭和音大に来ています

2019-12-20 21:41:07 | 日々

事情で昨日は突然レッスンを休講にしてしまいました💦
今日は一日中レッスン…
写真はいつもの休憩時間….✌️✨✨✨✨

前列左から
2年弦管打楽器コース伊藤さん、2年演奏家2コース永島さん、後ろへ…大学院1年小荒井さん、4年演奏家1コース武田くん

下の写真は
国本女子高校3年葛西さん
来年度、昭和音大入学が決まっていますが、それまでにレベルアップしたいとのことでレッスンをお願いされました

とても良いセンスしているのと、やる気が満ち溢れている人なのでこの後どんどん上手くなるでしょう👍✨✨✨✨

夢に向かって頑張ってください
😊✨✨✨✨
コメント

今年最後の水曜日の休憩タイム👍✨✨✨

2019-12-18 22:08:11 | 日々

昭和音大でレッスンと合奏授業
今年最後の水曜日の休憩タイム…

この写真は誰が見ているか分からないから
いつも見てくれる人をイメージして
写ってます‼️

昭和音大の大森門下でいちばんサービス精神旺盛な学生は誰でしょうか
大森の選ぶ笑顔の持ち主は4年セナさんです
このブログ中にセナさん→川原さんが登場するページがあったら探してみてください
おそらくほとんど笑顔で写ってくれたらことでしょう👍✨✨✨✨

今日も皆さん有難うございました
笑顔は人を自分を救う
これ、ホント💕
コメント

今日も昭和音大に居ました

2019-12-13 18:32:00 | 日々



午前中は学生のレッスン、午後はトリオの合わせ‼️

12月15日日曜日が本番になりまりますがようやく曲の面白さが分かってきました👍✨✨✨
間に合った✌️✨✨

モーツァルトをはじめサクソフォン以外のトリオ曲に毎回挑戦していますが曲のエネルギーを毎回感じ作曲家からのメッセージを受け取り伝えることができるように…

時にはそれを感じすぎて深入りしすぎのため上手くいかなかったり…悪戦苦闘💦

演奏することの難しさを感じ、挑戦する素晴らしさも感じたい‼️

15日は今から楽しみ…
ブルッフのロマンツェを演奏すらことができる喜びを感じています👍✨✨✨✨✨

そろそろ帰ります…
コメント

やっと自宅につきました✌️✨✨

2019-12-12 23:57:00 | 日々

車の外に出ると…
下にはプジョーのマークが映し出されます
このマークより文字の方が良いような…

ライオンの大きいぬいぐるみないかな…

探しています💁🏻‍♂️✨✨✨

空を見ると月明かりが何とも言えない…美しい👍

焦らずに、ゆっくりいこう!
丁寧にいこう!
コメント