まもなく冬季五輪・パラリンピックが始まります。車椅子の目線が、初めて分かりました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■車椅子の目線
人間ドックで、ある数値が高かったので検査を受けました。
看護師さんが押す車椅子に乗って、検査室へ。
車椅子を押すことはあっても、乗るのは初めてです。
看護師さんは普通に歩く速度で押しているのですが、車椅子に乗った目線からは、かなりのスピード感!
風を切るような音も聞こえてきますよ。
少し、コワかったです。(汗)
今度、車椅子を押してあげる時は、ゆっくりの速度で押そうと思いました。
体験しなければ分かりませんね〜

■まもなく
まもなく冬季五輪が始まりますね。
スピードスケート、ショートトラック、フィギアスケート、女子ジャンプ、複合、スノボやモーグルなどのスキーにメダルの期待がかかりますね。
ひょっとしたら、日本選手は過去最高のメダル数を獲得するかもしれません。
楽しみです。
五輪直後には、パラリンピックも開催されます。
車椅子目線を体験したYHは、パラにもぜひ注目しようと思います〜
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村>
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

あなたの応援に大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■車椅子の目線
人間ドックで、ある数値が高かったので検査を受けました。
看護師さんが押す車椅子に乗って、検査室へ。
車椅子を押すことはあっても、乗るのは初めてです。
看護師さんは普通に歩く速度で押しているのですが、車椅子に乗った目線からは、かなりのスピード感!
風を切るような音も聞こえてきますよ。
少し、コワかったです。(汗)
今度、車椅子を押してあげる時は、ゆっくりの速度で押そうと思いました。
体験しなければ分かりませんね〜

■まもなく
まもなく冬季五輪が始まりますね。
スピードスケート、ショートトラック、フィギアスケート、女子ジャンプ、複合、スノボやモーグルなどのスキーにメダルの期待がかかりますね。
ひょっとしたら、日本選手は過去最高のメダル数を獲得するかもしれません。
楽しみです。
五輪直後には、パラリンピックも開催されます。
車椅子目線を体験したYHは、パラにもぜひ注目しようと思います〜
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

大応援をお願いしま~す!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
オリンピックパラリンピックどちらもとっても楽しみです)^o^(
わかりませんでしたが、速度感覚大事なんですね。
いよいよオリンピックですね。
応援ぽち2.
目線が違うんでしょうね。
何事も、経験が大切ですね。
冬季オリンピック
楽しみですねー!
韓国は北朝鮮に振り回されてますね。うまく終わってくれることを念じて・・・
会場はえらい寒いらしいですね。
こんにちは
父が車いすの移動なので、遊びで乗って妻に押してもらったりするときがあります。
特に怖いのは道路を横切るときかなぁ!!
人気ブログランキング ポチッ!
目線が下がるとスピード感は格段に上がりますよね・・・私も今度からゆっくり押すようにしたいと思います。
目線といえば・・・
余談ですが、部屋の広さなども、目線が下がると広く感じますよね・・・椅子に座った時よりも床に直接座った時の方が部屋が広く感じられます
オリンピック始まりますね!
選手の皆さん頑張ってほしいですね~
信州人の私が期待しているのはスケートの小平奈緒選手です!
長女の大学、同じ学部のOGということもあり大応援です(笑)
www.gugulove.com/
いよいよ始まりましたね! 3000mの高木選手に、ショートトラックのリレーと悔しい結果に終わってしまいました。
車いすは恐怖心もそうですが、周囲の人の声かけが、介助者に向かうことが多いのです。座っている方は何もできない方ではないので、座っている方への意思確認や声かけも重要です!!