3月1日火曜日


さぁて、

大釜温泉手前にある駐車場に車を置いて、ここから歩きますよ~


と思ってたら、向こうから軽トラが来まして、
運転してたおじさんに「温泉行くの? 今、誰も居ないから受付へ1020円置いて、
勝手に入っていいから」と言われましたよ
了解しました~
絶景の中を道が続く限り進みますよ~

見えた~!

日帰り入浴2人分1020円を受付にソッと置いて、勝手に入浴させていただきます~

ドキドキの混浴だけど、誰も居ないことは分かってますから心置きなく入浴じゃ

女性専用露天風呂は、昨日今日誰も入ってないのかな、
脱衣所から湯船までの道がありませんでしたよ
素っ裸でふかふかの雪をズボズボ入り、自ら道を開通して入浴じゃ
最高だぁ~

この他にも内湯がありましたが、このあとまだ他の温泉にも浸かるので、
これにて終了~
やはり帰りの道中も、誰ともすれ違いませんでしたけど、行きとは違い
帰りはあっという間に駐車場に着いた感じよ
ここは有吉ゼミの番組で「ボロいい宿」として紹介されてた乳頭温泉郷のひとつ、
「孫六温泉」
思っていた数十倍
素敵な露天風呂でした
また、行きたい!


さぁて、

大釜温泉手前にある駐車場に車を置いて、ここから歩きますよ~



運転してたおじさんに「温泉行くの? 今、誰も居ないから受付へ1020円置いて、
勝手に入っていいから」と言われましたよ
了解しました~
絶景の中を道が続く限り進みますよ~

見えた~!

日帰り入浴2人分1020円を受付にソッと置いて、勝手に入浴させていただきます~

ドキドキの混浴だけど、誰も居ないことは分かってますから心置きなく入浴じゃ

女性専用露天風呂は、昨日今日誰も入ってないのかな、
脱衣所から湯船までの道がありませんでしたよ
素っ裸でふかふかの雪をズボズボ入り、自ら道を開通して入浴じゃ
最高だぁ~

この他にも内湯がありましたが、このあとまだ他の温泉にも浸かるので、
これにて終了~
やはり帰りの道中も、誰ともすれ違いませんでしたけど、行きとは違い
帰りはあっという間に駐車場に着いた感じよ
ここは有吉ゼミの番組で「ボロいい宿」として紹介されてた乳頭温泉郷のひとつ、
「孫六温泉」
思っていた数十倍

また、行きたい!