暑い夏、やっぱり生ビールがうまい。で、その後は洋酒ですか、日本酒ですか、焼酎ですか、それともハイボールですか?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆とりビー
最近、居酒屋での一杯目に
「とりあえずビール」
というのが減ったらしいですね。
そういえば若い人の中には、最初から
「○○フィズ」
みたいなカクテル類を注文する人が結構います。
でもねこう暑いとやっぱり生ビールですよ。
自宅では発泡酒でも、居酒屋では生ビールですよね。
◆2杯目は
2杯目は、夏はハイボール、それ以外の季節は芋焼酎というパターンが多いです。
焼酎メーカーの売り上げ第1位は、「いいちこ」の三和酒類という大分の会社。
焼酎ブームの魁からトップをキープしています。
今年の焼酎メーカー・ランキングの第2位は、宮崎の霧島酒造。
しかも1位にかなり接近しての2位でした。
1位の売り上げは下げ気味で、2位の霧島が増収。
私は芋焼酎派です。
しかも霧島は新入社員時代から好きな焼酎です。
あなたは、2杯目は何を飲みますか?

人気の芋焼酎・霧島。これ一升瓶に見えるでしょう? 違うんです

一升瓶(左)と(上の写真の)ビンを入れる箱の差は歴然。
上の写真はなんと4.5リットルビンです!
でかいです。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆とりビー
最近、居酒屋での一杯目に
「とりあえずビール」
というのが減ったらしいですね。
そういえば若い人の中には、最初から
「○○フィズ」
みたいなカクテル類を注文する人が結構います。
でもねこう暑いとやっぱり生ビールですよ。
自宅では発泡酒でも、居酒屋では生ビールですよね。
◆2杯目は
2杯目は、夏はハイボール、それ以外の季節は芋焼酎というパターンが多いです。
焼酎メーカーの売り上げ第1位は、「いいちこ」の三和酒類という大分の会社。
焼酎ブームの魁からトップをキープしています。
今年の焼酎メーカー・ランキングの第2位は、宮崎の霧島酒造。
しかも1位にかなり接近しての2位でした。
1位の売り上げは下げ気味で、2位の霧島が増収。
私は芋焼酎派です。
しかも霧島は新入社員時代から好きな焼酎です。
あなたは、2杯目は何を飲みますか?

人気の芋焼酎・霧島。これ一升瓶に見えるでしょう? 違うんです

一升瓶(左)と(上の写真の)ビンを入れる箱の差は歴然。
上の写真はなんと4.5リットルビンです!
でかいです。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
もちろん
とりビー、黒霧島
です!
家では、発泡酒
居酒屋では生ビール
はい!その通りです!(笑)
私はビールがダメなんです。
もともとお酒はそんなに飲まないのですが
特にビールはダメ
炭酸がダメなのかもしれませんね。
最近はわがままを言って梅酒っていうケースが多いです。
でも「おごじょ」に行けば焼酎ですね。
その日の気分で銘柄を選んでくれる
このお任せ感がいいんです。
外れたことないんですから・・・
ポチッ
私は全然飲みませんが、
最近周辺の若いメンバーは梅酒を飲んだりしているようです。
ビールの次にウイスキーや日本酒という風景は、
そういえば最近は見かけなくなったなと思いました。
ポチッ
おはようございます。
やっぱりとりあえずビールですね\(^o^)/
最近は違うのですか・・・・へ~~!!
昔は日本酒にいったのですが、最近は焼酎になりました(^^)
>上の写真はなんと4.5リットルビンです!
ええっ‥‥‥さすがは九州!!^^;
ポチッ!
とっても美味しい酒なので、関西空港付近に来た時はお召し上がりくださいね。
関空は出張で使わないですよね。お酒も魚も美味しいところですよ。
夏は、その前にビールですが。
売り上げ1位と2位に鹿児島のメーカーが入っていないんですね。
少し意外です。
でも安いのばっかり(汗)
霧島とかいいちこよりもっとやすいの(笑)
いも焼酎のおいしいのってホントうまいですよね!
ビールも好きなのですが、元々トイレが近いせいか、ビールだとさらに近くなります。
福岡出身の父はやはり、焼酎が好きですよ。
これだと嫁さんも飲めるので、休み前は夫婦で飲んでますよ。