待ちに待った遠足がやってきましたー

大型バスに乗ってます~

みんなで歌を歌いながらこの日をとても楽しみにしてくれてました
晴れて良かったね

晴れ過ぎだね


雲一つない晴天からのスタート

楽しみにしていた大型バスで歌をうたったり
クイズをしているとあっという間に宝ヶ池子どもの楽園に到着

年長組はまず平安騎馬隊の厩舎を訪問しました


残念ながら走っているところは見せてもらえませんでしたが
職員の方が厩舎を掃除しているところは見せてもらいました(笑)

帰り際、運動会の障害走でするリアル飛び石を体験


踏み外したらそこは川

本当の緊張感をもって飛び石をすることができました
でも子どもたちは挑戦する意欲も重なって
すごく楽しそうに渡ってくれましたよ



川辺の散歩も楽しかったね

子どもの楽園では年中組、年少組もすでに色んな所で遊んでいました




大きな砂場があったり、小さなすべり台があったり
年少さんにとって遊びやすい所がたくさんあって大満足に遊べます



毎年恒例の子どもの楽園なので、年中さんにとっては
憧れの遊具に挑戦できてよかったね





こうやって子どもたちの写真を見ていると
言葉はいらなくても
笑顔だけで楽しさが伝わってきますね
そんなわけでドドドン











すべり台の写真が多かったですね

今にも歓声が聞こえてきそうです

子どもたちだけじゃなく先生も楽しそうですね(笑)

子どもたちも先生も
お手伝いに来てくださったお母さん先生も
今日はゆっくり休んでくださいね
