ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

7月30日 少し早い夏バテ

2017-07-30 17:00:00 | ユズの成長日記

もうすぐ、お盆休みになります。

いつもなら残暑が厳しい、この時期に夏の疲れが出るのですが・・・
主人公のユズも生活リズムが少し変わったので疲れた様子です。

今日は次男の処では、マイホームの地鎮祭なのでママが子守を兼ねて行って来ました。

雨にも降られず無事、地鎮祭も終り帰ってきました。
ユズとパパは、お家が建ってから遊びに行こうね

お疲れのユズに留守番を頼んで、パパたちはランチへ

今日は短いですが、ユズを含めパパも少し早い夏バテかもです。

来週は元気になった様子を記したいと思います。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月23日 最先端のカット | トップ | 8月6日 風呂から出ると »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タローの母)
2017-07-30 18:37:55
こんばんは。

ご子息様の地鎮祭おめでとうございます。
今日は「先勝」で日も良かったのですねー
大木な行事が一つ前に進みましたね
先が楽しみ、暑い中頑張っておられます

パパ様夏バテ気味なんですか?
毎日仕事に行って休みの日にはリハビリと
息つく間もなく頑張りすぎでは、今年の夏は
特に暑いので気を付けてくださいねー

美味しそうなランチビールが特に美味しそうに思いました、御夫婦でたまにはいいことですよね。
返信する
少し早い夏バテ (タローの母さんへ)
2017-08-01 20:35:41
こんばんは。
返信が遅くなりスミマセン。
次男も秋花ちゃんが生れる前からマイホームを考え
色々と探してました。
僕が家を買ったのも丁度、次男と同じ年の頃ですね。
時代ですかね~?3人家族でリビングが30畳って!?

夏バテも多少あるかも?です。
仕事面かな?まだ内勤なので伝票を書いたり・・・
左手で書くから余計、目と肩などが疲れて仕方ないです。
帰宅後も家内に手伝って貰いスクワットを必ずやり、
寝る前に腕立てを行ったり・・・
お心使い有難うございます。
早くユズと散歩に復活したいので頑張ります。

ランチビールが有るからリハビリも頑張れます。(笑
返信する
Unknown (まきろん)
2017-08-03 11:01:17
こんにちは〜(^ ^)
毎日暑いですね〜〜いかがお過ごしですか?
東北地方はやっと梅雨明け宣言されました。
気温が高くても窓を全開にして風が入ればエアコンなしで過ごせます。
先日まで毎日エアコン生活だったので身体がしんどくなってましたからよかったです。
湿度がないとこんなに過ごしやすいんですね〜〜。

次男さんおめでとうございます㊗️
どんなお家が建つのか楽しみですね〜(^^)
屋根の色や壁紙や決めるのに悩んだけど楽しかったなぁと思い出しました(^_^)

リハビリ順調ですか⁉️
私はさぼり癖がひどくなってましたが反省してまた頑張ってます。
たまにさぼってみるのもいいかもですね〜
( ・∇・)
お天気の急変もある季節です。
体調崩されませんようご自愛ください。
返信する
少し早い夏バテ (まきろんさんへ)
2017-08-04 21:02:12
こんばんは。
返信が遅れてスミマセン!(汗
本来なら明日、会議で東北支社へ行く予定でしたが、
こんな身体では仙台まで運転が出来ず僕は欠席です。
ここ2日くらいはエアコン無しで寝れる夜です。
今年から一晩中28度設定でエアコンを点けて寝てます。
昨年まではタイマー設定で切れると暑く眼が覚めてました。
寝不足解消で非常に良いですね。

次男の家も年内には建つようで新年はマイホームで
向える様です。
今が一番、楽しい時ですね。

リハビリも平日は会社へ行くので激しくは出来ず・・・
朝食後と夕食後にスクワットと腕立てだけですね。
もっと自分を追い込まなければダメですね!
返信する

コメントを投稿

ユズの成長日記」カテゴリの最新記事