goo blog サービス終了のお知らせ 

ペコのひとりごと・・・。

嬉しい事も、愚痴も、泣きも、ぜ~んぶその時々の本当の私です。。。

“自覚”

2007年12月21日 22時58分26秒 | ぶつける前にひと呼吸
今日はその割りに忙しくなかったので明日以降に備えて
1時間早く帰していただきました・・・良いんだか悪いんだか^^;


なんだかんだといつもより遅くなってパソコンタイム


・・・・・。

ありゃ?

不二家さんまた?


年の初めにあれだけのお騒がせをして、
それでも“待ってたよ”“良かったね”“大変だったねぇ”と優しい言葉を頂き
今この時季にも戻ってきてくださったお客様に申し訳ないです。


私の勤める店でもこの↑商品取り扱っています。
でも、入荷したときに期限をチェックして時々取り替えていますよ。
箱はイベントものらしいけれど内容といえば
単に普段からある焼き菓子を詰め合わせただけのもの。
だから期限近くになったら新しいものと入れ替え


今回の事は 自覚の無さ でしかないでしょう。
私たちがどれだけ耐えて頑張っていると思ってるのかしら


も~、いい加減にしてよ (`□´)コラッ!

思うようにならないな。。。

2007年08月18日 21時14分54秒 | ぶつける前にひと呼吸
大好きなの販売がまだ始まりません。。。

ママ友にも、お友達パパにも聞かれているんだけど・・・
(私の家から直線で2分くらいなので^^;)

私だって早く食べたいよ~(^¬^)


みんな!販売開始したらすぐ知らせてあげるから
おとなしく待っててよね (^m^)







今日、抗リウマチ薬の二回目。
朝飲んでさっき夕食後に飲んで。。。
先週から何となく咳が出る感じだけど副作用と云うほどでもないようだし
発熱はしていないと思・・・・・いたい
だってあまりにも気温が高すぎてどっちで“熱い”のかわからなかったし。

ただ、今朝から身体がだるいので今日は買い物パスして
明日の仕事は・・・休めないけど少し早く帰してもらおうかな。
あ、でも、今月末は娘達にかかるんだよね。
お金の大切さを教えてきたつもりだけど
やっぱり『お金でモノを云わせられる』タイプのあの人・アイツたちといると
なかなか定着しなかったみたいで・・・。
身体きつくても働かなきゃp(^0^)q
最も精神的には店に居たほうが楽だから救われるかな。


私の体調が悪いのは見ていてわかりそうなものなんだけど
見て見ぬフリをジジババがするから子供達もそう云うものだと思うのかな。



すっごく嫌な気分の今夜。。。だけど、


逃げ道が見えない、逃げ場が見つからない





ねぇ、あなた・・・
今、何してる?
やっぱりまだ、、、会いたいよ 
 


バカだよね、私。

2007年04月27日 08時55分54秒 | ぶつける前にひと呼吸
昨日の朝の“怒り”“不機嫌”はあっちで吐き出して何とか飲み込んだ。

でも、今朝の“強度の不快感はちょっと時間がかかりそう。

私、何処までバカにされるんだろう。。。
私、筋を通すことって大切だと思うけど。。。


私が硬いのかな。
私がバカ正直すぎるのかな。
私が間違っているのかな。

私が・・・いけないの?


必死になった私、バカみたい。。。


失礼ながら、、、

2005年10月04日 12時38分42秒 | ぶつける前にひと呼吸
今朝、、、
昨日の“ホワイトバンド”の記事にトラックバックがされていました。
相手の方のblogにお邪魔してみると、、、
思いっきりホワイトバンドを否定する記事が。
かなしくなりました。
その方はその方なりに思うところがあったのでしょう。
が、正直私は朝からです。

一通り読ませていただき自分のところに戻って
トラックバックを削除させていただきました。
ごめんなさいね。


こう云うボランティア的な行動は考え方の違いもあり
一概には言えないものだと思います。
だから私も『こんなのがありましたよー』って云う紹介程度はしても
個人にお薦めしたりってことはしません、したくないです。
されたくないから。

自分で見聞きして良いと思ったら行動すれば良いんでは?

わざわざ見ず知らずの相手に、、、
と、朝から気分がでした。


さて、お仕事行ってきます



抜け殻

2005年08月22日 21時24分59秒 | ぶつける前にひと呼吸
昨夜からの喉の詰まりが続いてるせいか
朝起きるのも辛くて、何もかもが面倒で、
でも、家事は待っててくれない(て、云うよりアノ人たちは
私がやって当たり前と思っているようだし
結局はいつもより40分くらい寝坊(ふて寝)しただけ。

日中もイライラ・ムカムカ
イカリモード全開で仲良しママ友にヘルプメール^^;
スーパーの紙コップTeaで1時間程お互いの愚痴をこぼし合い
現場復帰・・・



今日、梨を買いに行って思ってしまった事。
“この梨、美味しいんだよなー。食べさせてあげたいな、
彼に、友達に。”
別に梨で気を引こうなんて考えてないよ。
ただ、美味しい物は皆に知らせてあげたい、味あわせてあげたい。
それだけの事なんだけどこれもやっぱり
自己満足?
自分勝手な自己満足?
押し付けがましいお節介?

私はただこのささやかな幸せを分けてあげたいだけなんだけど。

私の大部分はこんな性格。
だけど、ちゃんと違う部分も持ってるよー
もっと、もっと、色々な私を見て欲しかったよー


今日はまた、メールしたい症候群にかられてます
3度目の正直はないのかな。。。どうしても。。。


う、、、壊れそう

愛情・友情・(知り合いとしての)情、
どれも空回り。。。


変な空。

2005年08月02日 11時22分21秒 | ぶつける前にひと呼吸
なんだか雲が張ってるけれど、時々、陽が差して変な空です。
おちつかないなぁ。。。


今日は久々に朝からゆっくりです。

長女が文化祭の準備で学校に行ったのでお部屋も片付きました。
次女はハズミで早起きしてコソコソ電話していたけれど
今、後ろで夏休みの宿題をやってます。
2時からは部活です。
私は、午後仕事です。



先日、彼に“manbow”のキーホルダーの写真を携帯メールしました。
暑中お見舞いとして。。。

返事なんてないと思ってました。

さっき、、、メールが。
なんてことない、ちょっと弱音?愚痴?みたいな。
私には『ガンバレ』としか言えない、言ってはならないよね。
ふとタメイキをつきたくなった時に私にメールをくれたことが嬉しい。
心配させるけど続きがなくて、勝手だけど、弱くて。。。
そんなあの人をまだもう少し感じていられるのかなって思ったら
私の中にすぅ~っと風が吹いてきました。
気持ちのイイ涼しげな風だから大丈夫ですよ。


でも、私も頑張ってるんだよ。
今までだったらこんな風に「素っ気無いフリ」すらできなかったんだもの。


さ、現実に戻ろう。




朝から。。。

2005年07月09日 10時11分12秒 | ぶつける前にひと呼吸
今日は、、、

次女が昨夜の“Mステ”のビデオを観てます・・・
私も決して嫌いじゃないです、歌番組♪

でも、、、でもね、、、
やたらと“ミスチル”が・・・“桜井さん”が・・・。

思い出してしまう。
返ってきてしまう。
戻ってしまう。

だめだよ、だめだよ。





買い物口実に脱出してこよう。。。



タメイキに埋もれそう。。。

2005年05月27日 12時06分42秒 | ぶつける前にひと呼吸
これから書く事は、個人への不満でも中傷でもありません。
私が今抱えてしまった悩み事を整理したくて吐き出してみました。

いつもの私の独り言です。

でも、お叱り・ご意見等ありましたらコメントください。
心の中のモヤモヤを晴らしたくて、自分ひとりでは堂堂巡りしてしまって
行き詰まってきたので、あえて載せてみます。

結局は誰かにヒントを頂きたいだけなのかな・・・ダメな私。






『驕り高ぶり』

どんなに親しくても、気心が知れていても、
油断して「おごりたかぶり」が出てしまったら
ソレまで積み重ねてきたものは簡単に崩れ去ってしまう気がします。

私は「人の前に立つ事・人を動かす事・目立つ事」
いわゆる『リーダー』になる事は苦手です。
こっそり人の役に立てればいいなって思ってしまうヤツです。
力はないけど縁の下でウロウロするのが結構好きです。

だけど、歳を重ねて色々経験して「私の感覚・考え方」ができてきて、
人に押し付けるのではなく、大切にしなくては・・・と気付きました。
(上手くコトバになりません。伝わらないかな。。。)


「人」にとって大切なものや幸せは多々あるけれど、十人十色だけれど、
誰にでも共通に必要なものは「気持ち」ではないでしょうか?

『貴方のために・・・』
『貴方だからこそ・・・』

親から子へ・先輩から後輩へ・上司から部下へ・友達から友達へ、、、
色々あるとは思うけれど、、、
自己満足。。。自己中心的。。。コレでしかないように思ってしまいます。

例えば・・・
今、娘達はそれぞれが反抗期の入り口と出口に居るようです。
私の、親として・人として生きている時間の長さからの先輩として
良かれと思っての発言がかえって引き金になってしまったり。。。

親子も友達も、全ての「人と人との係わり合い」って難しいです。



でもね、同じラインでつきあっていると思っていたあなたに
「(仕事)やればできるんじゃない」とか「みじめだ」とか云われたくなかった。
気持ちは有り難いけど「金銭面」の借りは作りたくないし。



私に対して“八つ当たりをしてしまった”と云ったかと思えば
“こんなに考えているのに(相手の状況のせいで)気持ちが伝わらない”と云ってる。

やっぱり、言いなりにならない私が悪いと思ってる?
思い通りにならなくなった私が悪いと思ってる?

私は貴方が悪いなんて思っていない。
だけど、私自身も悪いとは思えなくて。。。



考え方・気持ち・生き方・・・違ってしまうのは仕方ないと思う。
同性でも異性でも、大切な相手だったら歩み寄ることは自然とできると思う。


今は、少し、自分の世界で自分の生活を大切にしつつ考えようよ。
私達の今までは簡単には消えないはずだから。。。



言葉って・・・

2005年05月23日 20時17分49秒 | ぶつける前にひと呼吸
難しいですね。。。


ここ数年、友達との間で何となく感じていた事。
旧友だったり、ママ友だったり、仕事先で出会った人だったり。

年齢を重ねて、立場・境遇が変化して、
知り合った頃、今以上に自分に自信がなくて
友達で居てくれる事にまずひたすらありがたさを感じていた私。

こんな私でも、短期間とはいえ就職をし、
恋愛して結婚して母になり、離婚もした。


こんなんでも、少しずつでも学習してるつもり。

だけど、それは『言葉の棘』にも敏感になってしまった。


私自身だって自分では“されていやな事はしない”と思っていても
気付かぬ所で人様を傷つけてしまっているのかもしれないけれど・・・


親しき仲にも、、、は忘れたくない!と、つくづく思う今日この頃の私。
『友達だから気を抜いて甘えて付き合える。
 友達だからこそ気遣いたい。』

『ココのように画面だけのお付き合いにはそれなりの気楽さもあるけど、
 “だからこそ”の気遣いって必要』

だと思うのだけれど。。。



言葉ってなんでしょうね。
キレイに話せるようになりたいものです