goo blog サービス終了のお知らせ 

AKY/こんこん日記

テレビ東京アナウンサー紺野あさ美さんとアイドルちゃんたち応援日記です。「AKY」

携帯電話DE乙女ゲーム 作品別

2010-01-31 21:29:55 | 保存データ
次に、今までやったゲームの中で、ランク分けしてみます。
ちなみに私の面白いの基準は、、、

1、切ない
2、エンディングが感動的
3、キャラが濃い
4、「最初から主人公がモッテモテ」っていうのは本当に苦手

です。漫画家マリナシリーズやふしぎ遊戯が好きな方は、私の基準とは合わないと思いますのでヨロシクお願いします。(古いか)

面白い

 「愛され彼女の作り方」(ラブ☆シチュ)有料でH有 
   ニートでダメ人間な主人公が借金の形にセレブと結婚しなければいけない話。
   成長物語と同時に報われない恋が切ない。
   特にメガネの気持ちが分かるにつれてもう切なくなっていく。けっこう泣いた。

 「ご主人様にKISS」(ラブ☆シチュ)有料ですこーしH有
   ヒミツを持った3人との同居生活。
   どんでん返しと報われない恋が切ない。
   すごく切なくて苦しくて泣ける。 

 「男子寮☆ヒミツのアイドル」(FURYU)
   双子の弟の変わりに男子アイドルになって男子寮生活。
   特に超意地悪な小野寺先輩がキュンキュンさせやがる。なんか泣いたよ。
   主人公の成長+恋心を言い出せないのが切ない。

 「バトラーズ~召しませお嬢様~」(恋色プリンス)ギリギリH有
   一般人として育った女の子が突然、お嬢様になるための試練を乗り越える。
   身分違いの恋が切ない。エロなくてもいいのに、後半かなりエロイ&怖い・・・。
   でも、一人一人のシナリオが全部本当に面白かった。
   おじい様と主人公のエピソードが泣ける。

 「ドS彼氏」(甘い恋しちゃお)
   ツンデレの嵐。
   オレ様キャラが嫉妬しまくって「俺のだ!」みたいのってたまらないですな。
   血のつながったお兄さんともラブラブになる・・・。

 「とりかえばやっ」(甘い恋しちゃお)
   男女の双子が入れ替わって生活。絵が可愛い。
   こちらもお兄さんとの話ある(ラブエンドじゃない)可愛くてすごく良かった。 

 「僕は君と恋に落ちる」(FURYU)
   メインキャラが、心に傷を追った野球部のエースで主人公の初恋の人。
   その親友が余命わずかな男子で、実は中学時代から主人公の女の子に密かな片思い。
   という切ない話・・・。どのシナリオもエンディングがイマイチだったかな。

まあ面白い

 「オレ様学園」(ボルテージ)
   今攻略中。オレ様といいながら良い人が多い。
   主人公とゆるっと恋人関係にシフトしていくのがあまり好きでないし、
   エンディングも感動が無い。
   でも恋愛は置いといて、途中のメンバーの友情物語とかが面白い。

 「ハートエイド」(ラブ☆シチュ)
   ラブシチュの最初の作品なので、クリアがすごく難しい。
   夜の街に迷い込んだ元お嬢様の女子高生の話。
   お互いに親友として付き合っていたオカマちゃんとの恋がすごく切なくてよかった。

 「特命少女ジャスプリっ」(ラブ☆シチュ)
   ギャグに挑戦した心意気を買った。
   男の子3人のうち2人が超変人。

 「ブラザーズ」(恋色プリンス)ギリギリH有
   お母さんの結婚を認めさせるため「妹」として頑張る主人公。
   しかし、イケメンお兄さんたちがそれを崩そうと次々と誘惑を仕掛けてくる。
   というのが前半。後半は、兄弟になれたのに、好きになっちゃって切ない展開。
   主人公の女の子の絵がれいなに似てる。前半がけっこう怖い。

 「ご主人様の言う通り!」(甘い恋しちゃお)ちょいH有
   借金の形に、貸主の家でメイドになる主人公。
   その家には引きこもりの弟と超インテリの兄がいて手こずる。
   引きこもりのシナリオと借金取りの妻になるところが面白かった。
   主人公が巨乳で可愛い。

 「執事育成計画」(甘い恋しちゃお)
   3人の執事と当主になる試練を乗り越える。
   あんまり覚えてないけど。キャラが涼やかな目のシャープな絵で印象に残った。

 「デザートラブ」(恋色プリンス)
   働くお姉さんもの。
   おっさん好きには部長のシナリオと、
   プレイボーイの官能小説家が主人公を監禁したくて結婚しちゃう話が面白かった。
   しかし、働くお姉さんものは面白くないよなぁ・・・
   主人公に魅力が無いことが多い。


普通

 「ロイヤルズ」(恋色プリンス)
   バトラーズ、ブラザーズが面白かったので期待しちゃったのですが、
   前半もたくた。後半急展開。
   スチル絵がすごく綺麗だったので、上位にランクイン。  

 「ニツイのトーマ」(ラブ☆シチュ)
   和風討魔物語。と言いつつ、あまり討魔もやらないし、攻略キャラ以外がやたら出るし、突然恋仲になるし、秘密は一つも解決しないし、攻略キャラ多いしで、謎のゲーム。
   まあ、ゲーム抜きにすれば話は面白かったのと、スチル数が半端無いので上位にランクイン。

 「ぴゅあらばフレーバー」(恋色プリンス)
   競馬好きのおっさんが攻略キャラにいる。
   喫茶店&バーで働く女の子の物語。
   働くお姉さんものにしてはストーリーはそれぞれ面白かったけど、キャラに魅力が無かった。

 「ホスト~蝶たちの夜」(甘い恋しちゃお)
   同じ会社の男性3人がホストで同じクラブで働いていて、
   そこに仕事の後にかようというシチュエーションが面白い作品。
   絵が可愛い。アイデアどまりだった。

 「天下統一☆恋の乱」(ボルテージ) 
   なかなか面白かったんだけど、ボルテージお得意のモテモテシチュエーションと、
   ゆるっと恋仲になるのと、エンディングに感動が無いのと、
   信長が生きていたのが許せなくて、信長以外やらなかった。
   (私以外の評判はすこぶるいい)

つまらなかった

 「恋する家族計画」(ラブ☆シチュ)
   いらないテキストが多すぎて、恋仲になる理由がまったく見出せないゲームだった。
   にんじんさん、とかクッキーさん、とかいう主人公にひいた。
   (私以外の評判はすこぶるいい)

 ラブ☆シチュの短編作品
   Hな話に走ってしまって面白いのが一つもなかった。

 「ラヴァーズコレクション」(恋色プリンス)
   目が真っ黒なのが気になった。あと全員猫背。
   ストーリーはまあ面白いけど、こちらもゆるっと恋仲になって、
   特に大きな障害も無いので、なんかね。。。

 「Pretty Flap」(恋色プリンス)
   これはもうキャラが全員好きになれなかったという奴です。

 「ハゲタカに恋して」(甘い恋しちゃお)
   絵も内容も意味がわかんない。
   攻略キャラがみんなキモイ上に、
   主人公がいつも「つかれた」と言ってしかめ面という変わった乙女ゲー。
    
 「禁断☆放課後の恋人」(ボルテージ)
   高校の女教師が生徒にモテモテシチュエーションてあほかと。    


なんか、エロイのばっかり上位じゃねえか!と思われがちですが、全然関係ないです。偶然です。(必死か)
いやほんと、泣けるかどうかですよー。
あと、「主人公が成長する」っていうのも面白いよね。。。
特に「愛され彼女」「ご主人様にKISS」「男子寮☆ヒミツのアイドル」「バトラーズ」はほんとに本当にはまったので、是非やってほしい。

また増えたら報告しますー。
て、もう25作品以上やってんだなー。異常。

携帯電話DE乙女ゲーム サイト別まとめ

2010-01-31 21:07:14 | 保存データ
さ、ついったーばっかりやってないで、ブログの更新をするわよ!

ここ1年ほど、携帯電話でやる乙女ゲームにはまっています。
それというのも「きよしとこの夜」で天下の松浦亜弥さんが「携帯の乙女ゲームにはまってる」とおっしゃったのです。
あの美人の松浦さんが!
あのリア充の松浦さんが!

ギャルゲーで身上つぶしかけた私ですので、「乙女ゲー?痛いわー」(←お前ほどではない)と思っていたので、価値観が一変。
ちょっとやってみっかし、、と思い、「無料」って書いてあった本当は有料の乙女ゲームを始めたのがきっかけです。

私が主にやっているのが次の3つのサイトです。

1.ラブ☆シチュ 
無料!と書いてあるのに、一人クリアするのに1000円くらいかかるゲームもあるというサイトです。(ノーマルエンドだけを見るなら無料です)ベリーという謎の通貨を稼ぐために個人情報を切り売りさせます。
しかし、ゲームの内容はここのがダントツ面白いです。

2.甘い恋しちゃお
痛いサイト名です。携帯アプリゲームで、1つ500円と明朗会計。月額も発生しないパケ題も使わないという親切サイトです。ゲームの長さ自体は非常に短くて、一人3時間もあればクリアできちゃいますが、その短い中で何をやるかが勝負で制限された中での作家たちの攻防が見所です。

3.恋色☆プリンス
乙女ゲーは痛いなぁ。。。主にPCで人気のある18禁乙女ゲームを、18禁シーンは除いて載せたり、最後までは書かないけどギリギリまで書いちゃうサイトです。しかもギリギリまで書いてあるのと無いのとの基準が分からない。Hなゲームである必要ないじゃん!という面白いゲームがけっこうあります。たぶんオリジナルのゲームもあります。月額300円で、1ゲーム500円くらいでかなりのテキスト量なので、お得です。

4.ボルテージ、フリュー
違いが分かりませんが、どちらもゲームごとにサイトがあります。「恋人は・・・」シリーズとかがあります。実態が良く分かりませんが、一日に1話しか見られないサイトと、10円払えば次も見られるサイトがあります。一日1話はイライラするし、1話10円は想像以上にお金がかかります。


ということで、けっこう全体的にお金がかかります。
お子さんにお勧めなのはボルテージなどの1話サイト。無駄使いのしようがないので、親切設計と言えます。
逆にラブ☆シチュは、歯止めが利かなくなるので、気をつけたほうがいい。
恋色プリンスは、やっぱりエッチなのが一部(といっても、3作品くらいだけだけど)あるので、子供には読ませたくないです。
甘い恋は、短いのでどんどん買ってしまう、という悪循環も生まれます。

お勧めは?ときかれると好み次第です。
次に作品別に書いていきます。

夏の思い出

2009-09-19 23:22:22 | 保存データ
携帯で乙女ゲーは飽きたりしながら暇つぶしに続けていますが、
久しぶりに「男子寮ヒミツのアイドル」の小野寺先輩にはまりすぎて切ないです。はぁ。

こんばんは!
歩くデスノートことやうこです!
モーニング娘。の一押しは久住小春さんです!
あは、あははははは・・・。。。
ちなみにベリーズ工房ではりさこ、キャプテンとか千奈美を、ハロプロエッグではまあ、澤ちゃんだったんですが今のところはゆうかりんが一押しなので、その辺のヲタの方お気をつけ下さい。
ついでに言うと、
ポッシボーでは、もろりん
キャナーリ倶楽部では、おがまなとおっきゃん
アイドリングなら、横山ルリカ
AKBは好きじゃないですが、強いて言えばじゅりなとミニラです。
その辺のファンの皆さんは待機して置いてください。

℃-uteは全員大好きなので、、、
か、かいさんか。。。考えたくないな。あーあ、楽しみが減りました。

夏から秋にかけて、けっこうかなりヲタヲタしていました。
大掃除もあったり、出張の準備もあったりで大忙しだった夏でしたが、そろそろ閉めたい。
今年の夏は芝居を6本見ました。
面白かった順で言うと、
子供のための「マクベス」=りゅーとぴあ「テンペスト」>テニスの王子様>佐渡裕「カルメン」>市民劇「アンネの日記」>暗ポップ
マクベスとテンペストは甲乙つけがたい素晴らしい演出でした。
佐渡「カルメン」が予想外に演出がいまいちだったかな。。。
テニスの王子様も演出はいまいちだった。
「アンネの日記」は市民劇で、下手な叔父さんとかが出てくるんだけど、明るいタッチでとても良かった。
暗ポップはねー。。。ううーん・・・。なんとも言いがたい感じ。
アンネの日記のほうが面白かったな。
どうしても、評価が演出に目が行きますが。
演技が出来ない人でも、しょぼい台本でも、演出である程度いける。と思う。

ポケモー/紺野あさ美Q&A

2007-09-29 22:03:10 | 保存データ

●2003.11.11
8月末にハワイに行ったときに特に印象に残ったことは?
「とにかくキレイ!本の中の世界みたいな♪海キレイで、やしの木があっちこっちにあって…建物も外国!って感じで。」

やうこ 28歳

●2003.11.4
自分がやるとしたらどんなスポーツが好きですか?見るとしたらどんなスポーツがスキですか?
「スポーツは何でもほとんど…とくにドッヂボール」
とにかくすごい自信だ

●2003.10.28
もしもモーニング娘。の誰かになれるなら誰になりたい?
「矢口さん。小顔+元気+明るい!!」
(へー)

●2003.10.21
「炊事・洗濯・掃除」一番得意なものはなんですか?
「ん?。スキなので言えば炊事→掃除→洗濯。でもゴハンは私好みになっちゃうから…独特ですね」
(わー)

●2003.10.14
15人のコンサートを楽しみにしているファンはたくさんいると思います。そこで、モーニング娘。は15人のコンサートについてどう思っているか教えてください。
「今まで以上に迫力満点だと思います☆私も一度フツーに客席から見てみたいな?って思います。どう見えるんだろぉ?!って。」
(まだ6期合流前)

●2003.10.7
メンバーと仲良しの秘訣を教えてください。
「ん???ずーっと一緒にいるコト?!なのかなぁ…」
(なんか微妙な答え…)

●2003.9.30
コンサートのステージ上で、つい周りの人にしてしまうことはありますか?
「目が合うと変顔・・・とか?」

●2003.9.25
今はまっている言葉は?
「小顔」この言葉にひかれます(笑)
(こんこんが小顔になったらぷにぷにほっぺじゃなくなるじゃないか)

●2003.9.17
あの人になりたい!と思う童話、物語はなんですか?
「ちっちゃい頃、よくマンガの主人公になりたいと思ってました。覚えてるのはセーラームーンですね」

●2003.9.9
アニメの主題歌を歌うとしたらどんなアニメがいいですか?
「セーラームーン」とか「ドラゴンボール」とか「ドラえもん」
(DBですね)

●2003.9.2
のどを保つために、気をつけていることはありますか?
「ノドが痛くなったらマスクを常にして、のどあめ、うがい、はちみつ紅茶」
(まあ、これはほぼ妄想ですけど、この質問の前にさいたま紺で喉をからしていたこんこんに「喉にははちみつミルクティがいいですよ」と私がファンレターに書いたからこう言ったんだと、いまだに信じていますが、んなことないか)

●2003.8.26
宇宙旅行に行けるとしたらどの星に行きたい?
「月!あれ?月は違うのか…じゃあ金星」
(ちがくないべ)

●2003.8.19
ストレス解消法は?
「食べるコト。おいしいお店に行くコト」
(予想通り過ぎる)

●2003.8.12
モーニング娘。がひとつになってると一番思うときは?
「気合入れをしてる時!!」

●2003.8.5
野外コンサートの良いところを教えてください。
「良いところは夜公演のときのすずしい風!あとはキレイな景色が見えるところですね」

●2003.7.29
一日で一番好きな時間は?
「夜テンション上がります☆でも、ごはんいっぱい食べられるから午前中もスキ」

●2003.7.22
モーニング娘。に入っていなければ今何をしていたと思いますか?
「ふつうに高校生で、毎日遊んでる!!こんなキョドる人にはなってないはず!!」
(高校生だって毎日遊んでないよー)

●2003.7.15
最近何が一番楽しかったですか?
「のんつぁん家にお泊りしたコト かーなーり楽しかった」
(いいね!)

●2003.7.8
チャレンジしてみたい髪型は?
「とにかく今はかみの色!!明るくしたぁい!!!!したらまいたりしたいですねぇ」
(そうだったかー。叶ったじゃん)

●2003.7.1
尊敬する人はだれですか?
「いっぱいいます。みんなかがやいている人達です」
(素敵な答えだなぁ)

●2003.6.24
落ち着くときはどんなときですか?
「黒ゴマ豆乳を飲んでいるとき。さいきんハマってるんです。おいしいし体にイイと思うとのんで落ち着く」
(これハマってたよね)

●2003.6.17
今一番欲しいものは何ですか?
「かわいいサンダル(はぁと)ヒールがないやつの方がいいんですけど、かわいいのがナイんです。ヒール高いやつはかわいいのいっぱいあるのに。。。高いと恐いのね。」
(まだ子供だったなー)

●2003.6.10
眠れない夜、何をしますか?
「ん?私すぐねれるんだからなぁ・・・。音楽きくとかマンガ読むとか??」
(なまってる。やっぱりマンガ好き)

●2003.6.3
最近もっとも印象的だったコンサートを教えてください。
「保田さんの卒業ライブ。なんかいろんな事が浮かんできて、号泣でした。いろんなコトも考えたライブでした」

●2003.5.27
ハロプロメンバーの中でいつも笑ってるのは誰ですか?
「ん?安倍さん?!ミカさんとか・・・松浦さんも!!」

●2003.5.20
好きな食べ物は先に食べる派?あとで食べる派?
「ん?どっちもやります。昔は最後に…派だったんですけど、娘。に入ってからご飯が速くなってきたから、最初派」
(食べるの速くなったなら、どっちでもいいじゃん)

●2003.5.13
歩き始めは右足?左足?
「右かなぁ・・・。」

紺野さん、16歳。

●2003.5.6
1週間続けて、これなら食べ続けられる!って言う食べ物はなんですか?
「干しいも。いももち。かぼちゃおしるこ。石狩ずし(サーモンやカニのお寿司)」

●2003.4.29
川から桃が流れてきました。さて、どうする?
「とりあえず取って、友達に言う。1人だと恐いし…。みんなで切ってみる!!」
(人を巻き込むよこの子は)

●2003.4.22
15人になるにあたっての感想は?
「1クラスの女子くらいですよねぇ!!すっごい!!いっぱいになっても埋もれないように、がんばります!」
(ここで6期加入ですね)

●2003.4.15
コンサートやイベントの時など移動に欠かせないものはなんですか?
「MDウォークマン。プリ帳。あめ、ガムの入ってるポーチ。」
(どんなポーチだ)

●2003.4.8
ハロプロメンバーの中でよく転ぶのは誰ですか?
「保田さん?!あ、まこっちゃんも!!」
(ダンスのうまい人は転ぶ?)

●2003.4.1
春といえば何を思い浮かべますか?
「卒業式・入学式・クラス替え!!」

●2003.3.25
手紙を書く時の宛名はどう書きますか?
「DEAR→○○ちゃん to♪○○ちゃんへ」

●2003.3.18
どうしてもよく忘れてしまうもの、ことは?
「ん???学校や会社にお母さんが「これ渡してね」っていう紙とか…」
(それはけっこうやばい)

●2003.3.11
自分がもし外国人だったらどんな名前がいい?
「ティナ、ティン、リン、レンとか…♪」
(ゲームっぽい)

●2003.3.4
自分を花に例えるなら何ですか?
「ん???スノードロップかさくら!!好きな花だから!!その花が似合う女のコになりたいのさ(笑)」
(かーわーいー!!!紺野さんは薄いピンクのチューリップだと思います)

●2003.2.25
あなたは何恐怖症?
「虫恐怖症!!」
(そうね)

●2003.2.18
気分転換の方法などありますか?
「音楽をきくこと!!あとはやっぱり食べると元気になりますよね?♪」

●2003.2.11
コンサートが終わって楽屋に戻っての一言
「あっちぃ?!!」
(汗だくのこんこんはすごくいい)

●2003.2.4
おにぎりの具といえば?
「そぼろとか焼肉みたいのが入ってるのとか…お肉がスキです。手作りだったら、しゃけ、ツナ(マヨネーズなし)です!」
(この質問一回目)

●2003.1.28
モーニング娘。の歌の中で自分のテーマソングは?
「Do It Now!」「Say Year-もっとミラクルナイト―」
(びっくりマークの位置が違います)

●2003.1.21
自分を漢字一文字で表すと?
「甘」甘いものがスキだから!!書くのが楽だし!!紺野の⇒甘だし」

●2003.1.14
今年チャレンジしてみたい事は?
「早くいろんな髪型をしてみたい!!」
(この頃はまだ中学生だから、黒髪ストレートだったよね)

●2003.1.7
あなたにとって家庭の味はなんですか?
「肉じゃが…シチュー、ザンギ、いもだんご」
(いもねえ)

●2002.12.31
最近お気に入りのお菓子は?
「干しいも!!またハマってます。あと冬はチョコ系ですね」

●2002.12.24
今一番知りたいことはなんですか?
「ん?どうすれば顔のプニプニ肉がとれるか??かな??」
(とっちゃダメ!!)

●2002.12.17
おでんの具でこれだけは入ってないとイヤ!というものは?
「もち入りきんちゃくー!!一番スキです♪あとはこんにゃく、しらたき、つくねとか…」
(私はちくわぶ)

●2002.12.10
制服のある職業で憧れのものは?
「ファーストフード店とレストランのかわいいやつがいいですね」
(アンミラはダメですよ!!)

●2002.12.3
好きなラーメンは何味?
「とんこつしょうゆと塩です。ラーメン大好き♪北海道の麺太めのほうがスキ♪」
(純連ね)

●2002.11.26
いってみたいテーマパークは?
「富士急に行ってみたいです!!行きたくてうずうずしてます。あとはディズニーシーもまだなので…」
(このあと野外ライブやったね)

●2002.11.19
好きなドレッシングは?
「ん?…2種類あるんですけど…なんて味かわかんないです。
(私は焙煎ゴマ)

●2002.11.12
日本にはない気候のところに行くとしたらどこがいいですか?
「う?ん…暑さと湿気の多いのが苦手なので…涼しくてカラッとしてるトコがいいな…」

★やうこ、27歳

●2002.11.5
おままごとでは何役でしたか?
「ん??奥さん役?だったかな。料理をする役がスキだった!」
(萌え!私はお父さん役だった)

●2002.10.29
パーティに必ずつき物の食べ物は?
「ケーキ、七面鳥です。あとはザンギ!(からあげ)うちの家ではボール丸々一個ザンギでした。」

●2002.10.22
こんな資格取ってみたい!というのは?
「大食い資格=きっと取れます!
一輪車資格=小学校のとき結構得意でした!」
(やっぱり小学生で時が止まっている)

●2002.10.15
あなたの体にいい食べ物は?
「グレープフルーツです。でも私はどうしても砂糖をかけないと食べれないんです。あとヨーグルトとざくろジャム!」
(どうしても甘いもの)

●2002.10.8
秋の夜長と言いますが、夜になるとついしてしまうことは何ですか?
「夜になるとテンションあがる気がします!夜は昼より暴露話をしちゃいたくなると思います」
(あー、どきどきした)

●2002.10.1
年間を通じて一番好きな日はいつですか?
「誕生日、お正月、バレンタインデー…いっぱいあるけど、やっぱクリスマスです!」

●2002.9.24
小さい頃に「この世に絶対存在する!」と信じていた架空の人物は?
「おばけ?あと神サマ。」
(どっちもいるって!!)

●2002.9.17
最近感動したことは何ですか
「24時間TVです。いっぱい感動しました」
(そうだね・・・)

●2002.9.10
修学旅行の楽しみと言えば?
「夜の時間!!ばくろ大会とか肝試しとか…。あとおみやげ買い、ごはんタイム…etc…。
(暴露大会か)

●2002.9.3
学校給食で一番スキなメニューは?
「ん?…ザンギかな?北海道弁でいうからあげ?で超スキでした。
(やっぱりザンギ)

●2002.8.27
学芸会で劇をやる場合、どんな役がいいですか?
「うーん…男役は出来なさそうだしなぁ…。ふつうの女の子役!?かな?」
(こらこら・・・)

●2002.8.20
アイスとカキ氷どちらが好きですか?
「アイスです!キャラメルとかマロンとかかぼちゃ・・・あとゴマが大スキ!カキ氷はブルーハワイです!」

●2002.8.13
「夏の海」と聞いて連想するものは?
「大波!!海は波があるから楽しい!後は…キャンプ!夜は星がキレイによく見えます☆」

●2002.8.6
夏だから食べたい食べ物と言えば?
「あいす!シャーベット!!そうめん、冷やし中華!海でやきにく、やきとり!」
(やきとり・・・?)

●2002.7.30.
夏と言えば何色を思い浮かべますか?
「赤?!青と白って感じも…。」

●2002.7.23
夏ばて予防や対処法はありますか?
「私は朝でもお肉食べるし、夏も超食欲ある人なのですが、「暑くてイヤだー!!」って時は冷やし中華とかそうめん、おそばでさっぱりします」
(やっぱり食べ物)

●2002.7.16
夏休みにやることとと言えばなんですか?
「お祭り!!ビンゴ大会があったりして…!花火大会!!公園でアイスを食べる!
(なんか、まだ中学生って感じだったね)

●2002.7.9
歌やダンスはどれくらいで覚えられますか?
「う??ん…曲によって全然違います。ダンスを覚えるときに歌いながら覚える事が多いので…おどると自然に歌詞が出てきます。」
(へー)

●2002.7.2
Q.梅雨のじめじめした気分を吹き飛ばす方法は?
A.食べる!!おいしいものを食べればHAPPYになります。あと、北海道には梅雨はなくていいですよ!
(ああ、そうだった)

●2002年6月まででした

Q.チャレンジしてみたいスポーツはありますか?
A.うーん…スカイダイビング!?
怖いけどいつかやってみたいです。
(怖いもの知らず。)

Q.「これを持っていないと落ち着かない!」というアイテムは何ですか?
A.うーん…ケータイですねぇ…。
あとMDウォークマンも持ち歩いたりします。
(今時の子だね)

Q.「母の味」といえば何の料理ですか?
A.肉じゃが、ザンギ、かぼちゃだんご、シチュー、お肉のみそづけ
(お母さん。。。食生活見直したほうが…)

Q.どんな香りが好きですか?
A.バニラ(ソフトクリーム)の香りが大のお気に入りです。
(食べ物だった・・・)

Q.運動会などで得意だった種目はなんですか?
A.好きなのはリレーでした!
中学では陸上競技会と球技大会っていうのがあって、800Mは2年とも1位をとったんス!
イエイ!
(イエイ!)

★紺野さん15歳

Q.これだったら1ヶ月食べられる!というものは何ですか?
A.かぼちゃ&いもだんご、クラッカーにクリームチーズ、サーモンどん、豚とろりラーメン、お肉のみそづけ
(この食生活で何で太らないの…?)

Q.今、やってみたい習い事を教えてください。
A.うーん…昔からいろいろと習い事はやったコトあるんですけど、新体操とかはやった事がないので興味があります。

Q.これだけは欠かせない!というお弁当のおかずは?
A.ザンギです!
北海道弁でからあげのことで、もー大スキでした。
あとはベーコンのチーズ巻きとかもお気に入りでした。
(出た!ザンギ!)

Q.春といえば何を連想しますか?
A.卒業、さくら、お花見、さくらもち、おはぎ
(憧れの先輩でもいたのかねえ?)

●2002年4月まででした。

Q.「春の曲」というと何の曲が思いつきますか?
A.卒業式で歌う曲です。
今回のアルバムでなんとなく「好きな先輩」って感じです。
(さりげなく宣伝する紺野さん)

Q.モーニング娘。を色に例えると何色ですか?
A.にじ色!
ほんとは7色ですけど13色あるつもりで・・・
(いちいち可愛いなあ・・・)

Q.一番泣けた映画は何ですか?
A.「うしろの正面だぁれ」です。
何回もビデオ借りました。
すごい泣きました。
(これって、海老名かよ子原作だよねえ?)

Q.遊園地の乗り物は何が好きですか?
A.ジェットコースター系です。
(やっぱり。)

Q.大好きな人のためにおにぎりを作るとしたら、具はなににしますか?
A.具というより、炊き込みご飯で作りたいです。
チキンライスのおにぎりとかも、おいしそうで♪
(まあ、可愛い)

Q.何かを思い出そうとする時、右上と左上、どちらをみますか?
A.右上だと思います。
(変な質問だね)

2002年3月から
●とりあえず2002年2月まででした。

Q.芸名をつけるとしたら、どんな名前がいいですか?
A.ポテト
(ポテト!?!?!?!?!?)

Q.初めてのコンサートツアーはいかがでしたか?
A.やっぱり緊張してガチガチでした。
お客さんが思っていたよりいっぱいで、ビックリしました。
(私は思っていたよりヲタばっかりでびっくりしました)

Q.今一番のマイブームを教えてください。
A.おいしいものを食べることです。
(今だけじゃないね)

Q.宝くじで1億円が当選したら何に使いますか?
A.100万円分ぐらいで今欲しい物を全部買って、ぜいたくに暮らします。
残りは貯金して、大人になってから使います。
(100万円で贅沢な暮らしかー。LOVE!)

Q.鍋と言えば何鍋?
A.すきやきです。
うどんを入れて食べるのがスキです。
(私は雑炊にするのが好き)

Q.2002年、何か挑戦したいことはありますか?
A.スポーツをいっぱいしたいです。
スカイダイビングとか、やってみたいと思います。
(ハロプロ運動会くらいだったね)

Q.今だから言える失敗談はありますか?
A.中1の部かつの大会で、先輩の代走をして走った時に、ゴール10m前位でこけてしまった事です。
(こけたんですかー。部かつは部活って書くんだよ)

スカートとパンツ、どちらのファッションが好きですか?
理由も教えてください。
A.スカートのほうがスキです。
やっぱりスカートのほうがかわいいって思います。
(特にチェックのプリーツスカートがスキなんだそうですよ)

Q.歌っていて、一番難しい曲は何ですか?
A.恋のダンスサイトです。
(意外だね)
 
Q.今、ひとつだけ願いが叶うとしたら何を願いますか?
A.時間を自由に動かしてみたいです。
(どうやって使うのかね~?)


Q.これだけはどうしても我慢できない!というものはありますか?
A.黒板をつめでひっかく音が苦手です。
あと、虫類は苦手です。
ハエでもアリでも、どーしてもダメです。
(「八ッ、ハエッ!ハエッ!ハエがっ!」)

Q.宇宙旅行に行くとしたら、どこの星に行ってみたいですか?
A.月か金星デス。
月は、夜には地上からもよく目に入るものなので「あのいっつも見上げているトコに自分が今いるんだー」みたいな感じがいいな、と。
水星はひびきがキレイなので。
(水星か金星かどっちが好きなのだ・・・?)

★2001年12月から。紺野さん14歳。