goo blog サービス終了のお知らせ 

リトルランド便り <横浜日本屋楽器の音楽教室ブログ>

各教室からのお知らせや、イベント情報などを発信。レッスンの様子なども掲載しています。

「ヤマハ・ガラ・コンサート2012」ご案内!

2012年03月28日 | イベント情報

こんにちは
今日は最高気温が16℃と春らしい暖かさが感じられますね
こんな日は、公園で遊んだり、お出かけをしたりしてみてはいかがでしょうか

さて、今日はコンサートのご案内をしたいと思います

「ヤマハ・ガラ・コンサート2012」~ヤマハ音楽教室から生まれ育つ、若き音楽家たちの祭典~
[日程]  2012年6月2日(土)
[会場]  Bunkamuraオーチャードホール
[開場]  16:45 [開演] 17:30
[入場料] 全席指定 S席:4,000円、A席:3,000円、ヤマハ音楽教室特別鑑賞券:1,000円(鑑賞券は前売りのみ)
      ※小学生未満のお子さまのご入場はご遠慮ください。
      ※ヤマハ音楽教室特別鑑賞チケットは、ヤマハ特約店・ヤマハ各センターのみでの販売となります。
[チケット販売] 販売中♪ (チケット申込締切5月24日迄)

♪ヤマハ・ガラ・コンサート2012とは?
ヤマハ音楽教室の”今”から生まれ育ち、未来への大きな可能性を持った若き音楽家たちによる祭典、それがヤマハ・ガラ・コンサートで す。このコンサートは、ヤマハ音楽振興会が展開するジュニアオリジナルコンサート、ジュニアエレクトーンフェスティバル、ヤマハエレクトーンコンクールなどの音楽普及・教育活動の中から選ばれた出演者によるスペシャルコンサートとして、2004年よし開催しているものです。新たな時代に向けた音楽の源流ともいえる、瑞々しい感性と豊かな創造性に溢れた晴れやかなステージをお楽しみください。

当教室でもチケット取り扱っております
お気軽にスタッフまでお声かけください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のレッスン間近です!

2012年03月27日 | 教室からのご案内
3月も最後の週に入りましたね
4月から進学するおともだちも、進級するおともだちも新学期に向けて準備はすすんでいるかな
それとも春休みを楽しんでいる真っ最中でしょうか

ヤマハ音楽教室も、桜の開花とともに、新しいクラスがスタート予定です
4月からスタートするレッスン、まだ無料で体験できます

  1さいのお子様と一緒に音楽を楽しめる おとのおもちゃばこ
3月30日(金) 10:30~
4月6日 (金) 10:30~

  2さいのお子様とからだで音楽を感じる 赤りんごコース
3月30日(金) 11:20~

まだ肌寒い日もありますが、このクラスでは
リズムと音楽で体をたくさん動かすので
ポカポカになります

おともだちを誘って、いっしょに音楽を楽しんじゃおう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こころのことば」

2012年03月23日 | リトルランド反町ブログ

みなさん、こんにちはピアノ講師の矢野です

今日は私の好きな言葉を紹介したいと思います


私が大切にしている言葉のひとつ、《いま、ここ》
「今、目の前にしていることに全力を尽くす」という意味です

ピアノを前にしているときは、曲や音に。

遊ぶときは、思いっきり遊ぶことに。

レッスンのときは、生徒の皆さんのことに。

何も考えずボーっと過ごす息抜きの時間も。

「いま、ここ」は、なにも難しい顔をしてやらなければいけないわけではありません
心の笑顔が大切です

綺麗な音楽は、音をよーく聴いて楽しむ心から生まれます
みんなと一緒に、レッスンを通して「いま、ここ」を楽しめたらいいなぁと願っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ春の気候へ・・・

2012年03月19日 | 教室からのご案内

こんにちは
今日は風が少し強いようにも感じますが、少しずつ春に近づいているようにも感じますね

そんな中、まだインフルエンザが流行ってるようです
教室の生徒さんたちも「インフルエンザでお休みします」とご連絡があります
1歳児や2歳児の子供たちがお熱で苦しんでいる姿を想像するだけ辛いです
来週は元気な顔で来てくれるのを楽しみにしていますよ

インフルエンザもそうですが、花粉も飛び回っています

ヤマハの先生も花粉症で悩まされています
レッスンを元気よく、一緒になってジャンプしたり、お歌を歌ったりすると、
身体が暑くなり、換気をしたいところ・・・花粉症だと窓を開けられない・・・なんてことも

今日も楽しくヤマハ教室はレッスンをしています
グループレッスン、個人レッスンに少しでもご興味があれば、お気軽にお越しください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験コース追加しました!

2012年03月16日 | 教室からのご案内

こんにちは
昼間は、ポカポカして暖かいようにも感じますね
明日からまた雨になるようなので、今日のうちに公園やお外で元気よく遊んでくださいね

今日は、旭区にあります 白根センター 体験コース日程の追加のお知らせです

ヤマハ音楽教室 小学1~2年生対象「ジュニアステップ基礎コース」
体験日程
4月3日(火)17:30~
4月17日(火)17:30~


ヤマハ音楽教室で、お友達と一緒に楽しくレッスンできる最後のコース「ジュニアステップ基礎コース」
小学生から始めてもまだ遅くないですよ
ここでコースと児童期の音楽について少しリポートしたいと思います

「聴く」「読む」「弾く」「歌う」と、鍵盤演奏を総合的に楽しく学びます
心身のバランスが整いはじめる児童期。レッスンをする上で、指先や声帯といった体の発達が大切なのはもちろんですが、
見逃せないのがこの時期における「ココロ」の発達です。
児童期に目覚める「自我の意識」と、飛躍敵に発達する「知的能力」によって、
子供たちの音楽体験は非常に充実したものとなります。
つまり、子供たちの目標を定め、すすんで努力するようにもなるのです。
そして、そのことによって得られた達成感は、さらに上を目指す動機となります。
こうした積極的な音楽体験を積み重ねることで子供たちの感性はより磨かれ、
また多くを感じとる心が豊かな表現力や想像性につながっていくのです。

楽しいヤマハのグループレッスン
春から始めてみませんか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする