goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

「本は、地元の書店でお求めください」

2017年05月17日 | 頑張れニッポン
本は、どこで買っていますか? 極力、地元の書店で買いたいと思う今日この頃です〜

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■地元の書店で

先日、地元でヤマザキマリさんの講演会に行ったときのこと。

主催者が
「ヤマザキさんの本を、地元の○○書店さんがロビーで販売しています。
本は、地元の書店をご利用ください」
と案内していました。

紙の本が売れない時代です。
個人経営の書店が、減少しているとも聞きます。

本は、地元の書店で。
そうですね、心がけたいです。


■早くて便利

最近、宅配業の大変さが報道されていますよね。

仕事が多すぎて、裁ききれない。
仕事量は多いけど、収入は少ない、と。


そういわれると、アマゾンに注文するのも、少々ためらってしまいます。
アマゾンは、とにかく早いし、送料無料なのが魅力ですよね。
でもそれが、宅配業界を苦しめているとなると、少し考えてしまいますね。

その上、アマゾンは日本では法人税を払っていないという話も聞きます。
日本のアマゾンで、年間1兆円近くの売上があるらしいですが、日本の拠点はあくまでも「倉庫」であり、法人は米国という考え。
だから納税も、米国で行うという論理だったと思います。

あんだけ貢献しているのに、日本で納税していないと聞くと、これまた興ざめです。(笑)



という訳で最近、本は地元のリアルな書店で買うことが多くなりました〜
地元貢献で〜す!


本は、どこで買ってますか?




最近買った、原田マハの文庫本。読む進めると、「あれ、この話読んだことある」
数年前に買っていました。しかも感動していました。
なのにそれを忘れて、また買ってしまいました~(汗)


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村>

大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この世界は、韓国優位のよう... | トップ | すがすがしい時期の花火 【... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にっしー)
2017-05-17 22:46:59
こんばんは。

湘南江の島のそば(でも、)海の王子ではない にっしーです(笑)

そうですね。ぼくはネットで注文して、セブンイレブンで受け取ることが多いです。あとは本屋さんで目に留まった本を買うこともありますよ。
返信する
こんばんは (タッキー)
2017-05-18 00:07:01
何年か前に閉店してしまいまった地元の書店で本を注文すると、自宅まで届けてくれたんです

私自身は、ネットショッピングをしたことがなくて、現在も欲しい物があるんですが、躊躇っていて前に進みません(笑)

是非!本は地元の書店で!よろしくお願いいたします(笑)
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2017-05-18 07:05:03
おはようございます。

日本のAmazonが日本で納税していない!

何か不条理です。

値段がほぼ同じなら楽天で買いたいと

思います。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2017-05-18 15:52:52
本はやっぱりアマゾンで買っちゃうかな~ 電子ブック購入も多いのでついアマゾン利用しますが、地元の本屋さんも個人商店は今や少なく三省堂とかになりますね~
返信する
Unknown (Unknown)
2017-05-19 09:37:11
元単身赴任のYHさん

おはようございます!

アマゾンの利益が日本国内に落ちないこと知りませんでした。

確かに知っている町の本屋さんが無くなっていることは間違いのない現実です。

ポチッ!
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2017-05-20 16:56:12
アマゾンを私も避ける傾向がありますね
どうせなら楽天か本はコンビニ引取りにする事が多くなりました
返信する

コメントを投稿