goo blog サービス終了のお知らせ 

君を想うとき

関ジャニ∞・村上信五を中心に日々語り中。私的意見、多々ございますがノークレームでお願い致します!

私の担降り候補

2019年04月06日 22時49分02秒 | ジャニ色々
昨夜の「Aスタジオ」のゲストは山P
めっちゃ男前なんですけどーーー

山Pになら担降りできる気がする~~~
ヒナちゃん気をつけて!!(笑)

いつも、山P見たらマーシー思い出す
似てるでしょ??目の辺りが・・・わ、わ、私だけ??

ソロコンで舞台に立ってるときも緊張はしない・・・と。
ナゼなら全方位から見守られている気がするからだってーーー

私ならヒナちゃんにそんなん言われたら泣いて喜ぶ
ヒナちゃんもそれくらい男前なこと言ってよーーー

そして、そう思ってもらえるファンでありたい・・・と思った

たっちょんの件もあるしね

「オールナイトニッポン」でも語ってた。

『幸せは人と比較するものではない』と。

国内旅行と海外旅行と比べると、必ずしも海外旅行に行くことの方が幸せではない。
だから、自分は国内旅行、友達は海外旅行に行ったとしても、
海外旅行に行った友達をうらやむことはない。
自分が良いと思っているものが幸せ

「レンジャー」でも語ってたけど、たっちょん最近何か悩んでる??
エイトがごたついてるから??
妙に哲学的やね

私はキライではないけど

そう!!私もずっと思ってた!!
幸せは自己申告
周りからどう見えてても、自分が幸せだと思えればそれでOK

コンサートで天井席が来ても、昨年の東京ドームのように
めっちゃ楽しくて、めっちゃ幸せな気持ちでいられることもあるし

私も、周りから見れば
結婚してなくて、ダンナも子供もいなくて、
寂しくてかわいそうな女だと思われてるかもしれないけど、
私はジャニヲタで幸せに生きていますから~~~

だから周りの誰かをうらやむとか、妬むとか・・・はナイです

世の中はシャーデンフロイデのオンパレードですからね

まぁ、これは誰しもが持っていて、人間には仕方のない感情らしいですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石家電視台@関ジュ

2019年03月27日 23時59分59秒 | ジャニ色々
関ジュが出ていた「明石家電視台」めっちゃ面白かった
こんなことなら録っておけば良かったよ(^^;
見返したら名前とかお勉強できるしねー(笑)

エイトの名前も挙がってたよ!!


【お年玉】

ヨコとたっちょんからお年玉をもらった関ジュくんたち。

そだねー
ヨコとたっちょんは関ジュコンのプロデュースやってたもんね

大人になったんやね
ちょっと前まではTOKIO兄さんたちにお年玉せびってたのに(笑)

ヒナちゃんもちゃんと後輩たちにはお年玉を配ってるらしく、
「村上くんからのお年玉はゲーム性がある」と

下は100円から大きい額まで違う金額が入っていて、
100円が入っている封筒は1つしかないので、
それを引いた人は『売れる!!』と言われているらしい(笑)

ヨコもよく願掛けてたよねーーー
サッカーしてても「これ決めたら売れる!!」とか(^^ゞ

ジュニアの頃は売れたいんだよ!!
でも売れて大きくなったらやめたくなるんだよ
何でやねんーーー

【ジャニハラ】

ジャニーズだというだけで、
「バク転できるやろ?」「足速いやろ?」と言われるのを
『ジャニハラ』と言っているらしい(笑)

うんうん。
ジャニでもバク転できない人も足の遅い人もいるもんね

【誰担?】

アシスタントさんが昔から嵐のファンで、
初めはニノのファンだったけど、途中の櫻井くんを経て今は相葉ちゃんが好き
とグループ内で担当が変わって行った話から、

顔を覚えてる自分のファンが別のメンバーのファンになるとショックだと。

そりゃそうやんねー
何か失恋した気持ちになるよねぇ

リチャは自分のファンだった子に「〇〇くんの担当になりました」という
報告うちわを見せられたことがあるらしい

「OK~~」と手を振って応えた・・・と。

【漫才】

丈とリチャの漫才を披露。
龍太がいなくて寂しいね

30本もあるというネタの中から、遊園地ネタとリチャの英語の発音ネタを披露。

観ていた中川家が「上手い!!」と

ホンマに面白いわ~~

私、M1観てても笑えないんですけどー
丈とリチャの漫才は笑えた

室3兄弟の漫才も面白かったな~~~

【憧れの先輩】

さんまさんからの「憧れの先輩は?」の質問に、

「山P」→「山P」→「松潤」

さんまさん「柿P挟んでも良かったんやけどな!」

と関ジュにダメ出し(笑)

いやいや、この子らお笑い芸人じゃないですからーーー
アイドルですから!!

しかし君ら、ヨコ、たっちょん、ヒナちゃんからお年玉もらってんのに
誰もエイトメンバーの名前出さないのね
オバちゃんビックリするわ

【いくら出す??】

末澤くんは20年来の木村くんのファンで、
お母さんがSMAPファンだったので4歳くらいから一緒にコンサート行ってたらしい。

で、どうにかして木村くんに会わせて欲しい・・・とさんまさんに懇願。

「木村のLINEにいくら出す??」と聞かれ、
「なんぼでも出します!!」「50万出せるんか?」「ガチで出せます!!」

お願いーーータダで会わせてあげて~~~


亮ちゃんファンのお友達に今度関ジュコン一緒に行こうよーと誘われているので、
誰かいないかなーー??
ヒナちゃんのに好きになれる子
と物色していたけど(笑)

アカンもう母の気持ちにしかなれん
男に見えない(男に見えたら犯罪やわ
子供にしか見えん

母の気持ちで応援することも可能だけど・・・
それじゃあ、いまいちテンション上がらないしな~~~

う~~~ん・・・ヒナちゃん以上の男はいないな


ランキングに参加中
↓↓↓ポチっと押してくれたらウレシイです
ジャニーズブログランキング
ジャニーズブログランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽義経冥界歌

2019年03月20日 23時47分49秒 | ジャニ色々
行って来ました!!斗真の舞台
いや・・・違う??「劇団☆新感線」の舞台

「偽義経冥界歌」





お席は1階19列の真ん中。
舞台の正面だったので良く見えました

斗真めっちゃかっこいい~~~
斗真の舞台を観るのは「スサノオ」以来だけど、
あの頃より格段に男前度は上がってるしお芝居も上手くなってる

何と言っても顔が良いでしょーーー舞台でもネタになってたけど(笑)
そして殺陣がすごい!!
めっちゃ速くて、大人数を相手にすごい!!

そしてやっぱり劇団☆新感線の舞台は面白い
もーーー最高

りょうさんも、早乙女太一の弟くんも、皆すごく上手い!!

優馬もお久しぶり~~
優馬も相変わらず男前さんね

歌うたいの「しずか」役の子はシンガーソングライターなんですね
劇中の歌にホロリとしました

13時に開演で、1幕と2幕の間に25分の休憩を挟んで、
終了が16時半過ぎで見応えのある舞台でした

舞台はいいな~~
色んな世界を見せてくれて、観ている間は現実を忘れられる。
現実逃避してるわけじゃないケド(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はやっぱりヒナちゃん!!

2019年03月17日 23時59分59秒 | ジャニ色々
最近良く見かけるキンプリの平野紫耀くん
彼がTVで話をすると、すぐにTwitterのトレンドに挙がるから
ついついTwitterも覗いてしまう(笑)

かっこいいのに天然・・・そのギャップが萌えるんでしょうねー
分からんでもないけど。
私も面白いから平野くん出てると観ようって思うしね
今日も「おしゃれイズム」観てました。

でもやっぱり私はヒナちゃんの方が好きだーーー!!と叫びたい(笑)

かっこ良くてかわいくてしっかりしているようで天然なところがたまらん!!

平野くんの声もハスキーだけど、ヒナちゃんの声もハスキーだからね
すばるには「ガラガラや!」言われてましたけど(笑)

どんどん出て来るキラキラした後輩たちをどんなに目の当たりにしても、
私の心は揺るがない
ヒナちゃんマジで私に足向けて寝ないでね

自分でも不思議

何でそんなにヒナちゃんのことが好きなのか・・・

何でヒナちゃんじゃなきゃダメなのか・・・

なんでだろ??なんでなんだろう??

自分でも笑けてくる


ランキングに参加中
↓↓↓ポチっと押してくれたらウレシイです
ジャニーズブログランキング
ジャニーズブログランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下一の軽口男:2/2

2019年02月04日 19時38分12秒 | ジャニ色々
行って来ました!!
龍太が出ている舞台「天下一の軽口男」
お席は1階12列花道横のブロックでした。

3日は龍兄が観に行ったらしいけど、
私が行った日はオレンジのドレスを身にまとったおねぇが
めっちゃ目立ってはったので、私も気になって見てました(笑)
関係者の方みたいで・・・誰の知り合いだろー
終わってから楽屋に行く話してはりました。

龍太は『絶世の美男子』役
お顔が小さいのでカツラが良く似合う
「絶世の」かどうかは分からんけど(^^;男前さんでしたよー

セリフも聞き取りやすかったし

駿河太郎さんもお芝居上手かった!!
田中美里さんは朝ドラ「あぐり」のイメージが強いけど、
やっぱりお芝居上手!!
最後はウルウル涙が出そうになりました

あとは、ちょこっと出ておられる、
西川忠志くんや、内場さん、池乃めだかさんも良い味出てました

関西人なので関西モノのお芝居がやっぱり好き
観ていて面白いし

そして松竹に行くと毎回のように、ここでのエイトとの思い出を語りたがる(笑)
思い出のいっぱい詰まった松竹ですからね

夕食後は、なんばウォークの「抹茶館」でティラミスをいただきました



クリーミーで美味しかったです

他の店舗は並ばないと食べられないみたいですが、
時間も遅かったからか、なんばウォークのお店は待ち時間0でした

5月は向井くんが出るお芝居があるのかー
また観たくなったら考えよう


ランキングに参加中
↓↓↓ポチっと押してくれたらウレシイです
ジャニーズブログランキング
ジャニーズブログランキング

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする