昨夜は和歌山でターボモータースでのライブでした...そんなボクです。
地元のバンド「空心彩」主催の「サイケソウルVol.3」!
いろんなタイプのバンドが集ったイベントで、すごく楽しかったです♪
会場入りして、リハも済ませて、お向かいにあるカレー屋さんにてメンバー全員で腹ごしらえ。
イベントもスタートして、いざ本番!
ベースのAki-Chan、ドラムにイズミさんの3ピースでお送りした2020年初のバンドスタイルのターボモータース!
よし、セットリストも書いちゃおう!
1.恋のグッドチューニング
2.C'mon Everybody
-M.C-
3.So Young & Winding Road
4.ずっと消えない恋のうた
-M.C-
5.Bye Bye Baby Blue
6.RADIO
-M.C-
7.涙のグッバイキス
8.Long Tall Sally
アンコール、ありがとう!...ってなワケで最後は、空心彩&出演した他のバンドの皆さんも一緒に「Johnny B' Goode.」♪
フロアでゴキゲンにツイストをキメてくれたみんなにも、あらためて感謝を☆
イベント終了後は、近所の居酒屋さんで「空心彩」のみんなと、ターボモータースもメンバー全員で参加しての打ち上げを。
バンドについて、音楽について、その他モロモロ(笑)...
いろんな話が聞けたし、できたし...いや~実にイイ夜だったナ。
空心彩&一緒に出演したバンドみなさん!
モーメンツのスタッフのみなさん!
そして昨夜、一緒にライブでロックンロールを転がしたみなさん!
そりゃ、言わせていただきましょう!
とても素敵な和歌山、ぶらくり丁の夜を本当にありがとう!...と。
来月も16日、またモーメンツでロックンロールを転がすョ♪
みんなと解散後は、夜も更けてきたんですがミラーズに立ち寄って軽く一杯。
ハイボールのウィスキー抜きを飲み干しながら、ちょっとおしゃべりして無事帰ってきましたョ。
実は今夜から3日間、断水になっていまう和歌山市街。
帰りに立ち寄ったコンビニでもペットボトルの水が大量に売られてました。
普段何気なく使ってる水だけど、それが使えないとなるとホントに困っちゃうネ...
追伸:ライブでの写真、ありがとうございました。
地元のバンド「空心彩」主催の「サイケソウルVol.3」!
いろんなタイプのバンドが集ったイベントで、すごく楽しかったです♪
会場入りして、リハも済ませて、お向かいにあるカレー屋さんにてメンバー全員で腹ごしらえ。
イベントもスタートして、いざ本番!
ベースのAki-Chan、ドラムにイズミさんの3ピースでお送りした2020年初のバンドスタイルのターボモータース!
よし、セットリストも書いちゃおう!
1.恋のグッドチューニング
2.C'mon Everybody
-M.C-
3.So Young & Winding Road
4.ずっと消えない恋のうた
-M.C-
5.Bye Bye Baby Blue
6.RADIO
-M.C-
7.涙のグッバイキス
8.Long Tall Sally
アンコール、ありがとう!...ってなワケで最後は、空心彩&出演した他のバンドの皆さんも一緒に「Johnny B' Goode.」♪
フロアでゴキゲンにツイストをキメてくれたみんなにも、あらためて感謝を☆
イベント終了後は、近所の居酒屋さんで「空心彩」のみんなと、ターボモータースもメンバー全員で参加しての打ち上げを。
バンドについて、音楽について、その他モロモロ(笑)...
いろんな話が聞けたし、できたし...いや~実にイイ夜だったナ。
空心彩&一緒に出演したバンドみなさん!
モーメンツのスタッフのみなさん!
そして昨夜、一緒にライブでロックンロールを転がしたみなさん!
そりゃ、言わせていただきましょう!
とても素敵な和歌山、ぶらくり丁の夜を本当にありがとう!...と。
来月も16日、またモーメンツでロックンロールを転がすョ♪
みんなと解散後は、夜も更けてきたんですがミラーズに立ち寄って軽く一杯。
ハイボールのウィスキー抜きを飲み干しながら、ちょっとおしゃべりして無事帰ってきましたョ。
実は今夜から3日間、断水になっていまう和歌山市街。
帰りに立ち寄ったコンビニでもペットボトルの水が大量に売られてました。
普段何気なく使ってる水だけど、それが使えないとなるとホントに困っちゃうネ...
追伸:ライブでの写真、ありがとうございました。