最近、ロケットモバイルが遅くなったり、
つながりにくくなっていると感じていましたが
その理由の一つが
法人契約によるIoT利用が増えたことにあるようです。
このIoT利用とは、簡単にいうと
企業の電気量検針、水道量検針、ビニールハウスの温度管理、
ロードヒーティングの遠隔操作、監視カメラの遠隔操作などに
使われるデータ通信利用のことです。
Machine to Machine (M2M)マシーン トゥ マシーン、
つまり、機械から機械に信号を送る、はIoTの一つです。
また、個人利用も増えているので
現時点では回線が逼迫している状態の感じです。
設備増強しない限り改善はしないでしょう。
ロケットモバイルでは、
ここ最近、IoT用として神プランめちゃくちゃ売れてます。
200kbpsでも充分ですし、たったの月額298円で制限なし、
しかも安心の定額制というのが決め手になってるようです。
と言っています。
※ロケットモバイル 神プラン法人契約内容
個人利用も増えているので、
もうそろそろ設備増強をしてほしいところですね。
でないと個人利用が減りはじめると思います。