
庄内町、佐藤医院の院長先生や職員の方々が行っている活動に一寸参加させていただきました
大分県立病院の4階小児病棟でお楽しみ会
沖縄のエイサーを見たい
そんな声があったそうで
エイサーは出来ませんが、同じパーランクーを使う「走楽」を

大きな音は出せず、若干盛り上がりに欠けましたが

ビデオを見ながら子供たちも一緒に

先生方は、子供たちが楽しめるように、ピエロの服装で
いろんなゲームを準備していました

少しの間でも子供たちが病気を忘れて楽しめるように活動している多くの方がいらっしゃると思います。
皆さんの活動に


大分県立病院の4階小児病棟でお楽しみ会

沖縄のエイサーを見たい

エイサーは出来ませんが、同じパーランクーを使う「走楽」を


大きな音は出せず、若干盛り上がりに欠けましたが


ビデオを見ながら子供たちも一緒に


先生方は、子供たちが楽しめるように、ピエロの服装で

いろんなゲームを準備していました


少しの間でも子供たちが病気を忘れて楽しめるように活動している多くの方がいらっしゃると思います。
皆さんの活動に



子供達かなり楽しかっただろうな~
体に気おつけて、
頑張ってくださいね(^_^)
暑いので、お互い身体に気をつけましょう