goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀CFC yokosuka city football club

チームの活動をメインに更新していくブログ。

未完のストライカー・・・。

2010-11-10 | YCFC
11月10日(水)

本日は仕事が休みだったため午後から横須賀Kスポーツへ行くことに。

天気が良いので自転車で行こうかと思ったけれど・・・

強風のため断念。。

結局、車で行くことに。


注文していた品物が届いていたので受け取ってきました。

お世話になっているM店長はお休みでしたが

こんな男がバイトしていました。。


SPFC №27 サトル

他のお客さんが居なかったので、こんな感じでポーズしてましたが。。。
完全にスベってます。

サトルのお兄ちゃんは・・・緑のチームのエースストライカーです。上手くて腹立ちます

一方のサトルは・・・正直どうなんでしょう?かなり良いもの持ってるのに・・・
メンタル弱いし、妥協するし、根性ないし。。。シュート打ってもかなりの確立でポストに当たります。

しかし。なんか持ってるのは確実なんです。

いずれにしてもチームにとって、かけがえのない存在なこと間違えなしです。

サッカーで笑いが取れる男!サトルでした。。

バイトご苦労さん!


そろそろ。

本日夕方からは荻野SC体育館練習。

終わってからは水曜FS「八木田塾」。。

今日はチームのメンバーも参加するので延長して3時間コースかも

山田先輩もいるだろうなあ~。。

トゥーキック打ってきたら迷わず避けよ。

あれ止めれんのオマくらいだろうなあ~。。

とりあえず。

参加するメンバーはくれぐれも気をつけるように。。


それでわ。。。








勝ち。

2010-10-31 | YCFC
 10月31日(日)市民大会

 防衛大学G 10時キックオフ

 試合終了後、山田先輩から報告!


 蹴友会  【2対0】勝利 得点[大窪・航輔]


 仕事のため参加出来ず残念。。…画像もなし。。


 参加メンバーお疲れさんでした。

 



 

台風と寒さと・・・。

2010-10-30 | YCFC
 台風も通りすぎ・・・肌寒く感じる、ここ数日。

 月日も通りすぎ・・・過去ネタを、どおするか考える、最近。

 寒い日が続いただけに。むし暑かった頃のネタを。。

 これまた完全に、こじつけです


まずは。・・・簡単に。

三浦半島L2試合

8月8日(日)三浦潮風スポーツ公園G

16時20分キックオフFA南


試合結果 [2対3] 敗戦。


8月15日(日)葉山南郷上山G

9時30分キックオフ横須賀高校OBクラブ



試合結果 [2対1] 勝利。

この日で市リーグ全試合が終了したため午後からはチームでバーべキューを開催

とりあえず。写真。。


当日のバーべキューにはメンバーの家族や彼女達も多数参加

スミファミリー

須藤ファミリー

有馬チルドレン

なぜか純吾の奥さん愛ちゃんとフジの2ショット


完全につりあわない夫婦・・・タクと奥様。美女と野獣ですね。。金麦のCMか?


タクマと彼女

チーム立ち上げから初期を支えた!元祖スプラッシュ左近。…この男凶暴に付き伝説となってます。


おまけ。フランス代表リベリー顔のタテノ(ユニはジダン)須藤の愛娘に媚を売るもまったくかみ合わず撃沈。
そんなタテノも最近彼女が出来たらしい!しかも北海道在住の!すごく可愛いいらしいです。。おめでとう。


最後はみんなで記念撮影お疲れ様でした!っと!
来年も楽しみましょう!


ここでバーベキューは終了。。

飲み足らないメンバーは歩いて地元居酒屋へ移動。。



結局、最後は記憶が無かったですね。。・・・純吾は徒歩で佐島から長沢まで帰宅したことを翌日知る・・・



とりあえず、台風が関東を直撃した今日。。・・・思ってたほど・・って感じでした?が。

まったく関係のない、季節はずれのBBQネタで更新させてしまった
ブログって結構大変?。自業自得ってやつですが。。

チームが内容や結果を出せてる時って、結構気持ちも乗って、マメに更新しようって気持ちになるんだけどな~。。。


いい訳ですね。

切り替えよう!!



明日は市民大会、台風と続いた雨によって、グランド状態は最悪だろうな~。

取替え式スパイク必須ですね!・・・あとは、やっぱ「気持ち」でしょ!!



って言っても、明日、俺仕事だし。。。


みんな頑張ってくれよ~

それでわ。。。



健太。祝砲!

2010-10-27 | YCFC
結局、更新が滞りました…。

何から手を着けようかと…。。

悩んでいても仕方ないので…。。。

日曜日の練習試合結果を…簡単に。


 24日(日)練習試合

 VS横須賀高校OBクラブ

 40分×2+20分

 【2-3】得点 大輝、健太

 
 横須賀高校OBの皆様有難うございました。

 怪我人や仕事の都合でベストなメンバーが揃わず申し訳なかったです
  
 また、よろしくお願いします。


 といった感じで…本当に簡単に終わりにしようかと思ったところ


 健太が得点…で想いつき…というか完全にこじ付けかもしれない


 健太の結婚式。…約3か月前ですが


 入籍後の初ゴールも決めて。めでたいってことで。。ご勘弁を。。



平成22年8月吉日 

 健太&○○ちゃん結婚式








 
 健太とは職場も一緒なんで普段から顔を合わす機会も多く

 色々な表情を見ているけど、この日は良い顔してたな~…しゃくれてるけど。

 なんだかんだ言っても、可愛い○○ちゃんと結婚できて良かったな~…しゃくれてるけど。。

 まあ~自分が知ってる健太が一番良い顔してるのは!

 もちろんサッカーのピッチ上での健太なんですけどね。…ホントしゃくれてるけど。。。


 
 結婚して今まで通り。って訳には行かないだろうけど
 家族生活の中にサッカーがある幸せな家庭を築いてほしいと願います。。
 …こんな事を言ってると○○ちゃんに怒られそうですが。。



 ありきたりですが、末永くお幸せに。。


 そして!来月は№6マモも結婚します。すでに幸せ肥りしているようですが

 式場の打ち合わせや、なんだかんだ忙しくて大変そうですね。。


 VIVA マモ 



 それまでにはデジカメ整理して滞った記録や活動を更新させなければ


 とりあえず、今日のところはこのへんで。。


 それでわ。。。

とりあえず。。

2010-10-04 | YCFC
10月3日(日)晴。

過去の2ヶ月間の活動は。とりあえず・・・おいといて。。
昨日、行われた市民大会1回戦の結果を・・・後回しにせず更新。。

試合結果だけで簡単に。。


横須賀市民大会1回戦会場[防衛大学校G:試合開始11時30分]
FC騎士
0 0
0
横須賀SPLASH.FC
4 8
12
本波[8分]・本波[12分]・大窪[20分]・浜田久[30分]・本波[40分]・大窪[45分]・安田[56分]・安田[60分]・山田[63分]・大窪[65分]・安田[68分]・山田[70分]


参加メンバーお疲れ様でした。
久々に試合参加してくれた山田先輩2得点おめでとうございます。
やはり、ゴール後の得点パフォーマンスは・・・古い。。けど最高です!

この試合でDF純吾が負傷(右鎖骨骨折)してしまいました。
長期離脱は避けられませんので、各メンバーはスケジュール
とコンディションを調整し試合参加できるよう
お願いします。

来週10日(日)県リーグです。

それでわ。。


2ヵ月ぶり。。。

2010-10-03 | YCFC
タイトルのとおり、約2ヵ月ぶりの更新となってしまいました。。

更新できなかった理由は…いろいろです。

とりあえず。
更新出来なかった出来事や活動、試合結果などを徐々に載せて行きます。
・・・かなり手抜きになってしまいそうです

まずは!日付順に。
8月1日(日)荻野SC夏合宿3日目~最終日。
この日は午後からSPLASH.FC №7健太の結婚式に出席。

とりあえず1枚だけ。
おめでとう!
※健太の結婚式は別に更新することにして。。

8月2日(月)荻野SC夏合宿 最終日の模様を。

当日朝から参加し、毎年最終日恒例の全学年でのゲーム。
全学年縦割りのチーム編成にOBとスタッフが混ざっての熱い戦い。
チーム発表とルール説明を聞く選手たちは真剣です…あくびしてる奴が



優勝チーム賞品ゲット

Kスポーツさん有難うございます!

午前中でゲームは終了。
昼食後は体育館で合宿終了式。

合宿MVP賞品。

MVP&特別賞をゲットした選手たち。


昨年度の卒業生たちも参加してくれました。





ライオンズ特別賞をゲットした5年生ヨッチ。
※合宿前にライオンズ代表の臼杵君とジュン君から
合宿の賞品にと提供していただきました!

選考対象は「合宿中、一番サッカーを楽しんでいた選手にと!」
ジュンらしいです

喜んでました!
有難うございました。

ヨッチはこのプラシャツ着てライオンズクリニックに参加すると思いますので
よろしくお願いします。

本当はもっと内容があったんですが
なにぶん、記憶と気力が薄れてしまったため…このあたりで。。



次回更新記事予定。

①健太結婚式

②SPLASH.FC 2010横須賀市1部リーグ最終結果。

③SPLASH.FC 2010 BBQ。

④SPLASH.FC KSL試合結果。

⑤SPLASH.FC 練習試合。

⑥SPLASH.FC 横須賀市民大会。


などなど・・・

更新していこうと思っています!…たぶん。



明日10月3日(日)は市民大会1回戦。

早く寝なければ。。。

それでわ。。。






急~べキュー。

2010-07-30 | YCFC
7月30日(金)

仕事空けの本日から荻野SC合宿!

と・・・その前に!
 
25日(日)に行われた、三浦半島リーグ、シーガルズ戦が
終わった後、急に決行したスプラッシュBBQのネタを!

急にBBQを行う原因を作ったのは!

この男・・・#18 D大窪です!

当日メンバーの集まりが悪かったのでBBQは延期予定だったけれど。

大窪「え!BBQやらないの!?」

大窪「やりましょうよ~!」

メンバー「・・・沈黙」

延期になった連絡が大窪には伝わっていなかった。。。(汗)

結局、この男のわがままと、勢いに付き合うことに・・・

ドタバタだったけど、なかなかナイスなBBQとなりました。


この日の試合!
シーガルズ戦を引き分けでなく勝っていれば!・・・勝てた試合だったし
もっと楽しめたのかと思うと・・・ちょっと残念ですが。

これはこれで良かったのかと
別会場で試合があった、ダイも飛び入り参加してくれたし!

ダイ&友和の変なポーズ。

ちなみにダイは今期残りの県リーグから参戦予定なんでメンバーのみんなよろしく!

ダイのチーム加入はかなりの戦力アップです!期待してます!



そんなわけで、かなり雑な感じの更新が続いてしまいました。
シーガルズ戦なんかは、書き足したいことがあったんですがね
妥協しちゃいました。。。

理由は今日からの荻野SC合宿、1日(日)#7健太の結婚式などなど・・・
更新を、ほおって置くと大変なことになりそうなんで
このあたりで!

それでわ。荻野合宿へ行ってきます!


7.11TM。

2010-07-11 | YCFC
7月11日(日)

三浦潮風スポーツ公園[13:00~16:00]

[TM]
サンディーア三浦トップチーム、大楠HFC、SPLASH.FC

サンディーア三浦トップ[25×2] 

大楠HFC[25×2] 


25×4本 [スコア:6-1] 

得点[本波2・拓馬1・大輝1・健太1・猪野1]

サンディーア三浦トップチーム、大楠HFCメンバーの皆様ありがとうございました。








サポーター

#5スミの息子ハルト

#14久人の息子リク&セナ

応援ありがとう!またよろしく!!



試合終了後はKSL2[初声FC対シーガルズ]の試合を観戦。

お互いに気持ちの入った良いゲーム。

今月の25日(日)三浦半島リーグ4節でシーガルズと対戦。。

相手が強ければ強いほど負けたくないです。。。

頑張りましょう

その前に。
ちゃんと怪我治さないとなぁ~。。。…。

肋骨のヒビと左足。。

今日は練習試合だったんで、我慢できず試合に出てしまったけど。
万全でない状態で楽しめるほど甘くないですねサッカーは。。。

そんなわけで。

仕事明けで過激なほどの寝不足で参加した練習試合。

自分はさて置き。

良かった事は!

「医大を目指し猛勉強中のキクの久々参加」

「骨折から復帰した本波の2得点」

「来月結婚する健太のゴール」

「彼女を連れてきた拓馬のゴール」

「毎週応援に駆けつけてくれてるスミファミリー」


それから!

「怪我で試合に出れなくても参加する舘野のモチベーション」
    
 チームにとってはこれが1番大事で。
今のチームにとって一番必要なもんだと思う!
 

などなど。。


本日もサッカーに感謝です。




最後に!

W杯決勝戦。

スペイン対オランダ優勝予想を。。



スコアは[3-1]

勝つのは!・・・



スペイン!!!





それでわ。。。








KSL3G[2節]。

2010-07-09 | YCFC


7月4日(日)旧三崎高校G

14:00キックオフ

試合結果[0-4] 



【予定】

11日(日)13:00~16:00

三浦潮風スポーツ公園

サンディーア三浦トップチームと練習試合。

TM(6.20)。

2010-06-21 | YCFC
6月20日(日)

市内G[13:00~17:00]

県2部リーグ所属の港北FCとTM。

14:00KO



【40×3】

①1-0
②1-1
③1-1
[3-2]

得点[大輝2・住谷]

参加メンバー16名。
怪我で出場を見合わせたメンバーが4名。。
12名で40分3本は…。。。

1本目が始まる頃、タイミング良く直人から電話。
予定を変えれば3本目開始には参加できることに!
頼りになる男です!!

写真中央で野獣に絞められてる直人(昨年3月練習会場にて)
後ろで変顔の友和。…中途半端なんで、あえて触れない事に。。

そんなわけで。
両チームに大きな怪我も無く無事に終了。

相手チームの港北FCさんは参加者も多く、若いメンバーが多かったので
40分3本は、けっこうハードでしたが、良いTMになりました。

港北FCメンバーの皆様、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

そして。
TM終了後。
夜はフットサルにも参加!
疲労で満足には動けないながらも2時間フルで。
山田先輩のトゥーキックで殺されかけました。。
日本戦のオランダ代表スナイデルのシュートよりブレます!
フットサルボールなのに
代表GK川島でも防げないと思います。
オマなら防ぎそうです。。

と、話がそれてきたので。
この辺で。

本日23日(水)は水曜メンバーフットサルに参加後
チーム練習の予定。雨が心配だけど…。やる方向です!

それでわ。。。




県L1(6.13)。

2010-06-19 | YCFC
更新が一週間遅れとなりました。。。

簡単に。

県リーグ初戦。
相模原北公園G[VS星が丘SC]


前半ミスから先制点を奪われた後、ゴール前でFKを獲得。

キッカーはDF#5スミ。直接ゴール!

普段はめったに見せないガッツポーズ!

遠くまで応援に来てくれた息子ハルトは父のゴールに、はしゃぎまくり!
嬉しさのあまり。。この後・・・おもらし
相変わらずヘソ出してます!ナイスです
応援ありがとう

試合は前後半ともに、審判の判定に戸惑いました。
明らかに笛吹きすぎだと…試合になりません。。。
まあ仕方ないことだと。。。

前半は1対1で折り返しました。
後半立ち上がりから積極的にゴールを奪いに行くも決定機を外し
全体的にミスが目立ち始めた時間帯にGK古谷が一発退場の判定。。
これもレッドではないような気がしましたが…。
きっかけはその前の前線でのプレー、ミスから。

残り約25分間を10人で戦うことに。
その後は押し込まれる時間帯が続き。
ミスから追加点をゆるし試合終了の笛。。。
県L3G第1節相模原北公園 [17時40分KO]
星が丘
1 1
2
SPLASH.FC
1 0
1
30分住谷



県リーグ初戦。
各ポジションで核となるメンバーを欠いて臨んだ試合は敗戦となった。

星が丘メンバーの皆様、会場提供、G準備等ありがとうございました。
また、機会があれば、練習試合でもお願いします。
お疲れ様でした。。


簡単に感想を。。

悪いことばかりでもない。
ポジティブに考えれば普段スタートから出場できない選手
どうしても出場時間が短い選手には良い経験、チャンスだったし。

やはり負けるのは・・・悔しいけど。。。

こうして。

悪い結果はすぐに出るもので。
良い結果、良い内容ってものはなかなか出ないものであることを実感。。。

まだまだ、これからです。
ホント月並みですが!
頑張りたいと思います。。。


そして。
今日20日(日)は市内Gで県2部所属の港北FCさんとTMを実施しました。
結果は後日更新しようと思います。

まだ少し。

少しですが。。

動けそうなので。。。

これから佐原にフットサルしに行こうと!

楽しみたいと思います。

それでわ。。。


6.6TM。

2010-06-06 | YCFC
6月6日(日)

三浦市内G【TRM】9:00~13:00

VS蹴友会【30×4】
①[0-0]
②[2-2]
③[1-0]
④[1-1]

SPLASH [4-3] 蹴友会

決定機を外しまくり。この結果。
練習試合で良かった。。
精度とモチベーション上げていこう。。。

蹴友会メンバーの皆様ありがとうございました。


マモ彼女、スミ奥様&ハルト応援ありがとうございました!

#5DFスミJR.ハルト
この指の数には何か意味ありそう。。。
今後のリーグ戦に期待!…か

そっくりな父親?父親にそっくり?…どっちも正しいのか?

#5DFスミ。1ヶ月間の研修から戻り、久々に参加!
研修お疲れさん。来週からよろしくです。。


おまけ[北の国から2010]

#10MF須藤。
選手証用の写真といったらこんな顔。。
なんかおもしろかったので載せました。。。

参加メンバーお疲れ様でした!

来週は県リーグの予定です。

体調管理、コンディション調整を怠らずに
良い状態で試合に臨めるようにしましょう。

でわ。

これから仕事なので。。

このへんで。。

それでわ。。。




御殿場遠征。

2010-05-31 | YCFC
5月30日(日)

御殿場遠征。

・・・の前に。。

三浦半島リーグは前日からの雨により中止されたらしく
集合場所にした佐原FSでは1部リーグの2チーム横高OBと蹴友会が練習してた。。

横高OBとは来月6日(日)お互いに、県リーグの試合が入らなければ
三半リーグの対戦を市内Gで実施することを相談。。

いずれにしても6日(日)は公式戦予定!


御殿場に向けて・・・出発!

渋滞を予想したけど。。

意外とすんなり
車中で後輩の友和にいじられまくる舘野。

話題はチーム復帰後、未だ公式戦ゴールが無いFW舘野について。

友和の一言
「舘野さん、今、彼女居ないから、得点できないんじゃないですか!」

舘野
「関係ねえよ!」

友和の二言
「だって、舘野さんの代で、奥さんも彼女も居ないの舘野さんだけじゃないですか!」

舘野
「そうだね。。。」

友和の三言
「舘野さん、まず私生活でゴール決めてくださいよ~!」

舘野
「お前に言われたくないよ!」

・・・友和の勝利でした。

がんばれ舘野!

こんな感じで御殿場まで。。


予定より1時間早く到着。。

何度来ても良い施設。
今回は今年3月に荻野SCで参加した卒業大会で使用していたグランド。
あの時は雨と霧がすごかったな~。。

今日は雨も霧も無く。良いコンディションでサッカーが出来た。

TRM結果 【90分】 スコア【7-0】
【10分大窪、35分大窪、40分広川、50分大窪、65分宅島、80分安田、88分舘野】


試合終了後は温泉施設へ。


飯。食事中ラテン系の生バンドが突然テーブルに・・・

何かリクエスト~あ・り・ま・す・か~(片言な日本語)
・・・・・・・・・メンバー一同が固まっているところ。。。

あのね~「ドラえもん」・・・ん誰が

フルコーラスでドラえもんを熱唱してくれました。・・・(ラテンな感じで

ノリノリでの「ハイッ!タケコプター」は中笑いを誘います。



ドラえもんをリクエストしたのは。。。

今日応援に来てくれたサポーターのコヤタ

ナイスゴールです。

りっちゃん&コヤタ、なっちゃん、あいちゃん
遠いところまで応援有難うございました!

また、よろしくです。。


帰りの車中でも日本代表VSイングランド戦を観戦しながら盛り上がり!
自分は運転。。。


たまには遠征も良いもんだなと。

今度は泊まりで大会参加も良いかなと。。

今期はリーグ消化が忙しくて無理そうかなと。。。

帰宅後PCの前でボーっとしながら・・・


明日は仕事。

夜は横三地区トレセンU-14トレーニング。。


明日も楽しみ


それでわ。。。