今朝は、つい天気予報に騙され頭の中は雨
以前、使っていたガラケーの目覚まし機能も遅めのセットです。
そんな訳で、ユズの朝んぽに行けませんでした。
ママが仕事前に少しだけ散歩へ連れて行った様です。
10日前に、お嫁さんがユズへ幸せのお裾分けに持って来てくれた花も
残る本数は少なくなりましたが、まだ数日は楽しめそうな本数だけ残りました。
ママが、お水を毎日あげ痛んだ花を取り除き長持ちさせました。
花が大好きなユズは香りを楽しんでいます。
カメラに顔を向けず、お嫁さんがユズの為に持って来てくれた花を観ていました。
普段は、ユズの成長の記録を撮るカメラはコンデジで撮り
休日の散歩、旅行、飛行犬の撮影に長年ユズを撮って来た
カメラの調子が悪くなって来ました。
標準レンズを付けるとシャッターが切れず、望遠を付けると切れる。
このレンズで、ユズの成長の記録を何万枚、撮ったか数え切れません。
振り返れば次男の高校サッカーのホームページ作成の依頼を受け
3年間、撮り続けた事を換算すると撮った枚数、押したシャッターの
回数は数え切れない程の枚数に達していると思います。
これからもユズの成長記録を撮る為に、パパは新しいカメラを考えています。
この新しいキャノンで、ユズの可愛く今までとは違う1枚が撮れればと思い、
現在、大蔵大臣と交渉を続ける毎日です。
新しいキャノンを持てば、ユズの最高の場面が撮れる事は間違いない。
そう確信している子供の様な単純な考えのパパでしたぁ~
わかりますーっ!!
良いカメラを買えば
キレイなショットを撮れるんじゃないか。。
私もパパさんと同じでそろそろ
カメラの買い替えをしたいのですが。。
旦那さんの冬のボーナスが気になるところです(笑)
ユズちゃんっ☆
パパさんとお散歩行けなくて残念だったねー
明朝は雨が止んでくれるといいね!
ユズパパさん
アリスへのお祝いのコメントありがとうです♪
長生きしてもらうためにも
しっかりとサポートしていきます(^^)
フィルムカメラの時代からキャノンを使い続け30数年かなぁ?
やべぇ!!歳がばれる。(汗&笑
使いこなしたカメラの更なる上の機能が欲しくなりますよね。
ティクレアさんも旦那様のボーナスが出たら是非、新しい
カメラを買う事を推奨します。
僕の購入予定は週末の土曜日です。
それまでは大蔵大臣に日々、交渉の毎日です。(笑
アリスちゃんへのコメントが遅くなり申し訳なかったです。
頑張れワンコの二十歳を目指し頑張ってサポートして
下さいね。
部屋の中の写真も楽しませていただいていますが、
アウトドアでの写真が新鮮味が出て良かったです。
温めから炒めに移り、次回は何なのか楽しみです。