6/13(土)快晴
あっという間に週末・・。天気が回復傾向でいい感じ~。
やっぱ晴れてると気持ちいいもんね。
『探偵!ナイトスクープ』で朝のリズム作り。
まずは、家族が欲しい! 京都府の34歳男性からの依頼。立て続けに家族を亡くし一軒家に1人住まい。寂しい日々を過ごしている。
一日だけでいいから、私と家族のようになって過ごしてもらえないだろうか。もう一度、「家族だんらん」を味わわせて欲しいという依頼。かつてここまで寂しい依頼ありましたかね? 友達作らんとパスタ作ってんの?? 生気がない・・。
泥酔する父 熊田崇(60)、涙もろすぎる妻 勝本泰江(48)、おじいちゃんおばあちゃん役には隕石の五十嵐昇(87) 敏子(84)が大集合!! チョコ役は財布からお札を抜き取る犬リュウくん。まずはジェンガで打ち解ける? 「次僕だよね・・」「お婆ちゃんの負け~」。家族みんなで買い物。家族に見えてきた?? 父と並んでお風呂。「嬉しい」。
自分の店をもつ夢があるらしい。「大丈夫だよ」。やっぱり酔っ払っちゃった父はダウン・・。
ヘッドロックうう~。最後は家の前で花火。「笑顔だよ」。もう号泣。
お父さんだけは寝ております。
続いて、「集合体」が怖い。小2の頃から現在までずっと「集合体」を見られない・・。いちごのつぶつぶ、木の葉、スーパーに常備されている買い物かごの編み目などなど。いちごのつぶつぶは何なく気持ちが分かります。
将来の夢は、照明の会社に就職してコンサートを手掛けること。このままでは仕事にならないどころか就職も出来ない・・。
私の集合体嫌いの克服に協力して欲しい。ブツブツ達と仲良くなりたい、というもの。これは荒療治パターンか?? 石田探偵、その服すでにヤバいんじゃあないの? 目線を合わせない原菜央20歳。「服が気持ち悪いです」。やっぱり・・。まずは押しピンで集合体を作って克服。「ああ、気持ち悪・・」。
好きなチョコの集合体を食べて美味しいね。
ブツブツの気持ちになろう!! 顔にシールを貼ってブツブツだらけ・・。「LEDよりも自分の顔の方が気持ち悪い!!」。LEDのセッティングにも成功!! 最後は、竹の花が見たい! 100年に一度咲く竹の花が見たい花ちゃん。竹林が一斉に咲く? 咲くやこのはな館へ。1回咲いたら枯れてしまうんだ。「死の世界です・・」。
竹に詳しい京大の柴田教授と花が咲いてるらしい香川県へ。これ? 花びらとかないの?? 思わずたむけんも一言「ショボ・・」。
ネットサーフィン+日記更新。
テレビ電話しながら演舞で100km。

引き続いてのGWSS+SFBFHHTでGO
ヨシッと復活でOK!! 他にどんどん挑んでグッド!! 三者三様ですな。
ランチに15Kgを分配法則っと。何これ? My漬物か?? そう思うのは残念ながら黄身達がそうだからです!! 気付いただけでもまだましか・・(呆呆呆呆呆 涼しく与瀬で88Kgかあ。土星だと室温調整が難しいなあ。
予めはなしと釘。これは守っておかないとね。強化でBB+BS。城で何でも略。声も変。
食べるなでパスッと。何度も沢蟹、ミーと魚篭、スカッと。軽くパイナップルパイも。褒めて撫子。
磯でエイッとダメージをF(フック)。引くばっかじゃあね。
香ってLIMEでありがたや~。<(_ _)> YOUでLIME。あっちからは珍しい。次の調整かあ。順番も急いでるし・・。
でもその先がミートだからYOUで順番でOK
あえて明日は? オヤッとかあ。何とか調整します!! 外で!? 超嬉しいけどOFFスイッチじゃあないので残念。
止めるの!? 他だったら追い掛けます!!
【 勇気が出る15訓 】
その1・・望む現実を創るとは望む「自分」を創ること
その2・・すべての壁は自分の内にある
その3・・できるかできないかではなくやるかやらないか
その4・・やる人は「時間」を作りやらない人は「理屈」を作る
その5・・他人の期待ではなく自分の期待に応えられる自分になる
その6・・自分の苦しんだ経験が他人の役に立つ
その7・・最大のピンチは最大のチャンス!
その8・・大変とは大きく変わること
その9・・うまくやるより 本気でやる
その10・・楽な日々は過ぎ去る充実した日々は積み重る
その11・・何をするのかよりもなぜするのか
その12・・大切なものほど身近にある
その13・・いつかやるではなく「今」できることからやる
その14・・答えはすべて自分の中にある
その15・・すべてはうまくいっている
帰宅後、『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』の第45話を見ながら晩御飯。
ついにDIOと対面したポルナレフ!! カーテンで「ブー!」と鼻血をかむポルナレフが実に挑発的でグッド!! 「ひとつチャンスをやろう、その階段を下りたら仲間してやる」。ダッシュで駆け上がるもなぜか階段を下りてしまう。
これがDIOの能力?? このままではポルナレフが・・。そこへ承太郎達が合流してホッと。「あ・・ありのまま今起こった事を話すぜ! オレは奴の前で階段を登っていたと思ったらいつのまにか降りていた。何を言っているのかわからねえと思うが、オレも何をされたのかわからなかった・・。頭がどうにかなりそうだった・・。催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ!! もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・」。とにかくヤバい能力だって事が分かりますね。
ヌケサクを使って最上階のDIOじの部屋へ。壁をぶっ壊して太陽光を確保。ヌケサクを使ってDIOが隠れている棺桶を開けさせてが・・。入っていたのはヌケサク自身!? 混乱する4人。ケツの穴に氷柱を突っ込まれたような恐怖感によって最上階から脱出。
もう太陽が沈んでしまっている・・。ジョセフはチャンスを待ちながら逃げる策を提案するもポルナレフが拒絶。アヴドゥルとイギーの死がありましたから気持ち痛いほど分かります。「卑怯な手も使おう! 地獄に落ちる事もしよう! だけど逃げるのはイヤだ」。ジョセフ&花京院はDIOから逃げる、承太郎&ポルナレフはDIOを追うという挟み撃ちの形で戦う事に!! DIOはウィルソン・フィリップス上院議員を運転手にしてジョセフ&花京院を追う。「これは夢だ!ウハハハハハハ!」。狂喜する上院議員がヤバい・・。歩道の一般人を車で轢きまくるシーンはカット。
エメラルドスプラッシュで攻撃しても指1本でガード。さらにいつの間にか眼前に現れていたザ・ワールドによってハイエロファントグリーンは返り討ちに。
接近パワー型で射程10メートルってさすがBOSS!! 最後は上院議員爆弾で車での逃走もアウト。「思い付きました。DIOのスタンドを暴く方法を!!」。ああ、花京院が次週やられちゃう。



















↓↓クリックで応援していただけると、更新の励みになります。よろしくです。
あっという間に週末・・。天気が回復傾向でいい感じ~。














ネットサーフィン+日記更新。



引き続いてのGWSS+SFBFHHTでGO







香ってLIMEでありがたや~。<(_ _)> YOUでLIME。あっちからは珍しい。次の調整かあ。順番も急いでるし・・。



【 勇気が出る15訓 】
その1・・望む現実を創るとは望む「自分」を創ること
その2・・すべての壁は自分の内にある
その3・・できるかできないかではなくやるかやらないか
その4・・やる人は「時間」を作りやらない人は「理屈」を作る
その5・・他人の期待ではなく自分の期待に応えられる自分になる
その6・・自分の苦しんだ経験が他人の役に立つ
その7・・最大のピンチは最大のチャンス!
その8・・大変とは大きく変わること
その9・・うまくやるより 本気でやる
その10・・楽な日々は過ぎ去る充実した日々は積み重る
その11・・何をするのかよりもなぜするのか
その12・・大切なものほど身近にある
その13・・いつかやるではなく「今」できることからやる
その14・・答えはすべて自分の中にある
その15・・すべてはうまくいっている
帰宅後、『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』の第45話を見ながら晩御飯。

























↓↓クリックで応援していただけると、更新の励みになります。よろしくです。
