リトルスプーンのコールスローが超うまかったよ。
やうこです。ふたたび。
スープカレーかキーマチキンミックスにするか悩んでスープにしたのは失敗だったかなぁ。
さて、仕事が終わってダッシュで行って来ました、木曜日のメロングリーティング。
うろ覚えで更新していきますー。
7時ちょうどくらいに会場に着いたけど、まだ当日券は余裕でありました。
中に入ると、やっぱりライブハウスは見えないね。。。
と・・・?2階席の案内図に従って、2階に上がると、
がらがらやんけー。
椅子もあるやんけー。
とゆうゆう座り、、、とたんに始まりました。
メロンの4人は浴衣姿。。。
特にしっとり黒髪のまとめ髪だった斉藤さんと、背中が色っぽかった村田さんがいい感じでした。
そして!
真野ちゃん登場!!
グレーの可愛い衣装(おとといの日記参照)
緊張してぷるぷるしてました。
体はほっそいのに、お顔はまん丸で可愛かった。
(おととい貼った写真は終演後に購入した公式写真なんだけど、これは当日の撮ったのをすぐ焼いたのかねぇ。ソロイベントのときはどうでしたか?)
裕ちゃんも登場!
裕ちゃんは白いミニスカのひっらひらのワンピで、見事な美脚とセルライトが気になりだした二の腕を披露。髪型はリーゼントみたいなポンパに細かいポニーテールみたいなヘアモデルみたいな髪型で、眉毛が薄くてちょっと怖かったよ。
そして!ニュージーランド帰りの麻琴が登場!!
「Ha~い!LONG TIME NO SEE! I MISS YOU!!!」
と超ハイテンションで登場。
「こっちこそあいみっしゅーだよ、ばかぁ!」と笑う。
しかしメロンヲタさんはあったかいな。
麻琴はピンクの派手めな紫のノースリーブのパーカー(耳がついてる)に短めのデニムのパンツ、高いヒールの今はやりのサンダルブーツみたいなやつを履いて、露出度高めでした。
桜塚やっくんが愛用の、スプレーアートほしい。
髪の色も茶髪に金髪のメッシュで、やせたと言うよりも、がっちりした!と言う印象で、ていうか、変わってないな~!
終始変な動きのまま最初はみんなで真夏の光線を歌いました。
いや、さすがに。
麻琴の歌声聴いたら、さすがにじーんとした。
最初はゲストのコーナー。
トップバッターが真野ちゃん。
真野ちゃんは緊張して夕べは眠れなかったみたい。
あまりの初々しさに、会場から、かわい~♪と歓声があがる。
すると柴ちゃんが
「私たちだって眠れないときあるよね~!」と対抗。
「今朝は何食べたの?」
「おにぎりです*' '*;」(かわいー♪)
「昨日の夜は何食べたの?」
「うーん。。。と、ハンバーグ・・・?」
「私たちもハンバーグ食べることあるよね~!」
とまあしぃ。さすが、、、メロンは全員面白いよなぁ。。。しかもすごく優しいし。
曲の話では、3歳?幼稚園?から中3までピアノをやっていた。
はじめたきっかけは、お友達がピアノがすごく上手で、遊びに行くとミッキーマウスマーチとかを弾いてくれて、うらやましくなってはじめた。
KANさんはすごく優しい。
など。
そして最後に緊張してることをいじられて、
「もう、皆さんと同じ舞台に立てていることがすごく緊張しちゃって、
メロン記念日さん、ほんっとに大好きなので、すごく嬉しいです!」
とはっきりと答えてお姉さんたちも本当に嬉しそうです。
そして、ほんとにハロプロが好きで入ってくれたんだなぁと感激。
噂の「マノピアノ」披露。。。
うん!
いいじゃないですか!
歌も上手に歌えてるし、ピアノも緊張してタッチが硬いけど、ミスがまったくない。
相当練習したんだろうなぁと、感動しました。
曲がいいよねぇ。
すっと入ってきて、誰でも歌いやすい覚えやすい曲ってすごくいい。
THE☆PURE!って感じ。
この日本に真野ちゃんほど「純粋」の文字が似合う17歳が他にいるだろうか!
最後はメロンさんたちに「じゃーねー!マノピアノー!」と言って見送られていました。
で、2階席には、美男美女の上品なご夫婦が真野ちゃんのことを暖かくにこやかに嬉しそうに見守っていたんですね。
真野ちゃんのご両親かな?と思ってみてたらひとつ。気付いたことがある。
2階にいる人は、みんなオデッセーのシールを体につけている。
もしかして。。。
ここって。。。
関係者席・・・???
どうやらあんまり音もなく進入して、楽しそうにしていたので、誰もつっこめなかったようで。
私もいまさら人に聞いたり出来ないし、後ろ向いて怒られるのも恥ずかしいし、腰も痛くて立ってるの嫌だし、見やすいし。
で、そのまま居座ることに決めました。
つづく。