ツイッター・フロム・ミャンマー~ヤンゴンナウ

ミャンマーの中心都市ヤンゴンからツイッターでつぶやくミャンマー現地情報-ヤンゴンナウTwitter版

10月30日(土)のつぶやき

2010年10月31日 | 日記
08:59 from HootSuite (Re: @m__azusa
@m__azusa 早朝、深夜はある程度快適にネットできます。
09:00 from HootSuite
ミャンマー11月17日イスラム教祭で休みに。11月は祝日が多い・・・。
09:07 from HootSuite
早朝はネットも快適ヤンゴン。朝日がきれいな気持ちいい朝です。
10:39 from HootSuite
雨安期が明けて、市内ではいたるところで寄付や僧侶を招待。ヤンゴン事務所のある建物でも本日寄付のイベント。誰でも無料で食事も取れます。朝7時からスピーカーでミャンマーの音楽やらがガンガンです。ミャンマーのことを一部報道のみの知識の方には驚くべき光景でしょうねえ・・・。
10:42 from HootSuite
本日、日本人会ボウリング大会、明日はGENKYスタッフ結婚式、明後日はヤンゴン国立盲学校設立記念イベント・・・。
by yangonow on Twitter

10月28日(木)のつぶやき

2010年10月29日 | 日記
10:19 from web
朝7時から集合。今のところネットは快調。あと2時間弱。ホテルや国内線の事務所も早く開けてくれたら予約入れれるのに・・・。
10:47 from HootSuite
ヤンゴン今朝も快晴。朝7時現在気温25度。天気予報見てみたらしばらく晴れマークばかり。明日は最低気温24度、明後日以降は最低気温21度。最高気温は31度前後。いよいよ快適な季節が始まりました!
by yangonow on Twitter

10月27日(水)のつぶやき

2010年10月28日 | 日記
08:45 from HootSuite
おはようございます。朝のヤンゴン快晴です。ネットも早い!早く仕事してしまわねば!
10:44 from twitbackr
歴史を未来につなぐ・・・日本とミャンマー - ミャンマーのつぼ http://bit.ly/bpuoBM #twitbackr
19:07 from web
やっとネット復旧!はあーーー。明日からヤンゴン事務所7時始業です・・・。
23:45 from HootSuite
11月5日ヒンズー教の何とかという祭りでミャンマーは祝日になりました。
23:50 from HootSuite
今日1日雨が降らなかったヤンゴン。晴れでした。久しぶり。停電も久しぶり・・・。
23:51 from HootSuite
今日は10時頃まで大丈夫でしたので、明日もそれを願って・・・。RT @i_chie: @yangonow 早朝は大丈夫なのですか?ネット稼業の知人が青色吐息で、ふぅ。
by yangonow on Twitter

10月26日(火)のつぶやき

2010年10月27日 | 日記
11:00 from web
今朝は快晴のヤンゴン。ネットも調子がいい1日となりますように・・・。(祈)
11:44 from web
ミャンマーチャット。1USD=890チャット。ついに800チャット代に・・・。
21:51 from web
ネット状況が最悪の1日。お問い合わせ等、メールのお返事が若干遅れるかもしれませんがあらかじめご了承くださいませ。
22:18 from twitbackr
ミャンマーのネット事情が不安定です。 - ミャンマーのつぼ http://bit.ly/bHFcOc #twitbackr
22:30 from HootSuite
私も最初来た時100チャットでわかりやすいなあと思った記憶があります。RT @khonthaileew: 15年くらいまえはたしか160チャットだった気がする。すごいインフレ。 RT @PXY01205 @yangonow
22:32 from HootSuite
1日願い通じずダメでした・・・。RT @naratour: 同じく、チェンマイもネットがダウンしませんように・・・ RT @yangonow 今朝は快晴のヤンゴン。ネットも調子がいい1日となりますように・・・。(祈)
22:33 from HootSuite
実現して欲しくない噂です・・・。RT @pxy01205: 選挙終わるまで、こんな調子かも…って噂もあるらしいです。 RT @yangonow
by yangonow on Twitter

10月25日(月)のつぶやき

2010年10月26日 | 日記
09:53 from HootSuite
RT @kennoguchi0821: 遺骨収集は国民側から声をあげないと国は動かないでしょう。硫黄島の収集活動も米国から情報を貰っている有様。米国は遺骨収集に年間55億円。日本は3億円。また収集活動の大半を民間依託。国家としてのプライドの問題ですRT @JJ_heart:
15:14 from HootSuite
今朝は朝から晴れで暑っ。と思ってたら、もう土砂降り・・・。
by yangonow on Twitter

10月22日(金)のつぶやき

2010年10月23日 | 日記
09:14 from HootSuite
今朝は久しぶり雨の降っていない朝を迎えたヤンゴン。昨夜は明日のタディンジュンを祝って我が家周辺では花火が鳴り響いていました。
09:40 from HootSuite
午後3時ぴったりでしたよ。ラジオ放送では。RT @ramadan_22: 発表が午後3時33分だったらしい。 RT @khonthaileew: またなんかお告げでもあったのかな。 RT @ramadan_22: 毎度のことながら、いきなりですね。 RT @yangonow:
11:05 from HootSuite
今朝からうちの事務所が入っている建物前にも新国旗が靡いています。RT @ramadan_22: 政府発表会見が3:33だったので、占いで決めたのでは?という噂になってると、今朝の日本のニュースでの報道でした。
17:21 from HootSuite
RT @newsclip: SBIホールディングス、カンボジアで証券免許取得 http://bit.ly/aCS7UR
17:38 from HootSuite
また雨脚が強くなって来ました。ヤンゴン市内の道路は大渋滞中だろうなあ・・・。事務所は電気あるもエアコン使わず。
20:41 from HootSuite
年末・年始はもちろん、1月も2月もミャンマー国内線、厳しいですよねえ。軒並み満席での回答ばかり。地方の高級ホテルも同様満室ばかり。新航空会社エアカンボーザ、どうなったのでしょう・・・?年末は国内線座席確保のための戦い必死。
by yangonow on Twitter