goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

香港に捜査員派遣=銀座・高級時計窃盗で警視庁(時事通信)

2010-02-06 23:07:18 | 日記
 東京・銀座の貴金属店「天賞堂銀座本店」で約2億4500万円相当の高級腕時計が盗まれた事件で、警視庁捜査3課は2日、香港で逮捕、起訴された男女らについて調べるため、捜査員を香港に派遣した。
 出入国状況や同店への侵入方法などに関する男女らの供述内容について現地警察当局と情報交換し、押収された時計と日本の被害品との詳しい照合を進める。
 捜査員ら5人は同日午前、成田空港から香港に向かった。出国前、同課幹部は「事件の全容解明に努めたい」と話した。
 香港の警察当局などによると、先月8日までに、同店から盗まれた時計を処分しようとしたなどとして中国人と香港人の男女ら6人を逮捕。うち5人が起訴され、一部は窃盗への関与を認めたという。 

メル友女性に顔写真送ると返信途絶え… 検察官「容姿に強いコンプレックス」と指摘(産経新聞)
ベルマーク50周年 AED購入や「実験教室」利用も(産経新聞)
受験者は52万人=センター試験(時事通信)
橋下知事「府市再編後の庁舎はWTC」(産経新聞)
大逆事件 管野スガの書簡見つかる 幸徳秋水の無罪訴え(毎日新聞)

神奈川県教委、不起立教員の氏名収集を継続(産経新聞)

2010-02-06 03:23:39 | 日記
 国歌斉唱時に起立しない教職員の氏名を収集していることについて神奈川県教委は2日、定例会を開き、氏名収集を継続する方針を決めた。神奈川県個人情報保護審査会は先月20日、収集した氏名などを、県条例が原則禁じた「思想信条の個人情報」として利用停止を求める2度目の答申を出していたが、県教委は「職務上の情報として把握する必要がある」などと判断した。

 不起立教職員の氏名収集は県教委が平成18年3月の卒業式から実施し、教職員から申し立てを受けた県個人情報保護審査会が翌19年、氏名の利用停止を答申。県教委は収集した氏名をいったん破棄したが、その後も氏名収集を継続したため教職員側が利用停止を再請求していた。

 この日の定例会で、県教委は「学習指導要領に基づき国旗国歌を尊重する態度を身につけることは学校教育で重要な意義をもつ」とし、不起立教職員の氏名収集についても「服務に対する指導を行う立場から、職務上の情報として把握する必要がある」などと判断した。

 県教委の今回の判断について、氏名収集された男性教員(60)は「思想信条の情報であることが議論されず、納得できない」と批判している。【関連記事】

元教職員側が逆転敗訴 「職務命令は思想信条の自由を侵すものではない」 東京高裁判決
日教組教研集会閉幕 「平和、人権」アピール発表 
政権交代後、日教組は変わったのか
国旗、国家 現状問うメール 書籍めぐり 府教委、全校長あてに
国旗・国歌 新政権も「尊重」は当然だ

給食費未納者の子ども手当減額、首相「検討してみたいな」(産経新聞)
コインパーキング 精算機また盗まれる 大阪府内、3カ月で約30件(産経新聞)
<民主・渡部氏>起訴されれば小沢氏の議員辞職もある(毎日新聞)
<川内原発>作業員3人が感電、重傷 放射能漏れなどはなし(毎日新聞)
美由紀容疑者が円山さんを川に誘導…鳥取連続不審死 同居の男が証言(スポーツ報知)

ロシア警備隊ヘリが銃撃か=操業中の漁船2隻に-国後島沖(時事通信)

2010-02-05 05:56:24 | 日記
 北方領土の国後島沖で操業していた北海道の漁船2隻に銃撃を受けたような跡があることが30日、第1管区海上保安本部(小樽)の調べで分かった。2隻は操業中、ロシア国境警備隊のヘリコプターから照明弾を発射されており、1管はその際に銃撃された可能性もあるとみている。
 1管によると、2隻は羅臼漁協所属の漁船で、1隻には15カ所、別の1隻には5カ所に弾痕のような形跡があった。
 道によると、2隻は29日夜に帰港した。いずれも日ロ間の漁業協定に基づき、安全操業海域で操業していたという。 

【関連ニュース】
関係良好、韓国に配慮=自民は追及の構え
日本大使に遺憾表明=竹島めぐる学習指導要領解説書で
「竹島、正しく教える」=高校解説書で
竹島、高校は明記せず=領土問題「中学踏まえる」
父の首相就任に喜び=モスクワで鳩山紀一郎さん

橋下知事「国防は国が判断するべき問題」(産経新聞)
ダンプ運行会社を捜索=特急衝突事故で-北海道警(時事通信)
覚せい剤2・5キロ、MDMA2000錠も(読売新聞)
前原国交相チクリ「私はメールで代表辞めた」(産経新聞)
<シンポジウム>困窮の子ども救済目指し開催 330人参加(毎日新聞)