隠岐の島の野山に咲く花/野生蘭/山野草/樹木

島根県隠岐の島の野山に咲く花/野生蘭/山野草/樹木等を紹介します。

ボタンヅル

2009-08-04 | 隠岐の野山、海岸付近に咲く花(7月~8月)
(キンポウゲ科 センニンソウ属) ボタンヅルは本州~九州、朝鮮・中国に分布するツル植物。 茎は枯れ残るので、樹木性のツル植物 茎や葉は同属のセンニンソウに比べて堅い。 低木や亜高木程度の高さまで登ることができ、 林縁や低木の藪などに生育している。 花は8月のおわり頃から咲き始め、 花の色はやや黄色を帯びたクリーム色。 4枚の花弁に見えるものは顎片で、 多数ある雄しべの花糸は幅が広く、花をより目立たせている。 隠岐の島の今年の夏は、気温が低いです。 8月4日現在まで日の最高気温が25~26度推移。 山の一箇所で偶然撮影した、ボタンヅルです。 (8月2日) 通常だと8月終わりごろに開花が見られる。 . . . 本文を読む

とちばにんじん

2009-08-04 | 隠岐の野山、海岸付近に咲く花(7月~8月)
ウコギ科 トチバニンジン属の多年草。薬用植物。日本原産。 トチバニンジンは北海道から九州に分布する多年草。 落葉広葉樹林など、明るい森林の樹林下に生育する。 地下に横に這う茎がある。 地上茎は直立して高さ20~40cm、 頂端に3~5枚の葉を輪生させる。 葉は5つ(3~7)の小葉からなり、 同じ科のコシアブラとよく似ている。 葉の質は薄く、無毛。6月後 . . . 本文を読む

おとぎり草

2009-08-04 | 隠岐の野山、海岸付近に咲く花(7月~8月)
オトギリソウ(弟切草) 物騒な名前ですが、可愛い花でした。 この草を原料とした秘薬の秘密を漏らした弟を 兄が怒りのあまり斬り殺したという伝説があるそうです。 葉は対生し,透かしてみると黒点がある。 日当たりのよい野原・丘陵・山林に自生する。 8月2日 隠岐の島町 銚子ダム周囲撮影 . . . 本文を読む

かわらなでしこ

2009-08-04 | 隠岐の野山、海岸付近に咲く花(7月~8月)
秋の七草のひとつ。 一般的にはナデシコの名で古くから親しまれている。 日本に自生するナデシコ科の仲間のうち 代表的なものはカワラナデシコ(河原撫子)で、 ヤマトナデシコ(大和撫子)ともいいます。 花言葉:『純愛』『婦人の愛』 ナデシコ科ナデシコ属(ディアントス属) 花期:6~11月 原産地:日本、朝鮮半島 多年草 隠岐の島町今津地区の道路沿いの山の斜面にて . . . 本文を読む

ございな隠岐へ

世界ジオパーク認定の島