goo blog サービス終了のお知らせ 

自分チャンネル 気づきと日常

今までの経験から気づいたことを綴ります。

坂東三十三観音巡りの旅

2013-04-08 21:55:45 | 神社仏閣・パワースポット

←私の好きな水澤観音の六角堂

初日は雨風が強かったものの、午後から雨も弱まり止んで、
夕方には青空も見えました。
先達さんがお坊さんだったのでお経にも迫力がありました。
3日中2日バスで隣り合わせた方が、
在家僧侶の方だったというのも御縁だと思います。

2日目は快晴で、富士山を眺めながら歩くのは楽しかった。

ただ自分の問題ですが、バス酔いの旅でした。
少し侮っていたようです。
昨年四国八十八ヵ所巡りに行った時は、行く前に体力作りなど準備して、
旅の間食事にも気を使っていましたが、
今回は食べ過ぎたりして、気が緩んでいました。

せっかく観音様の御加護を頂いたのに、
これでは戒められても仕方ありません。
帰ってから、胃腸の具合が戻らないので、
食事は野菜ジュースと玄米クリームにしています。
いわゆる流動食ですね。

もしかしたら、これを一生続けなさいってことか?
まあいいのですが。今までやろうと思っても
周囲や夫のせいにして続かなかったことです。
私に足りないのが信念を貫く意思の力。
たくさん食べて死にますか?
少食にして生きますか?
と、問われているのだと思います。
今こそ、自分と向き合う時なのでしょう。
最後まで読んでくださりありがとうございます。

かわいいお地蔵さんとチューリップ(私を見て!って言ってるみたい)

合掌