5/4(土)快晴
週末も快晴でいい感じ~。

世間は、10連休中って方や昨日から4連休なんて方も・・。左右もそうだよねえ。少しだけでもゆっくりしてね。
訓はお仕事頑張ってきます!! 昨日は、橋波で池の祝アタ。いつもでないラインナップに池も緊張・・。いつも通りに歌って動きまくったらいいんです!! それでOK牧場!! 今日は鳥肉弁当を2個食べて、あとは非接続機器とあれこれ。
何かよー分からんのもあるけど・・。まあ、いいでしょ。来る者拒まず、去る者追わずの精神です!! 『探偵!ナイトスクープ』を見ながらネットサーフィン+日記更新。
局長代理は、真栄田賢。まずは、パワーリフティング日本王者の野村優(24)は風船が怖い。デッドリフトはパンでやったなあ。
パンと言えば、山も懐かしい。
これ系だからちょっとおデブだけど可愛いね。
小っちゃい頃のトラウマで・・。びっくりしてお漏らししちゃった? 風船で横隔膜を鍛えるトレーニングって・・膨らませてるだけやん。

いろいろやるもうまくいかず。番組得意の荒療治。逃走防止のがっつりホールド。おっぱい大きいねえ。
来てください!! モミモミしてフェラとかも。
中出し500発!! 続いて、ダジャレマスターになりたい小5片岡沙莉那(10)。割と可愛いのにそんなことしなくてもいいのでは? お母さんの気合いのおめかし炸裂ですな。
アリはあり・・。ショーもな!! 頭の中は、半分は勉強で半分はダジャレって・・。

エッチなことも考えてるよね。吉本一のダジャレマスター まるむし商店・東村の登場!! めちゃくちゃ久しぶりに見たわ!! ダジャレ三原則を習う。
原則①同音異義語を用いる。原則②簡潔にまとめる。あんた、おっぱいデカプリオ!! 沙莉那もちょっと恥ずかしそう。まだ小5だからちっぱいだもんね。
東村、お前セクハラだぞ!! 原則③勢いを大切に。小学生は小が臭せえ、大学生は大が臭せえ!! どこかで聞いたと言うか、使ってますけど・・。



かけるとときに勝負を挑む
同学年なのに男2人がどう見てもガキ。

2人からヤケドGET
最後は、タンスの肥やしを大調査!! 駒川商店街!? 近くが映ってるかも?? 何度もリピートしてスロウ。

少し前におかえりでもあったし・・。何かの暗示なのかな??? 近くにLIMEしてみようかな? 寛平ちゃんが、クサガメの亀吉にコンパチ。なにすんねん!! カメの卵はタンスの肥やしじゃあないでしょ。

クソデブになって着れなくなったベトナム伝統の服アオザイをヴァンちゃんにプレゼント。
自分でキレイと思いますって・・。顔がおかちめんたいこみたいになってますけど・・。




最先端に入っていろいろ角煮。おにぎりから共電スタート
菊からで反対側だったのね。
ヨシッとバカ経におにぎりと豚骨ラーメンばっかり。



60kmもあったら変わるのはリムジン。
西からかぁ。

何でそもそも菊なの????? 蓬餅を角煮しかない・・。



ポテンか何か知らんけど増やすのは出前らのアップのためだけで、場が大迷惑メール(呆呆呆呆呆呆呆呆呆呆呆呆呆呆呆呆呆呆 さらにおにぎりの続きっと。
F(フック)を研いで何かいろいろバラ肉。

専ない集まりでとこに合わせるの????? 西の最初で決まってるのはその通り
形とかパターとかばっかり。



また無茶? 特にそうでもないけど。

白に使えるかな? 次は、奥の細道で特に広がらず。船で自ら広げます!! サコッとも。



高く連続コンボで相変わらずコクッとかぁ。

西で繫がらず。
おにぎりの木でハンマー? じゃあヨロシク!! モリッとですよ!! 鳥肉弁当ダブルでこれだけ????? 水入れてボコッと。奥で秋のキャッて!? まさかの眉と茶位??? L後もあれこれ。
おにぎりでやっぱりモリッと1回のみ。

再度も繋がらずで残さず・・。



24kmを走って早速餅餅かあ。基本オレとかもあるし・・。前に共電済みでしょ!! 簡単な餅で埋めるのはいいけど、Sサイズは専なしなままの出前らみたいな半をいっぱい製造しないようにね!! 秋でキャッとか後方支援もカメだったのね。



G(ガンダム)じゃあないのにそんなに怖い????? 唯一の柵で飛んだら半分だけどね。
眉で一緒にでアップ。そのまま饅頭食べちゃったかもね。

↓↓クリックで応援していただけると、更新の励みになります。よろしくです。

にほんブログ村
週末も快晴でいい感じ~。















































最先端に入っていろいろ角煮。おにぎりから共電スタート


























































↓↓クリックで応援していただけると、更新の励みになります。よろしくです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます