トラネコジャーナル

毎日楽しく、前向きに。
ねこ兄弟とアートを中心に
日々の新しい発見をつづる
トラネコの日記

ハチピー菖蒲湯騒動記 

2010-05-05 | レオとハチミツ
今日は連休最終日。
連休中の出来事を記そうと、いろいろ写真を撮ったり、
今日出かけたお散歩でいろんな花の写真を撮ったり、
準備をしておりました。

しかし!おかしい出来事が!
急遽、こちらに変更!
おいおい、連休中のことやきれいな花たちは掲載していきますね!

最近、お楽しみなのがツイッター。
ま、ダラダラとつぶやきながら、有名人や同じような興味の人や
知人などフォローしている、されている人との会話を楽しむわけですが、
菖蒲湯を知らない私は、どんなもの?と尋ねてみると、
いい香りと香りなんてしないと2つの意見が。
というわけで、菖蒲を買ってきて菖蒲湯を試していたわけです。

想像以上にいい香りでしたが、結構ほのかな香り。
事前に調べたところによると、根に精油(アロマオイル)があるらしい。
というわけで、風情を無視して、
バリバリと手で菖蒲をちぎって散らしていたわけです。

猫兄弟は自発的にお風呂に付いて来るようになったのですが、
レオ君は「君子危うきに近寄らず」で、「何かあればもって参れ」と
お殿様風情をきめております。
ハチピーは以前からお湯に手をちょっとつけて遊んでいたので、
この日はぷかぷか浮いている菖蒲の葉に興味津々。
 


ハチピーは、どんどんエスカレートして、
手をびしょびしょにして、乗り出して取っていました。



チビの時しか、こんなおもしろいことしないのよねー、と思い立って、
カメラを取りに行き、写していたら、

ポチャーン!ピー!←鳴き声です。

ハチピーが必死に泳いでおりました、湯船の中で。
ああ、冷静にこれを写真で撮ればよかった。
(スポーツや報道カメラマンになれないなぁ←なるツモリかぁ!)
お風呂場で脱出しようとするハチピーの、
針金のようなしっぽと足がかなり笑えました。



幸い、40度くらいのいい感じ(笑)の湯加減で、
もっとお湯につけて洗っちゃおうかと思いましたが、
ピー!ピー!と叫んでいたので、
タオルで拭いてリリースしました(笑)



舐めてメンテナンス終了すると、なぜかレオ君と大爆走していました。

おかしすぎるー!調子乗りすぎー!

その後、完全に乾くと、なぜかPCの奥にカオをつっこんで寝るハチピー。
微妙な後ろ足が結構ツボです。

ん?反省してるの?自己嫌悪?なわけないな。

 
 

何しても、おかしいヤツじゃのー。
なんか、憎めないのよねぇ。

いいこどもの日の思い出になりました。
天国のハナオもお腹を抱えて笑っていると思います。
「ボクはお風呂には落ちなかったね!」ってね。
Comments (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫兄弟 | TOP | GWはいろいろな人に会えました♪ »
最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koto)
2010-05-06 01:11:29
ハチミツくん!
見事、期待に応えてくれたね~(爆)
トラネコさ~ん、写真がないのは惜しいわっ(鬼ですか?私~笑。)

その隠れ寝も、また素敵♪
穴があったら入りたい気分?
ハナオくんの後継者は、トラネコさんを笑わすために立派に働いてますね!
返信する
なんちゅう寝姿! (もにかる)
2010-05-06 06:17:07
この寝姿じゃ、また夢でもお風呂にダイブの夢を見てるんじゃ…
菖蒲。私が以前買ったのには根っこがついていませんでした。だから香らなかったのかなぁ。
返信する
やってくれたね (リリー)
2010-05-06 20:20:45
はっちゃん、可愛い~。
はっちゃんファンとしては、動画が見たかったわ~。 でも本当に2匹性格が違うよね。
レオ君は用心深いものね。
何していても可愛い。
癒されますわ~。
返信する
お見事! (アルジ)
2010-05-06 20:24:01
1枚目の画像でレオくんがはっちゃんの尻尾を
押さえてあげているように見えていたのですが
3枚目!!!
これってトラネコさん、
落っこちないようにレオくんがはちPくんの
シッポを押さえていませんこと?

そして大暴れのあとは
これまた難しい寝姿で・・・・笑!

それにしても楽しいお家だ。

返信する
今日も会社で思い出して癒されました(笑) (トラネコ)
2010-05-06 22:02:36
kotoさん
そうなんですよ、ブログ作っていて、
あああ!お風呂に落ちた写真がないなんて!
不覚だぁ。だめだぁ。失格!!と
思いましたもん。やっぱりね。
びっくりして助けねば、でも暴れるに違いない、
カメラ塗れそうなのもビビッたし。
ダメだなー。反省。

もにかるさん
そ!そうだ!!
同じ姿勢だ、菖蒲の葉っぱとっているのと!!
もう、いいですよー。ハチピー。
根っこというか茎というのか、そのあたりは
結構香っていました。
でも、葉っぱだけ売っている例もあると
サイトに書いてありました。だからかもね。

リリーさん
もう、笑えるでしょう?
このスットコトッコイのアクションに
ピー!ですよ。ったく。
しかも、あんまり懲りた様子はないです、ハイ。

アルジさん
ほんとだぁ。押さえていますねー。
でも、しっぽが自分の鼻先に来て、
うるさかったんだと思いますよ、真相は(笑)
レオ君、何やっているんだよぉ。と
ビビッて見てますもん。
だってね、この騒動のあと、
そぉっとお風呂場、見に行っていた。
来た頃はレオ君のほうが何でもやっていたけど、
知っていたことだったのかも。
なんか慎重な感じですかね、王子様は。




返信する
それでこそ親! (ココの母)
2010-05-06 22:27:52
お手手をお風呂に突っ込んでかき回してるみたいに見えるハッちゃん。好奇心旺盛ですね。

お風呂に落っこちたところ撮れなかったと悔やむトラネコさん、でも、カメラ放り投げてハッちゃんを助けたのはエライ!それでこそ親の愛ですよ。

ハッちゃんはそれ以来、お風呂が怖くなって入らないってことになったのかなあ?
返信する
さすが仔猫! (マメ&コタ)
2010-05-06 22:50:10
はっちゃんたら興奮しすぎて、2枚目の写真見るとひげの根元?が膨らんでる~♪
レオくんの表情との差が面白すぎるですよ♪
やっぱり仔猫の行動って楽しいなぁ~♪
そして、濡れ鼠となったはっちゃんの、針金のような尻尾がとってもキュートです
返信する
Unknown (まーちゃん)
2010-05-06 22:57:33
ハナオ氏のところで泣いてしまい、ここにきて笑かしていただきました~。
そっか..もう1年なんやね。
シマシマのこは結構やらかしてくれますね。

ご兄弟くんたちは、後姿がほのぼの系です^m^
ハナオ氏とはまた違う味のあるいい子たちですね。
返信する
Unknown (おハチ)
2010-05-06 23:25:48
変なねこだ・・。そもそも名前が・・
返信する
初泳ぎですね。 (ロンきゅ~ん)
2010-05-07 00:12:21
はっちゃん選手、よお~い、どぼ~ん。
夢中になるとよくあることです。

うちのシャルは、お風呂のお湯が大好きなので、よくお風呂に来るのだけど、
蓋があるつもりで、飛び乗った瞬間、ボッチャン。とか、湯船の周りをうろうろしていて、後ろ足がつるっていってドボンとか、
年に1,2回は落ちてますわ。
でも何事が起ったなど言わせないような威厳で、しっぽを立ててすたすた歩き去ります。

レオにいは、用心深かったのですね。

もしかすると、菖蒲湯。
子供の日、男の子の節句の日なので、元気になるために飛び込んだのでは?
昔から,菖蒲には悪いものをはねるつける力があるとか言いますものね。
ハッちゃん、もの知り~かも?
返信する

post a comment

Recent Entries | レオとハチミツ