
サイバスターは旋風です。
今日は火曜日、日吉の日
3限からまったりパチオ
久し振りにカプエスをやろうとしたら○岡+ドングリが居て萎え
結局ギルティ
常連陣相手に闇慈で戦うのは既に辛くなり始めてきたので前作でのサブキャラの基礎(コンボ・崩し)練習を兼ねて地下で狩り
基本キャラにして今作最強と名高いカイ
…………このキャラ強ぇぇ
距離を確認して相手の取れる行動を把握してスタン(飛び道具)撃っているだけで相手が勝手に死んでくれます。
“崩す”でなく“崩れる”なので戦って駆け引きを身に付けるだけ
このキャラを使って惨敗する奴は相当適当なプレイヤーだと言えます。
カイはグルポチョに負けるまで17winして終了
うざかったので闇慈発動
前作での弱キャラっぷり、今作でも最弱との前評判の所為で使用人口が少ないからか対応が全く出来ておらず完全勝利の連続……
地下勢は連係AをやるとAを警戒、BをやればB、CをやればCとなり連続でAの崩しを使うと云う概念しかないようなので偶に噛み合ってガードされるものの適当でOK
ガードの堅いCPU戦みたいなものでした。
色々試して29win
後1勝と云うところで入力ミスをして30には届きませんでした。
針は基本的にダウン復帰不能でKPSから出すと全キャラヒットするようなので画面端が近ければ締めとして使えそうです。
負けた後はパチオに戻って強者相手に実践
それぞれ14win・17winして終わりました。
余り詳しいことを書いても分からないと思うので控えておきますが、
読み合って、読み合って、読み合って、読み合い放棄行動を取ると適度にプレッシャーがかかって良さそうでした。
財布を家に忘れてしまってピンチだったのですが、背水の陣と云うか無駄に勝率が高かったので良しとします。
しかしパチオ休業後儂に狩られている地下勢はどうなってしまうのでしょうか……
終電間際に太鼓連打の調子が良かったのですが緊張してボロボロ
明日も連打の調子が良かったら
LOVEマシーン45.4
ツバサ79.2
もらい泣き59.5
種運61.0
を目標に頑張ろうと思います。
今日の戦績
84勝6敗(勝率93.3%)
今日は火曜日、日吉の日
3限からまったりパチオ
久し振りにカプエスをやろうとしたら○岡+ドングリが居て萎え
結局ギルティ
常連陣相手に闇慈で戦うのは既に辛くなり始めてきたので前作でのサブキャラの基礎(コンボ・崩し)練習を兼ねて地下で狩り
基本キャラにして今作最強と名高いカイ
…………このキャラ強ぇぇ
距離を確認して相手の取れる行動を把握してスタン(飛び道具)撃っているだけで相手が勝手に死んでくれます。
“崩す”でなく“崩れる”なので戦って駆け引きを身に付けるだけ
このキャラを使って惨敗する奴は相当適当なプレイヤーだと言えます。
カイはグルポチョに負けるまで17winして終了
うざかったので闇慈発動
前作での弱キャラっぷり、今作でも最弱との前評判の所為で使用人口が少ないからか対応が全く出来ておらず完全勝利の連続……
地下勢は連係AをやるとAを警戒、BをやればB、CをやればCとなり連続でAの崩しを使うと云う概念しかないようなので偶に噛み合ってガードされるものの適当でOK
ガードの堅いCPU戦みたいなものでした。
色々試して29win
後1勝と云うところで入力ミスをして30には届きませんでした。
針は基本的にダウン復帰不能でKPSから出すと全キャラヒットするようなので画面端が近ければ締めとして使えそうです。
負けた後はパチオに戻って強者相手に実践
それぞれ14win・17winして終わりました。
余り詳しいことを書いても分からないと思うので控えておきますが、
読み合って、読み合って、読み合って、読み合い放棄行動を取ると適度にプレッシャーがかかって良さそうでした。
財布を家に忘れてしまってピンチだったのですが、背水の陣と云うか無駄に勝率が高かったので良しとします。
しかしパチオ休業後儂に狩られている地下勢はどうなってしまうのでしょうか……
終電間際に太鼓連打の調子が良かったのですが緊張してボロボロ
明日も連打の調子が良かったら
LOVEマシーン45.4
ツバサ79.2
もらい泣き59.5
種運61.0
を目標に頑張ろうと思います。
今日の戦績
84勝6敗(勝率93.3%)