goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれあい花と風景の集い

自然の優しさを感じながら、自然の美しさなどを表現できる、写真をご紹介できればと思っています。

”宇佐神宮”下宮&宝物館!「最終」 【アミ】

2011-01-18 13:30:00 | 神宮
今日もご訪問頂きありがとうございます。
★写真(風景・自然)部門ランキング★ に参加しています。
クリックをして頂くと順位も確認できます。活力の源、励みになります。
応援クリック!  人気ブログランキングへ

約40年ぶりの宇佐神宮参拝でしたので、感慨深いものがあり、
懐かしさと初めて訪れた場所のような感じがして新鮮な気持ちになりました。
ただ、懐かしさと嬉しさと驚きの気持ちが交錯する中、ストーリーなしの撮影に終始してしまいました。
それを7回にわたってのアップで、宇佐神宮を部分的なご紹介となりましたがご参考になれば幸いです。

今日で宇佐神宮シリーズは終わりとします。最後まで見て頂きありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

参道より鳥居の奥に下宮が見えます。


「下宮」



「下宮の横顔」


「蓮池」


「蓮の果托」


「宇佐神宮宝物館」


いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
一日一回応援クリックを!!!
人気ブログランキングへ

ワンクリックが活力の源、励みになります。

”宇佐神宮”敷地内にある神社!【アミ】

2011-01-17 08:00:00 | 神宮
今日もご訪問頂きありがとうございます。
★写真(風景・自然)部門ランキング★ に参加しています。
クリックをして頂くと順位も確認できます。活力の源、励みになります。
応援クリック!  人気ブログランキングへ

宇佐神宮の敷地内には亀山神社・若宮神社・春宮神社など十数神社があるそうです。
今回は若宮神社・春宮神社と西大門の彫刻をご紹介します。

写真は参拝順路とは関係なく順不同になっています。

西大門(さいだいもん)の彫刻(花の彫刻)


西大門(さいだいもん)の彫刻(龍・獅子?の彫刻)


正面に見えるのが若宮神社です。


「若宮神社」
応神天皇の若宮であられる大鷦鷯命(仁徳天皇)と皇子をお祀りしています。
除災難・厄難の神様として有名です。


「春宮神社」 応神天皇の子神を祭る春宮神社


「表参道」


いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
一日一回応援クリックを!!!
人気ブログランキングへ

ワンクリックが活力の源、励みになります。

”宇佐神宮”本殿前境内の光景!【アミ】

2011-01-16 09:30:00 | 神宮
今日もご訪問頂きありがとうございます。
★写真(風景・自然)部門ランキング★ に参加しています。
クリックをして頂くと順位も確認できます。活力の源、励みになります。
応援クリック!  人気ブログランキングへ

本殿前の境内はそんなに広くなく、四方に社があり、参拝客で賑わっていました。
参拝客の団体バスが次々と到着するので、境内は直ぐに大勢の人でいっぱいです。

二之御殿前に急勾配の階段がありますが、階段の先は門はあるけれど閉ざされています。
その階段を少し下り、撮影した一枚です。



奉納された瓢箪です。(無断で持ち帰る人がいるそうです。)



学問・安産・教育・芸術・交通安全などの守護をされているそうです。祈願の絵馬



大木のクスノキに触って祈願を!








いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
一日一回応援クリックを!!!
人気ブログランキングへ

ワンクリックが活力の源、励みになります。

”宇佐神宮”国宝本殿!【アミ】

2011-01-15 12:30:00 | 神宮

今日もご訪問頂きありがとうございます。
★写真(風景・自然)部門ランキング★ に参加しています。
クリックをして頂くと順位も確認できます。活力の源、励みになります。
応援クリック!  人気ブログランキングへ

宇佐神宮は全国に4万社余りある八幡様の総本宮だそうです。
本殿は国宝に指定されています。
本殿には三御殿あり、ご祭神として
一之御殿:八幡大神[誉田別尊(ほんだわけのみこと)「応神天皇」]
ニ之御殿:比売大神(ひめおおかみ)[多岐津姫命(たぎつひめのみこと)・市杵嶋姫命いちきしまひめのみこと
       ・多紀理姫命(たぎりひめのみこと)]
三之御殿:神功皇后(じんぐうこうごう)[息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)]
お参りは一之御殿から順に三之御殿へとつづく。

本殿入口のこの鳥居を過ぎると国宝本殿に到着です。


本殿全体


本殿内部


一之御殿


二之御殿


三之御殿


巫女さんが急ぎ足で何処へ


いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
一日一回応援クリックを!!!
人気ブログランキングへ

ワンクリックが活力の源、励みになります。