
今年も残すところあと僅かとなりました。2013年(平成25年)一年間様々な出来事があった一年です。
◇ 7月参議院議員選挙は昨年の総選挙で民主党政権から自民党政権が復活しての実施となりましたが結果は周知のとおり単独過半数を獲得しました。北海道選挙区で
小川 勝也氏が4選を果たしたものの比例では惨敗しました。安倍政権には特定秘密保護法の強行採決はじめTPP交渉問題、集団自衛権行使、国防軍の創設、原発の容認などより右傾化が進みつつあります。明年4月からの消費税8%も心配な問題ですネ。政局を注視し国民が主権の政治を目指して行きましょう!
◇ 郵政退職者の会も明年4月以降名称など組織改編の動きとなっています。
NPO法人「はじめのいっぽ」運営も拠点を移転し順調に推移しているようです。町内会も10月20日創立40周年の記念式典が終了しました。
◇ 家庭では築32年経過でリホォームしましたし、家庭菜園として豆類はじめ野菜など連日山に通いました。(草取りには苦労しましたヨ)また、愛犬が7月に亡くなりました。この一年間多くの方々に大変お世話になりました事に誠に有難う御座います。ともあれ孫4人はじめ家族全員元気に過ごす事が出来ました事に感謝です。


皆様にとりまして良い年をお迎え下さいますよう御祈念申し上げます。