オットKさんが「桜を見に行こう」と誘ってくれました。
仙台で桜満開の穴場なんて何処かなぁ…と思ってたけど、
やっぱりね、蕾を愛でる散歩となりました。
いや、散歩ではなく強行軍、
2時間かけてアッチの公園、ソッチの公園、コッチのお寺、その隣りのお寺…街中を歩き続けました。
腰掛けることも無かった…(辛かった)
オットKさんからは「今はまだ咲いてないけど満開の桜を想像したら綺麗だよねぇ、禅の心だよ」と言われました。
でも、仙台もあと少し、
来週には満開になりそうです。
出逢いもありました、未来の原始人 ううう人天使さん


お昼は先々週も訪れた塩釜にある「ZII」へ。
先々週のブログはコチラ、「サラメシ、これは行かねば!」
まずはワンコといちゃいちゃ。
見よ、満面の笑顔! 私のこと、大大大好きに違いない。

海老と牡蠣のトマトソースパスタ(1200円)を食べました。
牡蠣がブリンッで、海老がプリンッ! 美味しかった。

オットKさんは先週と同じチーズクリームパスタを食べてました。
(パスタ名これが正しいです)
たっぷりのチーズがツボらしいです。
そのあとは松島が一望できる西行戻しの松公園にある「カフェ le Roman」へ。

イチジクのパフェ(700円) オットKさんが注文。
美味しいよ、美味しいよ、と言ってましたよ。
私は安定のガトーショコラとコーヒー。
場所はココです。

で、帰宅。
「僕らは家でごろごろしてるほうがいいのぉ~」だそうです。

仙台で桜満開の穴場なんて何処かなぁ…と思ってたけど、
やっぱりね、蕾を愛でる散歩となりました。
いや、散歩ではなく強行軍、
2時間かけてアッチの公園、ソッチの公園、コッチのお寺、その隣りのお寺…街中を歩き続けました。
腰掛けることも無かった…(辛かった)
オットKさんからは「今はまだ咲いてないけど満開の桜を想像したら綺麗だよねぇ、禅の心だよ」と言われました。
でも、仙台もあと少し、

出逢いもありました、未来の原始人 ううう人天使さん


お昼は先々週も訪れた塩釜にある「ZII」へ。
先々週のブログはコチラ、「サラメシ、これは行かねば!」
まずはワンコといちゃいちゃ。
見よ、満面の笑顔! 私のこと、大大大好きに違いない。

海老と牡蠣のトマトソースパスタ(1200円)を食べました。
牡蠣がブリンッで、海老がプリンッ! 美味しかった。

オットKさんは先週と同じチーズクリームパスタを食べてました。
(パスタ名これが正しいです)
たっぷりのチーズがツボらしいです。
そのあとは松島が一望できる西行戻しの松公園にある「カフェ le Roman」へ。

イチジクのパフェ(700円) オットKさんが注文。
美味しいよ、美味しいよ、と言ってましたよ。

場所はココです。

で、帰宅。
「僕らは家でごろごろしてるほうがいいのぉ~」だそうです。
