goo blog サービス終了のお知らせ 

小森陽子のブログ

ジャズピアニスト小森陽子の徒然日記

もうすこし。。。

2006-06-13 15:22:48 | Weblog

 まーだやっています。ビザのこと。

 とりあえず、今日第一段階であるmusic unionに申込書と簡単な履歴書を出してきました。2-5日くらい待ってそこから了解のファックスが届いたら、ささっとボストンに行って残りの書類を弁護士に託して終わり。そこから了解がでたらそれを持って、東京大使館で面接。そこで了解がでて初めてビザ取得となります。

 今回のビザの手続きでもいろいろな方のお世話になり、意見を頂き、やっと進んだ感じがします。
皆様、いつもありがとうございます 



今日中に仕上げよう。おーっ

2006-06-10 03:02:34 | Weblog

 おおーっ。時間が経つのは本当にはやいですね。

 ビザ書類* あとスケジュール、各パートの目次&サマリー、あと2つのレターと1つレターの催促お願い、ジャケ作り、Staplesで買い物+カラーコピー! 明日の朝までにおわらせてボストン行きバスにのるぞ!

 これが終われば、たかやくんのライブがあって、自分の7月のライブのお願いして、家探して、コンサート見に行って、いっぱいセッションとか行って、もうすぐ帰るし。。。 たのしくなってきた~



ひとつまえの話は、、、

2006-06-08 17:13:31 | Weblog

 ビザの準備が大詰めです。

 一つ前の話はなにか自分のHPから情報をださねばならず、2-3月にやらせてもらったSamanthaのOakroomのギグでの記事を書かせてもらいました。NYタイムズやヴィレッジヴォイスに取り上げられたんです。ホントにサマンサやみなさまのおかげです。

 ビザのこと、なにがあってもあさっての昼までに仕上げてしまおう!土曜はボストンに行って、スポンサーと弁護士に会っておわらせるぞ~

 久々に追いつめられ感を味わっています。

 6月末に一端帰国予定です。ビザをなんとしてでもゲットしこっちに帰ってきますぞ!
その前に新居を見つけて引っ越さなくては。今度はアストリアンになろうかと思っています。

 ちなみに明日はハーレムの小学校のアフタースクールで歌を教えてあるCさんのクラスの発表会の伴奏のお仕事いただきました。ハーレムの子供達、すごく興味深いです。日本とかなりちがう! Cさんはものすごい気迫と本気ですばらしいです

 本気と行動力! ほしい!



Yoko Komori Appearing in New York City Reviews

2006-06-08 15:14:17 | Weblog

" Behind her (Samantha Sidley) will be unusually accomplished trio, led by amazing jazz pianist Yoko Komori, who deseves to be headlining herself soonest"

-Village Voice-Finkle-March3, 2006-



"She (Samantha Sidley) is supported by three exceptional musicians, all of them essentially as young as she. If you think you're looking at the band that played at your prom, don't be fooled by appearances."

"...Komori on piano is stunning..."

-Theater Maria -The Siegel Column - Barbara & Scott Siegel - March 3, 2006


" Yoko Komori is super soloing on piano...."

-Wolf Entertainment Guide - William Wolf - March10, 2006


"...Yoko Komori, a delicate Japanese pianist wearing out of Julie Wilson's gardenians in her hair...."

-New York Observer - On The Town With Rex Reed - March 13, 2006