goo blog サービス終了のお知らせ 

七人岬のゲーセン日記2nd

ギル・カプ・太鼓・etc.etc.etc.

夢十夜

2006年02月23日 22時12分17秒 | Weblog
某茶にて某氏からお誘いが来たのでチッタへ

適当に太鼓

ドロンバニフォ以外申し分ない精度だったのに邪魔者のせいでコンボ切れ
ふざけんな…


ダブルは利かなかったのですが、かわてぃ式は拾ってもらえたので適当に連打曲を

失点7~8千点のマツケンが70.3だったり、3~4千点失点の衝天38.2だったりおかしな事になっていましたw

途中こばせぶ様が合流され回しプレイ

疲れました…














全く話題に出てこない時点である程度予想は付くかと思いますが、某氏
友達が居たと云うこともあると思うのですが、こちらが声を掛けるまで何もコンタクトは取らないは、叩き終わるとすぐに2階(ポプかな?)に行ってしまうわで今日行った会話は
黒「お久し振りです」
あ『今日は』
あ『自分はそろそろ』
黒「お疲れ様です。」
だけ…

遠征してやったぞ!と言える様なプレイヤーでは無いですが、流石に呼び出しておいて放置は無いと思います。


ついでにギャラリーのマナー

叩いていると横でshadowプレイを始める
歌を歌い出す

(ウザいですが)ここまでならギリギリ許容範囲

ただチッタの人間は筐体に登る、shadowでなく叩くを普通にやってきやがりました…

初めに邪魔者のせいでコンボが、と書きましたが
バニフォ143.98・ダディ147.12・ミカ143.89
で開幕59打の源平

台によじ登ろうとする→筐体がずれる→面と縁反応部分に当たる→フギャ

気合いが入っていたのもあり流石にムカついたので2P側の筐体を叩き、退けと叫んでしまいました…

保護者は後ろにいながら
“邪魔よ~”
“どきなさい”
とか言っているだけで止めようともしない

店員が近づいてきたと思ったら
「お客様、こちらのお客様から何時も叩いていて自分達がプレイ出来ないと苦情が来ているのですが…」
と一言
“ゲーム好きとして周囲に人が居ないのを確認した場合に連コインしています”
と言ったら
「筐体に寄っかかられると危険ですので」

……関係ないだろ!

店員もその集団と癒着してしまっている様でした。


もうチッタに行くことはないでしょう…

最新の画像もっと見る