goo blog サービス終了のお知らせ 

㊗️おめでとうございます

2020-02-03 18:13:54 | 日々

昭和音大4年演奏家1コース武田くん
国際芸術連盟オーディションにおいて最優秀新人賞受賞しました✨✨✨✨✨✨✨💁🏻‍♂️

㊗️おめでとうございます

以下、武田くんからの嬉しい報告いただきました👍✨✨✨


先日1/24に行われた国際芸術連盟オーディションの結果が届き、最優秀新人賞を受賞しました。賞状等は後日送られるそうですが、5/29に行われる新人推薦コンサートへの出演も決定しました。
先生にようやく良い報告が出来て今とても嬉しいです。本当にありがとうございます。

こちらこそ…頑張りましたね⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
おめでとう🎉


下の写真は昨年、相模原市役所においてロビーコンサートの様子、アルトサックスが当時3年武田くんです
(当時…テナー2年安藤さん、バリトンは卒業生で活躍中の奥野くん)
コメント

3年プチおさらい会‼️

2020-01-30 23:38:00 | 日々
4年生の卒業試験が終わったあと…
出来の良すぎる💦💦💦
大森門下3年のみのプチおさらい会を急遽開催…

左から
🛑3年弦管打楽器コース日景くん
イベール/室内小協奏曲より2楽章〜

🛑3年弦管打楽器コース大塚さん
ロベール/カデンツァ

🛑3年演奏家1コース平井さん
西村/ウォーターシャドー


まだまだ時間はあります✌️✨✨✨
ギリギリまでもがいて…
少しでも前進しましょう👍


勝負に勝つのは普段からしっかり練習してる人だと相場は決まってます
それが才能とも言われています

どこまでやれるか…

出来の良い3年生の皆さん
自分に勝つことです‼️
頑張ってくださいね⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コメント

お昼休憩つづき…食後はアイス💕

2020-01-30 23:02:00 | 日々

学校に戻ったら…
学食へ‼️

必要なものが…
大森にとってはアイス❤️

野原くんが珍しくアイスを買いました💁🏻‍♂️✨✨✨

やったぁ、アイスは大事…
疲れた時はアイスが良いよ‼️
頭がスッキリします👍

ハイ、これホント⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
正しくはアイス→「愛す」と書くんですよぉ…知ってましたかぁ💁🏻‍♂️✨✨✨





コメント

試演会&アドバイス…

2020-01-22 23:44:00 | 日々



急遽、試演会になりましたが、参加した人たちは、とても有意義な時間になったと思います⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


前列左から
🍅1年演奏家1コース山下くん
ゴトコフスキー/悲愴的変奏曲より

🍅4年指導者コース川原さん
トマジ/サクソフォンコンチェルト

🍅2年弦管打楽器コース伊藤さん
ドゥクリュク/ソナタより


後列左から
🍅研究生川本くん
イベール/室内小協奏曲より

🍅4年演奏家1コース武田くん
マスランカ/サクソフォンコンチェルトより

🍅4年弦管打楽器コース清藤さん
ドビュッシー/ラプソディ

🍅3年弦管打楽器コース日景くん
イベール/室内小協奏曲より

後ろ
🍅2年弦管打楽器コース木橋さん
プラネル/プレリュードとサルタレロ

8人でいきなり試演会を行いました
試験頑張ってくださいね👍✨✨✨✨

最後の写真は
研究生川本くんから…
5年間有難うございました👍✨✨✨
カステラを頂き有難うございました🙇🏻‍♂️

川本くんは昭和音大で大森が教えることになった時の最初の生徒の中村くんの生徒さんです(アーバンサックスクァルテットバリトン奏者として活躍中)
自然体で飾らず、作らず、「人の振り見て我が振り直せ」、良い人の真似などしながら更に成長していってください
5年間お疲れ様でした👍✨✨✨✨
これからも応援しています⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


コメント

今年度最後の休憩タイム⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

2020-01-22 23:35:00 | 日々

今年度、昭和音大での休憩タイムはコレが最後となりました👍✨✨✨✨

焼きそばのお弁当⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
これは美味いな😋

参加してくれたのは…
左手前から
4年川原さん、大学院1年小荒井さん、4年武田くん、4年清藤さん…そこへ、1年山下くん

この後、試演会とアドバイスの会になりました
コメント