ツイッター・フロム・ミャンマー~ヤンゴンナウ

ミャンマーの中心都市ヤンゴンからツイッターでつぶやくミャンマー現地情報-ヤンゴンナウTwitter版

6月28日(月)のつぶやき

2010年06月29日 | 日記
17:01 from HootSuite
久しぶりにNoodle House でランチ。新メニュー「みそラーメン」がありました。2000Kytas(200円)。相変わらず美味しいです。 オススメ。http://ow.ly/i/2izb
18:39 from HootSuite (Re: @cosicosi1963
この展示会での価格を受け、中古車市場大暴落している模様。弊社スタッフの知人も5台購入したそうな。@cosicosi1963 今回、中国から輸入した部品から生産する国産車がお目見え。価格が出ごろなので人気です。
22:08 from HootSuite (Re: @mmnoco
Noodle House はラーメン以外も美味しいし生ビールありますので次回ここにしましょうか!?@mmnoco 行くとき誘って下さいね。 #myanmarJP 忘れずによろしく。RT @thiripyitsaya: おおっ、みそラーメンですか!
by yangonow on Twitter

6月27日(日)のつぶやき

2010年06月28日 | 日記
01:28 from HootSuite (Re: @makamats
フジレストランまだありますよ!日本食レストランはたくさんできてますが。@makamats 日本レストラン多いのですね。2007年に訪緬した時に、フジ・レストランというところでしゃぶしゃぶをご馳走になったことがありますが、まだあるかしら?
01:30 from HootSuite (Re: @thai_chika
あの時は色々大変でしたねえ。思い出します。時の経つのは早い!バンコクはミャンマーの命綱ですね。旅行会社にとって。@thai_chika ミャンマー好きの友人と先日話していたら、yangonowさんにバンコク空港閉鎖の際、すごくお世話になったと言ってました。
14:56 from HootSuite (Re: @makamats
@makamats ぜひミャンマーお越しくださいませ!今ではヤンゴン市内の主要ホテルでは部屋からネット接続までできてしまうようになりました。プリペイド式の携帯も簡単に購入できますし、3年前よりも街自体が明るくなっているように感じられるかもしれません。
22:35 from HootSuite (Re: @makamats
@makamats 変わりつつあるヤンゴン。大きく変わってしまう前にお越しくださいませ!
by yangonow on Twitter

6月24日(木)のつぶやき

2010年06月25日 | 日記
09:44 from HootSuite
おはようございます。ヤンゴン昨晩は大雨でしたが今朝は快晴。雨のおかげで涼しく気持ちいい朝です。
09:45 from HootSuite
RT @jounetu: ツキを呼び込む魔法の言葉No.93 経営者の決断力とは今スグすべてを決めて動くことではない。今やるのか、明日やるのかを決めて確実に動くことだ。
09:48 from HootSuite
「ミャンマー便り」更新しました。ヤンゴン市内にまたまた日本料理店が開店しました・・・。http://ow.ly/22vwJ
by yangonow on Twitter

6月23日(水)のつぶやき

2010年06月24日 | 日記
09:44 from HootSuite
観光ビザはUSD30です。RT @bdzfsGvsFD: ミャンマー空港到着でビザはいくらでしょうか?アメリカドルですか? @yangonow
09:46 from HootSuite
本当に。うるさいし暑いはずなのに。RT @makamats: @yangonow 部屋で発電機って暑くないんでしょうか・・・。ほんと危ないですね。
09:50 from HootSuite
ヤンゴン市内は24時間電気配給が始まるが、電気代が1ユニット25チャット(商業施設50チャット)から200チャットに値上げされると噂されています。値上げしてくれていいので24時間配給早く始めて欲しいものです。ちなみに我が家は本日朝から停電中・・・。
10:34 from HootSuite
発電機の燃料代込みの料金設定のところが多いですので電力事情が改善されれば経済効果満点のはず。ミャンマー伸び代が大きいです。RT @jh8cmx: @yangonow 昨日のニュースによると、東京電力が進出するようですね。
10:36 from HootSuite
RT @lexusbangkok: 日本で本格的なマッサージ師というと、視覚障害者の方々の専売特許のようなイメージがあり、日本全国津々浦々で、視覚障害者の方々が “あんま、指圧、マッサージ” の資格を取って活躍中です。タイでの視覚障... http://bit.ly/bYciMV
11:31 from HootSuite
最近毎朝電気があったので、久しぶりの暗い中での朝食はちょっと気分?。電気生活に慣れてきたところでしたので・・・慣れって恐ろしい!RT @mmnoco: ウチは今朝は電気ありますよ。年間通して電気の心配のない生活待ち遠しいです。RT @yangonow:
11:33 from HootSuite
私もいつも考えています。原発できればなあっと。RT @jh8cmx: @yangonow 日本はミャンマーから原発受注できないかな?と考えました。
12:13 from HootSuite
マッサージ以外ですとどんな職業が向いているのでしょうか?RT @SL_at_IDE: ミャンマーだとヤンゴンでろう者へのマッサージ職業指導ありますね。RT @yangonow: RT @lexusbangkok:
12:50 from HootSuite
なるほど。RT @SL_at_IDE: と申しますか、基本的にはなんでもできるはずです。トレーニングとコミュニケーションの問題が鍵かと思います。RT @yangonow: RT @lexusbangkok:
12:50 from HootSuite
貴重な情報ありがとうございます。また色々勉強してみます。RT @SL_at_IDE: お隣のタイでは路上での衣料品屋から土産物屋もいますし、手話で注文するコーヒーショップもベトナムで例があります。RT @yangonow: RT @lexusbangkok:
17:58 from HootSuite (Re: @pukuma
@pukuma 携帯持込できます。特に申告する必要はありません。外国人はパスポートがあればプリペイドSIMカードが簡単に購入できます。GSM方式のSIMカードUS$20~。CDMA方式のSIMカードUS$50~。データ通信はできません。
18:19 from HootSuite
RT @miya_miyazaki: 姉が中国ではtwitter出来ないって言うけど,中国在住の方はどうして出来ているんだろう??スマートフォン??
22:21 from HootSuite
RT @ThiripyitsayaJP: RT @OhaKambojia: ライオン、東南ア4カ国進出 歯磨き・洗剤販売 日本経済新聞...
22:28 from HootSuite
RT @mmattsu: 深いなー。さすがノムさん。 QT @notthi:一生懸命だと智慧がでる。
中途半端だと愚痴がでる。
いい加減だと言い訳が出る。(野村克也 前楽天監督)
22:29 from HootSuite
RT @SL_at_IDE: RT @kuronekopig: 視覚障害者のツイッター利用の経由にはいろいろとあるみたいですね。友達それぞれが自分にとって使いやすいものを使っているようです。
by yangonow on Twitter