goo blog サービス終了のお知らせ 

c⌒っ*゜ー゜)っφ メモメモ..

日々の日記をメインにつけていきます。

jail on freebsd

2005-05-20 23:05:15 | ネット情報
FreeBSDのjailは( ・∀・)イイ! 非常に簡単に、単一サーバで複数サイトを運営できる。 これは便利。 今日は、jail上でPostgreSQLが実行できるかを実験した。 結果はバッチリ。 ポイントは、シェアードメモリの扱いをどうするかを変更することでした。 . . . 本文を読む

価格.com

2005-05-15 23:26:58 | ネット情報
なんか価格.comが昨日から落ちてる。。 ずっとつながらない。 調べてみると、ウィルス系でやられたとか、価格.comのサーバはWin Server 2003 + IIS6だとかって。 ちょっとお粗末過ぎですね。。 . . . 本文を読む

DELL PowerEdge2850

2005-03-19 15:15:52 | ネット情報
最近、FreeBSD5.3RELEASEをインストールした、DELL PowerEdge2850がことごとく、落ちるという症状に悩まされています。 ほかにこのような症状を探したのですが、うまく探し当てることができず困っています。 問題は、OS稼働中で、POPをすると反応がなくなる。PostgesqlでWEBインターフェースから書き込みを行うと、反応がなくなる、といったこのきっかけも正確なところ . . . 本文を読む

googleで文字化け

2005-03-10 20:29:10 | ネット情報
今日気づいたんだけど、googleで検索して検索結果のキャッシュ表示すると、かなりの確率で文字化けするようになった。 今までは、ふつうにできていたんだけどなぁ。 内部文字コードでも変更になったのかな。 エンコードをその都度、UTF-8にすると正常に日本語表示されるし。 かなり不便なんですけどー。 これについて、正式なニュース記事も見あたらないし。。 . . . 本文を読む

PS3

2005-02-07 21:53:07 | ネット情報
一瞬ネタ元からのリンクで、「え!?マジ!?」とちょっと思ってしまった自分が情けない。 いや、もうこういう機器が発表されても違和感ない時代に来ているのかもしれません。 あ、オレだけかも・・ http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005020501.html . . . 本文を読む

FreeBSD4.11

2005-01-29 17:08:30 | ネット情報
FreeBSDの4.11がリリースされています。 4系列はとても多くのリリースが存在しましたが、4系列は、このリリースが最後という記述もどこかで見ました。公式ページでも、4系列は、legacyとなっているし。。 すでに、5系列もstableリリースとなっており、徐々に5系が主流となっていくでしょう。 僕は、5系列も使っておりますが、jail環境が簡単に構築できるのがいいですね。 Linux . . . 本文を読む

opera新バージョン

2005-01-08 23:06:29 | ネット情報
Operaに新バージョンがでたそうです。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/01/07/opera754u1jp.html Operaを初めて使ったときに、マウスジェスチャーなるものを初めて知って、 それ以来、マウスジェスチャーの虜になってしまいました。 もう、これなしではPCそうさできません! いまは、「マウ筋」というソフトで、マウスジ . . . 本文を読む