塵積山

生存報告ブログ。時々(?)うるさいです。

先週アレコレ (追記あり)

2010年02月21日 22時16分51秒 | ex.SURFACE
ども!矢坂です!

いや~、先週は忽然と姿をくらませてごめんね☆でも先週の私の精神は結構大変だったんですよ。本当、「ここまで情緒不安定になるか?」って自分でも驚くぐらいダメダメでした。
特に酷かったのが14日から17日の4日間。ほんま酷かった。頭の中は8~9割がSURFACEの事以外考えられない状態になってました。そして考える度に悲しくて泣けてきて…。本当に本当に私はSURFACEが大好きだったんだなぁって思ったよ。正直今も完全に立ち直ったとは全然言えないんですけど(だってまだ彼等の事を考えると泣くし)、でも色々と大分余裕が出来てきました。少なくとも今はSURFACEの曲だって聴けるようになったし。聴いても泣かない程度には復活できたよ。そして…黒ファイの事も徐々に考えられる余裕も出てきたしね(笑)。最後のはどうでもいいかもしれませんが、私的にはとても重要♪

結局さ、私を一番立ち直らせる原因を作ったのは、やっぱり椎名さんの言葉だったんですよ。17日に更新されたみくしやFACES限定ブログで書いてた言葉。それを読んだら私も少し前向きになれた。まぁ未だに『解散』は認めてませんけどー(笑)。多分椎名さんが「認めなくていい」ってあの時言わなかったら、私は仕方なしにでももう『解散』については認めてたと思います。でもご本人がそう言っちゃったんだから…認めなくても良いんだよね?だから本当に認めないよ!今回の解散だって(仮)だって思ってるから。だから今度の解散ライブも正式には『解散ライブ(仮)』だって思う事にしました。適当な言葉が見つからなかったから敢えて『解散』って言葉にしたんですよね?そうですよね!?そうに違いない!!
…ねぇコレを読んでるそこの人。「こいつ痛い」って思わない。私が一番わかってるんだから(苦笑)。でもそう考えないとまだまだこの件に引っ張られて前向きになれないんだから、それで少しでも立ち直れるんだったらそう考えたっていいじゃない!ね!

* * * * * * * * * *

おっと、このブログ記事のタイトルとは全然関係のない(?)話になっちゃったぜ。
えとですね、結局先週はちょいと酷い日が1日ありました。えぇ、人前でボロボロ泣いてしまったんですよねー…(遠い目)。うふー。うふふふー。私自身が一番驚いたなー(苦笑)。
職場でN来さんって人にこのSURFACE解散の話をしたんですよ。で、『解散』って言葉を私が言った途端に…涙が止まらなくなりました…orz。ひ、人前で、しかもボロ泣きなんて有り得へん!でも止まらないものはどうやっても止まらないので仕方なかったです…。まぁあれが家族とか身内とかじゃなくて良かったと思いますけど。あとN来さんただ1人の前で良かったですけど。あの人ならそうそう人に言いふらす方じゃないから、その点では心底信頼できる人なので良かったです(苦笑)。ただ…N来さんには多大なる迷惑をかけたなって思いますけど。って言うかビックリさせてしまっただろうなぁ(苦笑)。ホンマに申し訳なかったデス。

あとはですね…先週は毎日密林さんに行っては4月に出るアルバムの予約が出来るのをずっと待ってました。14日に東京から帰って来てから毎日密林さんに通っては予約受付が出来てない状態が毎日続きましてね。だからずっとヤキモキしながら待ってましたよ。で、結局私がアルバムの予約が出来たのは19日でした。うーん、遅い。本当に毎日通っていたから随分と待ちくたびれましたよ(苦笑)。でもこれでばっちり予約が完了したので、あとは発売日を待つのみです。新曲4曲が楽しみだ☆

それと…チケットの先行抽選すらまだまだ先の話なのに、絶対に6月のライブに行けるとも決まってないのに…もう飛行機の予約も済ませてしまいました(苦笑)。否、取れるから!絶対に取ってみせるから!!だから良いんだよ(笑)。5000人ほど入れるんでしょ?国際フォーラムAホールって。だったら…うん、絶対大丈夫だよ!無敵の呪文
支払い期日がきたらチケット云々関係なく即刻支払うんだら!

あとは…なんだっけ?なんか他にもあった気がするんですが…忘れたなぁ。
あ!あんまり関係ないですけど、某所にてちょこっとだけ『ソコハカトナク』が聴けましたvサビだけですけど。どこで聴いたかは秘密です。公式サイトじゃないし。でも違法サイトではありませんよ。まぁ著作権的な事があるから、あんまりあんなのはしちゃいけないんだろうけど…。
一応聴き取れた歌詞だけでも…書いてもいいのかな?書かない方がいいのかな?…書かない方が…いいか。うん、やめておこう。

* * * * * * * * * *

あ、思い出した。
確か20日のマネージャーさんのブログだったと思うんですが、マネージャーさんはあの日、A○Uに行ったんですよね。なんであんな所に行ったんだろうって思って、そのイベントの公式サイトに行くと、あのイベントの主催(?)がK○NAMIって事がわかって。えと、じゃあもしかして…って思ったら、やっぱりって事実に突き当たりました。
K○NAMIって言えば音楽系のゲームを出してますもんね。で、K○NAMIの音楽系と言えばビーマニやポップンやDDRが有名ですけど、でもギタフリってのもありましたよね。って事はもしかして…って思ったら案の定それっぽいです。
どうやら永谷さんがギタフリに曲を1本提供したとかなんとか。
まだ正式な発表がないから絶対とは言えませんが、多分それっぽいです。
う、う゛ーん。私は音ゲーは一切手を出さないからその永谷さんの提供曲を聞く事って出来ないなぁ。いつかようつべ等で誰かがupしてくれれば嬉しいんですけど(苦笑)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿