すたこらの雁書

日々の出来事、雑感・・を綴っていきます。

石蕗(イシブキ)・・石蕗(ツワブキ)

2023-11-26 12:34:13 | 日記、雑感

名前は葉は蕗に似ていて光沢がありツヤブキ⇒ツワブキと呼ばれるようになりました。

別名の石蕗は、岩石などの隙間に自生することに由来します。

病害虫も少なく日本の気候にも合い、鉢植え・庭の下草などに使われています。

 

 

キク科、本州の東北南部~沖縄に分布する毎年花を咲かせる多年草、草丈は20~80センチ、

 

 

開花期は10~12月、花茎を伸ばして、菊に似た一重の黄色い花を咲かせます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爽やかに咲く・・茶の木(チ... | トップ | 八手(ヤツデ)・・天狗の羽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記、雑感」カテゴリの最新記事