村田先生の漫画書き方講座本を購入しました。
漫画描きたいなあ!
(言ってるだけなら誰でも出来る)ぺあぷり
組み合わせ的には不思議はないけど
作中であんま目立ってない印象だな、ジロちゃんとブン太。
ジローはキャラ立ちパねぇですが。
片方が青学キャラだと英二はそっちにコメントしちゃうからなー…残念。
ここにきてペットの名前判明とか!戦乙
ソウリンちゃんがぶりじっとくん(ぎるぎあ)?っぽい格好だ。
やはり毛利さんはモトナリちゃんなんだな…
ちょかべさんは鬼の兜なん?
三人とも方言なんだな。
可愛いがたまに言ってることがわからない。でんゆうでん
だから裏切れても想い続けるとかの健気には弱いんだよ。
好き合ってる(愛情でも友情でも)のに
どうしようもないことで擦れ違うとかなー
くそうらいなに泣かされた。
演出がいつもと違う?はくおうき
伊東さんキャラ濃いな!
うすらぼんやりとしか覚えてないけど
なんとなくぴすめと印象がかぶる。
まあ同じしんせんぐみだしねぇ犬日々
鳥も玉になるのか。
佳境が意外と早い?ぼいすた
そういやBLの大御所(笑)ってか帝王?の人も出演決まってるみたいだね利府の試写会森川さん来てたんだね~
新聞に結構大きく載ってて驚いた。
いやメインは募金の話だったんだけど。
前情報に右往左往はしないけど
少ない情報で妄想を膨らませる事はある。
感想は読むの好きだけどなるべく自分もそのものに目を通した上で。
自分と着眼点が違う感想は面白いよね。
ネタバレは平気なものと知らないでいたい場合があるけど
基準が曖昧だな…
原作付きアニメは途中でうぃきとか覗いちゃうときがあるし…
先行きが不穏なやつは展開知りたくなるのかな?
あと独自設定がアニメだけじゃわからない場合?
最近だとでんゆうでん。
でも情報多すぎてほぼ忘れてる。(駄目じゃん)
自分で感想書くときは…まあほぼ「可愛い」なわけですが
ネガティブ的な発言は不満点てより疑問形で書いちゃってるかな
まぐね
あれ?意外と可愛い?
とろすて…?
自分は消極的で引きこもりぎみなので
ついったはしないだろうのっつーか実況する技術はない。
読むのは面白かったりするけどねー
…ネットの流行に取り残されてるなー
来る者は拒まないけど距離感が掴めないのだ。付き合い下手だから。セカハツ
うん、やはりサブカップリングの方が気になる。
遊佐さんが「男」役…だと…?勿体無い!(何が)おれつば
そんなに見た目でバレバレなの?
別人に見えるんだけど…いや、そういう意味でバレバレなのはともかく
同一人物ってわかるんだ…恋戦
そういえばそこそこ史実を守るこれでも
政宗は「独眼竜」を自称してるなあ。
おそるべし大河の影響力。
小次郎は悲恋ルートでも安心仕様。
政宗と小次郎、半蔵と小次郎の関係が好きだなー。
姫さん(主人公ってーかプレイヤーキャラ)野宿とかしてたって事は厠も…
(そこは気にしちゃ駄目か)
そして膝枕と「あーん」は必須科目なのか。
西軍の悲恋&通常ルートも残ってるけど
悲恋=史実だとすると…小早川くんとか三成って…ううむ。
元気な時にやろう。
ばさら映画はカズ…スズキのキャラソン買おうと思ってた日に観に行きます。
ネタバレ先に観ちゃうと勿体無いかなあ。
PHSでアプリをダウンロードしちゃってうっかり気がついたらプレイしている罠。にちじょー
みおちゃんのお姉さんが一番変な人だ。ほしかか
主人公が誰にでも優しい系は
あっちゃこっちゃから(恋愛感情的に)好かれて大変そうだなあ。恋戦
政宗のルートが総じて気が楽だ。
殺伐風味がないので。
風邪の諸症状が満遍なく襲ってきたでござる。
寒い所に入るときにマスクしないと喉からやられるんだよなー。
手足からも冷えるけど。…仕事変えない限りしょっちゅうかぜひくんだろうなあすけだんあにめ
何か動きが妙だ。
スイッチが生き生きとしてるなあ!
先生が檜山さんとは。
早送られてるけどちゃんと説明してる。
ジェネシスは無駄に専門用語多いよね。
楽しそうだけどね。恋戦
悲恋ルートはめんどくさいな!(内容が。というか攻略キャラの行動が?)
予約特典の方のCDも聴きました。
本編後の収録、ってことはやっぱ別録りなのか。つか個別収録?
東軍可愛いよ東軍。
このメンバーだと半蔵が貧乏クジ引くのな。
西軍だと小次郎一人負けっぽかったけど。
おかしいが風邪ではないと思いたいげふげふ。
鼻水がよく出るのはいつもの事です多分何かのアレルギーだろうけど調べに行ってません。
…福山さんは鼻疾患三重苦(鼻炎蓄膿症アレルギーだっけ)で
よく声優やってけてるよね。ごーかい
ハカセはいちいち可愛いな。
背後で爆発して頭抱えるとかな。
姫さんですら普通にしてるのに。でじくろ
仲間っていいなあ。
あと量産型の敵が妙に可愛いかった。すけだんあにめ
ミサキちゃんはなんで今のテツのサイズ知ってたんだろうな?
他の友達に訊いてたのかな?あおえく
ああ、尻尾は常に出てるんだっけ。
角っぽいのは収納可能なのに?
隻眼キャラはどこにでもいるなあ。敵?
植物系には万能のつかい魔?ばかてす;BS
お姉さんやたら丁寧な口調だ。
不純同性交遊におおらかっていう…
姫路さんがどんどんやんでれっぽく…!
結果一番オトメなのってクボくんじゃね?せいゆー
米作りからだと?!劇場版あにばさCM
真田さんて何脱いでるの?上着?マント?
…脱いでるように見えるのは錯覚?ももっと
石田さんが俺様やくざとはまた斬新なキャスティングだな…
恋戦の豪華版付属ドラマCD(共演してる)は
別録りだったのか収録の後だったのか。その恋戦
小次郎が小舅発揮なのは政宗ルートが一番だったのか。
(信長はまだやってませんが)
他のルートだとあんまり口煩くなくて逆に物足りない。
政宗ルートは更に小十郎もいたからダブルで楽しかったしな。
何だかんだで小次郎小十郎からいろいろ頼まれてたみたいだし。
しかし史実をふまえるとなると政宗的に「小次郎」てどうなんだろう。
名前同じくらいじゃ気にしないか。
たまにフォントがでかくなるつっこみが楽しいですな。
だつぼうは何回も観てしまうなあ。
1が真田で2が木更津…てか最初の並び順?
ユニットが好きです。みんなでわちゃわちゃしているのが。
全員だと人多すぎだけど。じょいに河井さんのきゃらそんが入っているだと…?
剣崎の曲もお願いします。ほしかか
ねこのさるぼぼ?
脱衣麻雀ゲームしていい年齢なのだろうか。
あれ?あれって年齢制限ないっけ?
先輩カタコトっぽいな。にちじょー
部、三人で成立するのか。
ササハラくんに対するつんでれ?の娘は
つんでれが過ぎて訳がわからなくなっている。
虫歯機能は要らないと思うど。どてらまん
望さんのデビュー作なんだよねー
声わっかーい。(当たり前だ)あにめのばさらの羊羮家康と三成も増えたんだね。
芋羊羮、前は誰だったんだっけ。だんすいーつのロゴがあったのでつい
ぎゃくてんけんじの紅茶を買ってしまった。小次郎可愛い小次郎。
最初に迎えたのが政宗悲恋エンドでした。
でもこうなるよなー、姫偉いなー。
つかあんまり恋愛よりの選択肢を選べない…
自分この手の乙女ゲー不向きなのやも。
積極的にいけなくて、一歩引いちゃうんだよ…
通常エンドも見たけれど、
小次郎と小十郎のコンビが可愛い。というか小次郎がマジ可愛い。
主人公の良いお兄さん…護衛…お目付け役?だけど
政宗相手の素っ気ない感じがたまらん。
この小十郎さんは安心して見ていられます。なんとなく。
次は半蔵行っとくかな。
今年の本屋大賞の人がインタビューで言ってたけど
御手洗シリーズのトリックって
忘れらんないの多いんだよなー。ごーかい
こういうすっ頓狂なギャグ回は大好きですっていうか
あんな人だったんだ交通安全の赤い人。あおえく
料理が巧い男子は好きだ。
うこばく可愛い。(そっちか)
暴走してでかくならなければ。
何だかんだで弟くんお兄ちゃん好きだよね。
メッフィー、ちゃんとお小遣いあげるんだな。ばかてす;BS
れっつ学校?
もりがんちゃんとりりす…?
明夫(誰)が段ボール被ってるとか。
原作ここまでパロってたっけなあ。鍋
この小十郎もコールセンターと同じ人か。
雰囲気違うので怖さがなくなった。
ノブママと伊達ママの関係が素敵だなあ。
史実で伊達ちゃん(憧れ)→織田っちだったっぽいのが好きなので。
しかし何故に四コマ?はくおうきアニメ
基本しんせんぐみ関係は何故か苦手意識が発生するのですが
(というか史実に近ければ近いほど歴史物は避けたい方向)
(名前だけで忌避してた頃よりはマシ)
観てみた。
二話分だけじゃ好きなキャラは見付からなかったでした。
あれかなあ。しんせんぐみは薄暗い感じがするからかなあ。
悲劇が透けて見えるって言うか。
ぴすめもアニメ全話観たけれど
そういやこれといって好きなキャラがいなかったような。
PSPの動きがヤバくなった…読み込みが止まる?
小まめにセーブしないと駄目っぽい。
折角廃工場で噂収集してたのにー。
…はっ。長いクエストとか不味いな…。
限界かー戦乙
今のところマサムネ子さんが空気。
今川さんが面白キャラ過ぎる。ごめんあそばせ!
しかしシナリオの流れがよくわからない。
今川さんとイエヤスちゃん、シンゲンとケンシンでカップルだったんちゃうん?
何故最終的にノブナガ総攻になった?
ハンゾウさん酷いな。
何故火打ち石があったからってそうなった。犬日々
主人公が姫さんを女の子ではなく犬扱いしてる気がする。
ちょこぼっぽい生き物同士の挨拶?がかわいい。でんゆうでん
シリアスなんだかギャグなんだかわからないよ!
総集編のレポートは主観が混じりすぎて
話が変わっていて総集編になっていない…たいばに
あれ?声が同じだ。…正体彼でいいの?
コントローラー買ったら説明書部分が読めなかったでござる。
日本版の新品はもうあんまり出回ってないのかな?
使えるなら問題ないけれど。赤い約束
ちらちら観ていたけれど
なんだかんだで最後の方観てしまった。
しろちゃん可愛い。あとコックさん?が気になる。
ワンクッション置いても駄目なのかな?
直吸いじゃなく輸血パックに取ってから、とか。
べ、別にぎゃるげ原作アニメばかり見てるわけじゃないんだからね!
感想が書きやすい(=突っ込みどころが浮かぶ)だけで。セカハツというか女子部
こんなところでらぐのおのアレが…名ほす
すぱんくは漫画の一話目を読んだことがある気がするが
気のせいかも知れない。
先に更新したい話があるので
突発的に思い付いた三政は小噺部屋に投下しました。
カップリング未満。
相変わらず原作設定の隙間から妄想を増幅させてます。
筆頭に夢を見すぎている自覚はあるよ!
小十郎さんの政宗様命!描写は原作(ゲームやアニメ)より
甘いぐらいだと思うよ!
別館収納の際は加筆修正する必要がありそうです。
はあんまり好きじゃないんだよなー
やっぱ黒でいいかなー
不穏な動きをするんだよPS2コントローラー。
新品で買っておきたい。
まだまだ現役で使う予定なので。おれつば
やべぇカルラ…ガルーダ?ぱねぇ!
すみません先週の話だけで判断したのは早計でした。
絵柄はそんなに好みではないのだけれど
(絵ならほしかかの方が可愛いと思う)
ガルーダ可愛いガルーダ。
稲田さんが結構好きです。
しかし…これはジャンル何だろう。いやぎゃるげなんだろうけど。ほしかか
…温泉はご飯の前に風呂なのか…?にちじょー
何が始まったのかと。
なにこの豪華声優配置。
ねこ可愛いねこ。
あと先生の初恋?可愛い。
みおちゃんのおねーさんも変なノリの人だなあ。
DVDつきの方が安いんだけれど
曲数の多い通常版選んじゃうんだよなー
すけだんあにめ
ううむやはり個人的に気になってた部分が削られるなあ。
でも今回の話は一話にまとめるとキツキツだよね。
かといって二話だとだるだるかなあ。
けどまあ声がついて動くとやはり一層クるなあ。
泣ける。
こういう話には弱い。
不器用とか健気には弱いのだよ。すれ違いとかな。
ほけがみのみくちゃんとお父さんの話も
読み返しても泣きそうになるからなあ。でじくろ
弟君はあれか。でじもんカイザー的な子か。
相変わらずねねちゃんだけきらっきらしてるなあ。
予告が酷い。
来週どんな話なんだ。ぺる罪
偶然戦闘スキップを発見して時間短縮に。
説明書は読め。
いや、あるだろうとは思ってたけどやっぱぺるそなの動きも見たかったりもあって。
あとは伝説の武器とフール集め(再)だ。
いやー攻略本後生大事に取っといて良かったなあ。
しかしフリーキャッチの性能がいまいちわからない。
装備してる人がコンタクトに参加しないともらえないのかと思ったら
そうでないときもあるしうーん?りんかけ観たけど感想はじっくり。
ドイツ戦早い早い。
ピンチがピンチに感じない。
事を考えると暴走してしまいそうなので
表面的な部分だけ考えようそうしよう。劇場版、三成が政宗を許さない理由が
三成青ルート要素も含まれてるとしたら納得できるかな。
ただ「倒した」ってだけでは見知らぬ相手をあそこまでは怒らないだろうから。
いくら三成でも。
だが自分が倒した相手の事は悪く言わなさそうなんだよな伊達ちゃん。
やはり「秀吉にはちゃんとした後継者がいなくて可哀想」あたりか?
ま、予想が当たらなくても構わないけどね!ぺる罪
栄吉と雅ちゃんのいちゃいちゃの直後に
「栄吉好きだー!」を言うタっちゃんパねぇ。
いや「栄吉好きだー!」の後に雅ちゃんのイベントみるハメになるよかマシか。
え?達哉のあの台詞本心だよね?
だって選択肢「………」もあるんだぜ?
わざわざ栄吉好きだなんて言う必要ないぜ?
達哉が誤魔化すためにとかまさか。
キャラ的に真面目っぽいじゃん。
場を和ませるためなんてそんな。
そんな気遣いが出来る子ならお兄さんとだってうまくやれるはずじゃん。
今のうちにPS2のコントローラー予備で買っておきたいけど
黒しかない…
前見掛けた時に買っておくべきだったかー
ぎんたまあにめ
キャサリン普通に可愛い。
たまちゃんが多分女の子の中で一番好きです。
ロボだけど。
銀時こう言うときの捜査力半端ないよな。
録画したやつまだ全部観れてないヨー。
ばさら一期も全話残したままだ。
改めて感想を書こうかなと思いつつ。
弐期ぱーりぃえでぃしょんこっちでも放送して欲しいなあ。
ナレーターさんの見せ場!
…劇場版DVDのおまけでつくならまあいいか。付かないかな。
東エン
ギース様脱がすな褌晒さすな。
どせいさんにテリー帽と天狗のお面はちょっと可愛いので良し。
すいっち観る度たいぴんぐおぶざでっどを思い出す、
ってのを思い出した。べるぜ
魔王様楽しそうだな~。
でも麻雀とかは外交的な意味がありそうだけど
あれ独りで遊んでるだけじゃね?
息子に任せなくても地球滅亡…侵略?する時間あるんじゃね?
あおいちゃんは何で学校来てたんだろう?ごーかい
うむ。借金問題は解決してないな。
例の猛毒の元?を姫さん(あいむちゃん?)が買い取った事にとにして
いくらかお金渡したりとかは…
御都合過ぎて駄目ですか鍋
確かに洗礼名は知らなかったなあ高山さん。
はんべさんがはっちゃけすぎでした。ばかてす;BS
着ぐるみから髪の毛はみ出てる…
後ろにぼんたくんらしき影が。気のせいか。
え。エンディング、お姉さんじゃなくて秀吉なんだ。
うむ。
ギャグだとわかっていても実力行使な暴力的な女子は苦手です…
ギャグなんだけどわかってるんだけど怪我もすぐ治るんだけど。
アクションゲームや格闘ゲーム平気でやってるのに
何なんだろうな自分。
ごーかいのアクションとかはかっこいい。ぺる罪
栄吉普通に良い子だよなーそろそろ栄吉好きだー!を、叫びにいきます。
子安ボイス付いてたら面白かったのになー
たまに入るボイスすっげえ早口だよね。
硬い喋りのペルソナもものっそい早口。
好きなステージは関ヶ原(2&外伝)です。
隠し通路があるのもたまりませんな。
厄介な敵も多いけどポジション取りを巧くやれば。
大会の雑魚敵や小判兵がわらわら湧いてくるステージも好きですよ?
…どれだけ迷うんだっていう。
3は乱入が好きです。戦乙
信長、昔は顔のペイント?なかったんだな。
この娘達は幼名はないのか。
伊達ちゃんは別に本物がいるの?
(でもそうなるとヒデヨシも本物?がいそう)でんゆうでん
…また中井さんが隻眼キャラを。
結構好きだなこの王様。
やってること相当無茶苦茶だけど。
同じ能力を持った子供を育てるとかは好きだが
どんだけの期間特訓したの?
テロップが横文字じゃなくなって良かったです。犬日々;BS
一位の子は女の子だったのかー
偶然じゃなくてちゃんと決めて召喚したんだね。
尻尾で感情バレバレなんだなぼいすたは何処に向かっているのだろう。
おれつばとかほしかか(後者は多分略称違う)を観てみた。
絵柄的にも話的にもほしかかの方が好きだが
主人公の悪友?が思ったより声太い?こみそん
OA、似た声だからって代役立てる方が道徳的にどうかと。
むしろ正直に事情話した方が。
…ギャグなんだか真面目なんだかわからんのでそう思ったが
ジャンルがギャグならまあ良いか。あおえく
うん、親父以外なら多分メフィストさんが好きです。
足、ぼこってなってる見た目がちょっと気持ち悪い。にちじょー
カレーはともかく御飯は少し救済できたんじゃないかなあ。
…諦めて帰れ。
みおちゃん?みよちゃん?の絵が大概酷いな。