goo blog サービス終了のお知らせ 

研究発表会のつづき演奏家2コースと院生

2019-12-28 15:36:41 | 日々


研究発表会のつづき…

1年演奏家2コース福住くん
4年演奏家2コース大久保さん
同大学大学院修士課程1年小荒井さん

皆さん頑張っていました⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

プログラムは以前のブログに載っています


伴奏してくださった先生方お世話になりました
来年の試験も宜しくお願いいたします

有難うございました👍✨✨✨✨

今年最後のイベント
門下生研究発表会も終了いたしました
コメント

演奏家1コース

2019-12-28 15:30:16 | 日々


研究発表会のつづき…

演奏家1コースの枠

1年演奏家1コース山下くん
3年演奏家1コース平井さん
4年演奏家1コース武田くん

皆さん頑張っていました⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
プログラムは以前のブログに載ってます
コメント

研究発表会…弦管打&指導者コース、研究生

2019-12-28 15:22:34 | 日々







本番…写真をいただきました


昭和音大大森門下生
弦管打コース
1年塩田さん
2年伊藤さん、木橋さん
3年大塚さん、日景くん
4年川原さん(指導者コース)、清藤さん

プログラムは前回のブログをご覧ください
皆さん頑張っていました⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コメント

15回目を迎えたようですね👍✨✨✨

2019-12-28 15:04:48 | 日々




大森が昭和音大サックス講師に就任してから15年経過したということなんですねっ✌️✨✨✨

一番最初の門下生は1年生4人とら2年生1人

1年生
🌕吉田さん短大研究生修了
🌕佐々木くん研究生修了…陸上自衛隊音楽隊員
🌕中川さん大学卒業
🌕森山さん大学院修了

2年生
🌕中村くん大学院修了…アーバンS.Q.バリ奏者


写真は…
本番前の楽屋の様子…

🟠3年演奏家1コース平井さん、後ろに1年演奏家2コース福住くん

🟠4年演奏家2コース大久保さん
コメント

本番会場「サンエールさがみら」

2019-12-27 23:58:00 | 日々




2019年を締めくくるイベント
昭和音楽大学サックス大森門下生研究発表会

今年も会場は「サンエールさがみはら」✨✨✨

JR横浜線橋本駅北口から徒歩15分のところにあります
この周辺に数年後「リニアモーターカー」の駅が…
品川の次が橋本でその次は甲府だそうです
✌️✨✨✨✨
コメント