トラネコジャーナル

毎日楽しく、前向きに。
ねこ兄弟とアートを中心に
日々の新しい発見をつづる
トラネコの日記

ねこ転送装置実験に挑戦。

2014-10-24 | レオとハチミツ

今ネットで話題のネコホイホイ、転送装置

テープで貼ったわっかにどんどん猫が入っていくというもの。
転送っていうのが、良いネーミングですね。

当然参加すべく、やってみた。
だってなんでも積極的参加をするうちの猫だもの。

まず、平面にテープを貼る。

ぞろぞろ集まってきた。


ん?


に、にぶい。反応がにぶい。
たしかに無理やり起こしたには近いけど。

そのまま、ただただ周りで佇むねこ兄弟。


沈黙を破ったのは、なんとレオ君。
ちょいっと手で触れました。しかし、それ以上の進展なし。


満を持してハッチャン登場。境目を噛む技にいきなり突入。



転送されない…。
あ、わっかが大きすぎたかと小さく修正。

でも、時間は過ぎる。

反則技で、わっかに入れてみて、気にいるかどうかに作戦変更。

なーにー?


まあ、いいけど。
悪いわけではないけど、普段のカーペットの上って感じなんだけど。といいたげに座る。


ちょっとテープに触れてみたけど、これと言って面白くはないらしい。


そんなわけで、実験終了。
転送されず。

レオ君もしてみたけど、全然興味をかんじないらしい。
でもテープを取った後、しばらくその場に佇んでいた。
残像が見えているのか。
きっとそうに違いない。転送のタイミングが合わない。

でも、椅子から手を出すリダイレクト技は披露してくれました(笑)


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オルセー美術館展@国立新美術館 | TOP | 日本国宝展@東京国立博物館 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろーい!! (ココの母)
2014-10-27 15:10:54
「ねこ転送装置」というネーミングから、
異次元の世界へ飛ばされるのか!?と
興味と不安と半々で紹介のネットを観ました。

わ、おもしろーい!
こんなエリアをテープで作るだけで
猫さんたちは入ってきて「転送」を待ってるのね。
そこの囲った部分から何かオーラでも出てるのかな?
とにかく、不思議な空間には猫たちは入りたがるものですよね。
昔は、干してたたむ前のシーツの中に入るとか、口のあいたバッグとか。

私もやってみよう・・・。
段ボール一片だけでも乗っかるけどね、うちは。

慎重派のレオくんと、まずやってみる派のはっちゃん。
面白いですねえ、最後のサービスオテテ。
返信する
Re:おもしろーい!! (ykblog)
2014-10-30 23:15:25
やはりうちは
段ボールの質感とか
なにかの上に乗るのがいいみたいです。
騙されない派です(笑)
返信する

post a comment

Recent Entries | レオとハチミツ