茨城県Sくんより 返信はがき紹介〜2017.5.25 2017年05月25日 | 活動報告/日記 📘『宝島』 スティーブンスン作 を贈った、 茨城県Sくん(中学1年)より 『本をおくってくださりありがとうございました。とても読みごたえがありました。今、学校は体育祭が終わり、部活動がはじまりました。』 🙂4月から中学生になったSくん、 体育祭もあり、せわしい時期だったでしょうに、一気に読み終えたのだなぁと思います。
福島県 Kちゃんより 返信はがき紹介〜2017.5.22 2017年05月25日 | 活動報告/日記 📗『ナルニア国ものがたり ライオンと魔女』 C.S.ルイス作 瀬田貞二訳 を贈った、 福島県Kちゃん(小学4年)より 『お話のたくさんつまったすてきな時間ありがとうございます!お母さんが「本ずきの人ならだれでも知ってるよ。」と言っていたのでくわしく読みたいです!絵もかわいらしかったのでわくわくしました!つぎのお話まってます‼︎』 🙂「お話のたくさんつまったすてきな時間…」 『ナルニア国ものがたり』は全7巻。 各巻それぞれに違う味わいを楽しみながら、 どの巻も読み出したら止まらない面白さです。 全巻読み終えたあとには、ナルニア国の世界観がずっとずっと記憶の中に残っていきます。
福島県 Aちゃんより 返信はがき紹介〜2017.5.21 2017年05月25日 | 活動報告/日記 📕『エーミルのいたずら325番』 アストリッド・リンドグレーン作 を贈った、福島県 Aちゃん(小学2年)より 『まだとちゅうだけど、いっぱい本をよみます。 おくれちゃってごめんなさい。つぎは、おくれないようにがんばってかんそうを書いて本をいっぱいいっぱいよみます。すみませんでした。』 🙂いっぱいいっぱい読もう、という気持ちを大切に受けとめて… Aちゃんがどんどん読みたくなるような本を選びたいです。