goo blog サービス終了のお知らせ 

自分チャンネル 気づきと日常

今までの経験から気づいたことを綴ります。

心に沁みる歌声

2014-06-17 23:08:38 | 音楽

始めて彼の歌を聞いたのは高校生のとき。彼も高校生でした。
うまいバンドだなあ、と思って注目してました。
バンド名は、...忘れました。ひょっとしてELF?
その後は「アレレのレ」として活動してました。シングルレコード買いました。

その頃、毎年お祭りの時に熊谷八木橋主催でライブをしてました。
屋外だったのでずぶ濡れになったこともありましたっけ。
当時は中近東ロックとかいっていて、ノリノリの楽しい曲が多かった気がします。

メジャーデビューした後は、あれ?なんか違うなあー、と思って聞かなくなりました。
セールス的には成功したと思いますが、自分の好みとズレてきた。

ところが先日買い物しているときに流れてきた曲が、
なんか心に沁みるなー、あれれ?聞いたことのある声だなぁ、
要さんに似てるなぁ、どうかなぁ、いや、やはり要さんに違いない。
と自分で結論をだしたところで、曲名を調べました。

曲名は「crying」でした。どうも切なくて物悲しいと思った。
それから彼らの発売済みの他のCDも聞き始めました。
これが、今の自分に案外しっくりときて、いろんなアルバムを聞いています。

「スターダストレビュー」彼らは地元の星と思ってましたが、調べたら隣町出身でした。

★散歩にて白猫さん発見。