他人に迷惑にならない範囲で自分の意見を

しない写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

順番がね?

2016-12-22 10:02:20 | 誰が考え、決める?
年末だ。先生が走る?今時の先生は、何が忙しいのか?今世間で問題視されている労働生産性だ。日本は七カ国で最下位だと。あまり忙しいなどと声に出していうことではないね。交感神経と副交感神経を少し勉強するといいのでは。免許自主返納は一律ではだめ。年齢だけでいくと、健康状態や運動神経や病気など健康寿命の状態の人は、年齢に関係なくOKであろう。駐車違反である運送会社がでていたが、その内容で、しっかりした判断のできる見回り人が必要で、今回のような場合は、ドライバーに「早くいごかしなさいよ」くらいで、にこやかにできないものかね。悪質な駐車違反は論外だがね。おまわりさんの質量か。女性働き方では、もっと底辺をみて、すすめるべきだね。トータル的に発案者は、おそまつかね?介護施設での問題が、いろいろでてきているが、誰が管理、監督するのかね。あまりにも表面的なルールに会えば国の支援(出資)され、後は、検査だけなのか。あまりにももんだいが多いと思うが、いかがかな。減塩しすぎると活力を欠く。コンビニなどでの食品加工物が、神経質くらいに、減塩とうたう。現代の世の中はすべてにおいて、過剰保護だね。何も考えないで、脳を使わず、老化のみちをたどり、認知症へと言うことらしいが、このみちを進めているのは、政府の医療方針だね。云ってることと、やってることが左右にむいているね。こんな馬鹿なようでまともな考えをしているのは、わたしだけかね>