10/29(木)快晴
今日も起きたのは6時半過ぎ。*(眠い)* ドラクエⅨのwi-fiコネクション接続・・あれえ、今日は新しいクエストのダウンロードはないの?? 毎週金曜日だったはずなのに・・。まあいいっか。wi-fiクエストは私が参加する前に早々に達成されたみたい。^^;
http://www.dqix.jp/#
ネットサーフィン+日記更新。*(ペン)* 大切なAI網をパウチッコしてピタッと。YB網、MN網、AI網。超大切なネット網達です。*(チキン)**(汗)* 久々にコミックボンボンをReading出来るから楽しみ~。*(本)* 昨日ネットで注文したお安めのデジタルチューナーが早くも到着。早速1Fのテレビにつけてみる。映るかなあ・・チャンネル設定開始・・。カードの差し込みが甘くてエラー。あらら、奥まで突っ込まないといけないのね。そしてバッチリ鮮明に映りました*(びっくり2)* 画面表示を変えられたり、番組表もあって便利ですね。1Fはアンテナ線を分けてTVとパソコンディスプレイの2つで見れるようにしてたんだけど、今度はどうやったらいいのかな? ターマゴさんの要望で元に戻して、今度は自分の部屋でセッティング~。TV、アナログビデオデッキ、ダビング用アナログビデオデッキの配線をどう繋ぎ変えればいいの?? まずはビデオデッキまででもやってみましょ。アンテナ線=デジタルチューナー=TV=アナログビデオデッキだと× ネットで調べると・・ふむふむ、アンテナ線=デジタルチューナー=アナログビデオデッキ=TVの順か。早速やってみる。画像が映らない*(!?)* もしかしてとビデオの電源を入れると・・クリア。録画も出来ました。でも、録画しない時でもビデオの電源を入れっぱなしにしないといけないじゃん。これは却下ですな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429715634
その後も配線を弄くりまわすもダメ吉。*(泣く)* お蔭様でギリギリというか遅れ気味に。ダイソン掃除機で吸い取りも出来ず。フィッシュバーガーを食べるからHBSS+RSCで気合いを入れてGO*(びっくり2)* 行きの電車内でも携帯でリサーチ。な~るほど、デジタルチューナーの後にセレクターをかませて繋げばいい訳か。ハドソンちゃんのセレクターもあるし、これでバッチリですな。*(ニヤ)* こんな日に限ってスーパーど素人。*(爆弾)* 商品のラインナップにTBG調査のチャ~ンス。でも発見出来ずで残念無念。あとは4+2=6(クイズヘキサゴン)で超怒涛。しかもダブルチーズバーガー。結局、今日も気付いたら昼ごはん抜き。何とか清涼水でE補給。*(チキン)* ハムでドキッ、TTもNPP0、INP0。*(チアフル)* 寺院IF↓↓。DB改(ドラゴンボール)結局原作本よりで早くもストーリーで矛盾。いつまでたっても変わりませんね。*(曇)**(いっぷく)* L後も奮闘。帰る時間も遅くなってヘロヘロだす。本日のすれ違い通信の結果・・かなり限界気味も2人ゲット。計752。*(キラキラ)* 次の目標は1000人かな。*(ニヤ)*
帰宅してハドソンちゃんのセレクターを確認。3IN 1OUT・・これじゃあ。複数のOUTが必要なんだよ!! またまた暗礁に乗り上げて、そのまま撃沈・・ZZzz・・。*(眠い)*
今日も起きたのは6時半過ぎ。*(眠い)* ドラクエⅨのwi-fiコネクション接続・・あれえ、今日は新しいクエストのダウンロードはないの?? 毎週金曜日だったはずなのに・・。まあいいっか。wi-fiクエストは私が参加する前に早々に達成されたみたい。^^;
http://www.dqix.jp/#
ネットサーフィン+日記更新。*(ペン)* 大切なAI網をパウチッコしてピタッと。YB網、MN網、AI網。超大切なネット網達です。*(チキン)**(汗)* 久々にコミックボンボンをReading出来るから楽しみ~。*(本)* 昨日ネットで注文したお安めのデジタルチューナーが早くも到着。早速1Fのテレビにつけてみる。映るかなあ・・チャンネル設定開始・・。カードの差し込みが甘くてエラー。あらら、奥まで突っ込まないといけないのね。そしてバッチリ鮮明に映りました*(びっくり2)* 画面表示を変えられたり、番組表もあって便利ですね。1Fはアンテナ線を分けてTVとパソコンディスプレイの2つで見れるようにしてたんだけど、今度はどうやったらいいのかな? ターマゴさんの要望で元に戻して、今度は自分の部屋でセッティング~。TV、アナログビデオデッキ、ダビング用アナログビデオデッキの配線をどう繋ぎ変えればいいの?? まずはビデオデッキまででもやってみましょ。アンテナ線=デジタルチューナー=TV=アナログビデオデッキだと× ネットで調べると・・ふむふむ、アンテナ線=デジタルチューナー=アナログビデオデッキ=TVの順か。早速やってみる。画像が映らない*(!?)* もしかしてとビデオの電源を入れると・・クリア。録画も出来ました。でも、録画しない時でもビデオの電源を入れっぱなしにしないといけないじゃん。これは却下ですな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429715634
その後も配線を弄くりまわすもダメ吉。*(泣く)* お蔭様でギリギリというか遅れ気味に。ダイソン掃除機で吸い取りも出来ず。フィッシュバーガーを食べるからHBSS+RSCで気合いを入れてGO*(びっくり2)* 行きの電車内でも携帯でリサーチ。な~るほど、デジタルチューナーの後にセレクターをかませて繋げばいい訳か。ハドソンちゃんのセレクターもあるし、これでバッチリですな。*(ニヤ)* こんな日に限ってスーパーど素人。*(爆弾)* 商品のラインナップにTBG調査のチャ~ンス。でも発見出来ずで残念無念。あとは4+2=6(クイズヘキサゴン)で超怒涛。しかもダブルチーズバーガー。結局、今日も気付いたら昼ごはん抜き。何とか清涼水でE補給。*(チキン)* ハムでドキッ、TTもNPP0、INP0。*(チアフル)* 寺院IF↓↓。DB改(ドラゴンボール)結局原作本よりで早くもストーリーで矛盾。いつまでたっても変わりませんね。*(曇)**(いっぷく)* L後も奮闘。帰る時間も遅くなってヘロヘロだす。本日のすれ違い通信の結果・・かなり限界気味も2人ゲット。計752。*(キラキラ)* 次の目標は1000人かな。*(ニヤ)*
帰宅してハドソンちゃんのセレクターを確認。3IN 1OUT・・これじゃあ。複数のOUTが必要なんだよ!! またまた暗礁に乗り上げて、そのまま撃沈・・ZZzz・・。*(眠い)*