「磯釣りクラブ 友志会」

黒鯛・メジナ・真鯛を主なターゲットに磯釣りを楽しんでいるクラブです。

友志会・第18期 総会のご報告・・・

2011年12月24日 21時25分35秒 | 大会など
 友志会・会員の皆さん!今年も残すところ、あと1週間となりました。
日増しに寒くなり、かなりキツイ季節に入りましたが、これからが磯釣りのトップシーズンとなってまいります。水温の低下により、今期の釣果もスタートダッシュで上がっている様です。この波に乗り、良型!大型!をゲットしちゃいましょう!!


さて、本題に入りますが、さる12月17日(土)に南伊豆・下流の「民宿・川久」
にて、第18期・総会が行われ、事業報告・決算報告の発表があり、参加皆さんに意義申し立てなくご了承を頂きました。
また、第19期の事業案・予算案の発表にもご賛同頂きました事をご報告致します。


こちらは総会の風景です


笑いを取ることに命を掛ける友志会ですが‥真面目な時はちゃんと真面目です


 この他、第19期の新役員の発表にもご賛同を頂き、第19期も第18期以上、友志会を盛り上げる事をお約束し総会が終了致しました事を重ねてご報告致します。


しかし‥会長はそんな時も油断されないようです



総会のあとは恒例の忘年会です‥


釣り竿をグラスに持ち替えて‥かんぱ~い


で、喉が潤ったところで恒例のバザー‥友志会運営の貴重な収入源


こうして夜もふけてゆくのでした。。。


 更に、年間サーキットの各賞の発表と、なんと言っても気になる決勝戦!!
友志会の第18期・年間チャンピオンは誰の手に!! 第18期のチャンプは??
 ここは、大会・例会報告の方を乞うご期待!!(引っ張るよなぁ~(#^.^#))


 すでに、12月1日より、第19期がスタートしております。年が明けた2012年、平成24年も友志会の行事は「めじろ押し!」です。会の行事に会員の皆様が多く参加して頂けると、さらに盛り上がる事となりますので、是非、一回でも多くの行事に参加して頂ける様、お願い申し上げます。

 ☆尚、第19期の会費をまだ納めていない会員の方は、なるべく早く納めて下さい。
  会費の納入期日は、12月末日までとなっております。

 以上、友志会事務局よりご報告でした・・・。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更新手続きのお願い | トップ | 2011年 第18期年間チャンピ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大会など」カテゴリの最新記事