鹿島”はがくれみかん”の極早生ミカンの出荷がまもなく始まります。
まだ少し青みが残っていますが、青みかんには様々な効能があるそうで、青いミカンを好んで食べる方いらっしゃるらしく、例年より少し早めに収穫を始めるそうです。
青みかんの皮やスジに花粉症などを和らげる働きがあるらしく、私も時々鼻炎で鼻水が止まらなくなるので、青みかんの皮の粉を飲んでたことがありました。確かに鼻水止まりました◎
まだ酸味が強いと思いますが、先日自分の畑のミカンを味見してみたら、さわやかな甘みでこの時期のみかんも美味しかったですよ♪
寒くなっていくにつれて甘みが増していきますので、味の変化を楽しむのもよいかも。
はがくれみかんの早生みかんは、やはり慣行栽培で農薬漬けだった木を、自然栽培に切り替えて時間が立てばたつほど、弱って枯れてしまう木が多いそうで、去年よりも早く終了してしまうかもしれません。
今年は台風や長雨の影響がミカンにどう影響しているのかわかりませんが、今年もどうぞ鹿島のおいしいみかんをよろしくお願いします!
webshopからご予約ください。
https://shopyoti.cart.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます