goo blog サービス終了のお知らせ 

c⌒っ*゜ー゜)っφ メモメモ..

日々の日記をメインにつけていきます。

新ウォークマン NW-S706F

2006-10-21 22:04:16 | 生活
なんか、新しく発売されたウォークマンのNW-S706Fが結構評判いいですね。 いろいろなページを見ていたら欲しくなってしまいました。 NW-E005を持っているので、ここはぐっと我慢と行きたいところですが、みんなノイズキャンセル機能がいいだとか、音がいい!だとか魅力的な書き込みがいっぱいです。 それにしても、ノイズキャンセル機能ってあんまり一般的ではなかったんですかね? 今までも結構製品として . . . 本文を読む

玉川温泉保養所

2006-10-16 21:16:27 | 生活
玉川温泉に行って来ました。 保養所と名がつくだけあって、施設内はホントに保養所。(イイ意味です)スーパー銭湯ではなく、温泉に来たんだなぁ~と、雰囲気を味わえると思います。というわけで、利用者は地元のお年寄りなのか、とてもお年寄りでにぎわっていました。平日の昼間ということもあるのでしょうが、結構休憩所や施設内には人がいました。肝心の温泉は、入った瞬間からわかるくらいお湯がすべすべ。ぬるぬる。長 . . . 本文を読む

中古PCパーツの買い取り値段

2006-09-27 21:10:34 | 生活
家の中を掃除したら出てきた、古いPCのパーツをソフマップに買い取ってもらいました。 もともとが、忘れられていたモノだから値段には期待せずに査定をお願いしました。 結果 ・ノート用メモリ64MB \10 ・ノート用メモリ64MB \10 ・デスクトップ用SDRAM PC100 128MB \300 ・デスクトップ用SDRAM PC100 128MB \300 ・デスクトップ用SDRAM PC100 . . . 本文を読む

ゴルフコース初デビュー

2006-09-22 14:07:48 | 生活
最近始めたゴルフ。 ついにコースデビューしました。 今回行ったのは「戸田パブリック」。 河川敷のコースです。 ショートコースには行ったことがあったのですが、やはりフルコースの広さにビックリ。 とっても、広くてのびのびできるんですね。 戸田パブリックは、自分で手引き車?を引いてゴルフバックを持ち歩く仕組み。 ですので、コースをくまなく歩き回ってかなり、足が疲れました。 でも心地良い疲れです。 . . . 本文を読む

0120-929-157からの着信

2006-08-28 20:09:15 | 生活
ネット上で何かと話題になっている、この0120929157からの着信が、ついに僕の携帯にも来ました。 とっても、昔から知っている訳ではなく、この謎のフリーダイヤルからの着信があってから、検索してみたらいっぱい報告があったのでした。 検索してみても、意見が2つあって詳細はどっちでしょう?? 一つは、auからの年割り更新の確認電話。 もう一つは、悪質業者という意見がありました。 今度、電話が来た . . . 本文を読む

ゴルフ ショートコース2回目

2006-08-14 22:20:14 | 生活
2回目のショートコースに行ってきました。 今回も、前回と同じく芦刈ゴルフショートコース。 今回はゴルフ通の友達といったので、いろいろレクチャーをうけながらコースを回りました。 そのおかげで、今回のベストスコアは"35"。 前回は44だったから、だいぶ上達しました。 なんか、ゴルフのおもしろさがわかってきた感じ。 また行きたいです! . . . 本文を読む

F1ホンダ優勝!!

2006-08-07 23:10:14 | 生活
ついに、我らがホンダがF1で優勝しました!! 今回のハンガリーグランプリは、内容もおもしろかったです。 雨上がりのスタート。途中雨が降ってくる。後半はドライタイヤをどう使うかの戦略。 非常に見応えのあるレースでした。 そんな難しいレースをついにHONDAワークスがやってくれました。 この一瞬をホンダファンは待ち望んでました~~ これで次回GTの時に前に買った、HONDAオフィシャルのシャツを . . . 本文を読む

ゴルフショートコース初デビュー

2006-08-04 22:21:40 | 生活
最近打ちっ放しに3回ほどいって、ゴルフに軽い興味を覚え始め、ついにショートコースデビューしてきました。 近場の芦刈ゴルフショートコースに行ってきました。 今日は、日中から暑い・・ 9ホールを3回回れるということで張り切って行ってきました。 コースでは、力加減がわからない・・ 打ちっ放しではとにかく思いっきり振れば良かったのが、コースではどこに落とすかを意識しないと(当たり前といえば当たり前な . . . 本文を読む

丹波山温泉 のめこいの湯

2006-07-25 23:54:10 | 生活
奥多摩湖の先にある、のめこいの湯に行ってきました。 奥多摩湖の先といっても、もう山梨県なのでとてもちょうどいいドライブコースです。駐車場は広く、今回は日曜日に行ったのですがまだまだ余裕がありました。お風呂は、駐車場から川を挟んで反対側のようです。緑がとても綺麗で、気持ちいいです。お風呂に行くまでにこんな、道になっているのかと少し驚き。気分が盛り上がってきます!川を渡る橋も、スーパー銭湯ではな . . . 本文を読む