久々の晴れ・・・ 2010年07月04日 20時00分31秒 | 日々雑感 先日まで 会社での事 家の出来事 色々と忙しく PCを触る 余裕も無く やっと 本日 ホット 一服 状態 梅雨空も 本日 やっと 休憩してくれたのか 本日はピーカンの晴れ 画像クリックで 違う拡大画像が・・・ 庭では せっせと 自分の巣に 何かかからないか ジッと待ちわびている蜘蛛 『おまえ そんな所で待っていても 美味しい物にありつけないぞ・・・』 大型スーパーに 古新聞 古雑誌 を捨てるコンテナがあり 本日 そこまで さぁて 帰ろうと バックすると なにやらミラーに映る者が・・・ 『おい そんなとこで 寝てたら 引かれちゃうぞ 車が来たら 危ないよ~』 ってな 休日でした « 携帯電話・・・復活 | トップ | 通勤快適車 買い替えか?・... »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 見事に外れた (1$) 2010-07-04 23:35:44 天気予報でしたね。(^◇^)忙しくて大変そうなのでのんびりできて良かったのでは? 返信する 24 (ぱぺっと) 2010-07-06 10:14:10 “ここのえき24”???24時間オープン?それとも24番?なんだかユニークですね。 返信する Unknown (ヤスケ) 2010-07-06 20:09:12 1$さん天気予報というのは確立が高いのか低いのか現在 いまだはっきりしませんね日曜はそれなりに 楽しめた一日でした。ぱぺっとさん画像では判りずらいですねぇこの古紙回収容器は『こしのえき24』と書かれています たぶん『古紙の駅』という意味ではなかろうかと・・・そして この容器は『松岡紙業株式会社が展開している古紙の24時間受け入れサービスで使われているタイプと同じ物なので24となっているのです。『松岡紙業 こしのえき24』http://www.matuoka-shigyo.jp/kosiservice.html 返信する こしのえき (ぱぺっと) 2010-07-07 11:50:55 だったんですねそれにしても、24時間受入れなんて!!こちらでも、みんながちゃんとルールを守るなら、こういうのがあると本当に助かります。 返信する 古紙回収 (ヤスケ) 2010-07-07 19:10:18 ぱぺっとさん浜松市には、この他にも違う会社が古紙回収を受け入れている所が何箇所かありますが 年中無休で24時間受付は この松岡紙業さんが初めてですね私が他に行く古紙回収の会社は他にアルミや鉄製品も回収してくれる所もありますよルールをキチンと守り分別していけば会社側も助かるし捨てる側も助かりますよね もっと全国規模で広がっていって欲しい事業ですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
忙しくて大変そうなのでのんびりできて良かったのでは?
24時間オープン?それとも24番?
なんだかユニークですね。
天気予報というのは確立が高いのか低いのか現在 いまだはっきりしませんね
日曜はそれなりに 楽しめた一日でした。
ぱぺっとさん
画像では判りずらいですねぇ
この古紙回収容器は『こしのえき24』と書かれています たぶん『古紙の駅』という意味ではなかろうかと・・・
そして この容器は『松岡紙業株式会社が展開している古紙の24時間受け入れサービスで使われているタイプと同じ物なので24となっているのです。
『松岡紙業 こしのえき24』
http://www.matuoka-shigyo.jp/kosiservice.html
それにしても、24時間受入れなんて!!
こちらでも、みんながちゃんとルールを守るなら、こういうのがあると本当に助かります。
浜松市には、この他にも違う会社が古紙回収を受け入れている所が何箇所かありますが 年中無休で24時間受付は この松岡紙業さんが初めてですね
私が他に行く古紙回収の会社は他にアルミや鉄製品も回収してくれる所もありますよ
ルールをキチンと守り分別していけば会社側も助かるし捨てる側も助かりますよね
もっと全国規模で広がっていって欲しい事業ですね