
石田スイ展行ってきた
毎度ファンの方すみません。全く知らないのですが株の損を気分的にも取り戻すため優待使って...

CanDo 優待券でお買い物
株主優待券持って行ってきた本日の勝利品ラップこのラップ探してましたんや無名の会社(失礼)だけど使いやすくて、でも、はて? どこで買ったっけ?でした。見つかってよかった。 ここだった...

年末ご挨拶のお品買ってきた
福壽堂秀信さんでいろいろ詰め合わせされたのを買った。(大丸株主優待使うよ)かわいい袋(でもすぐお清め) ...

アニメージュとジブリ展行ってきた。
H2Oの株主優待で行ってきた。脱優待の目標を掲げている割には懲りてない。 ここは投資金額も...

ノラネコぐんだん展行ってきた
毎度ファンの方すみません。知らないキャラクターですが、株の損を少しでもやわらげるため優...

ケーキ買って帰る 優待券利用
のらねこぐんだん展の帰りケーキ屋さん寄った。コレはフジオフードの株主優待券使う。プラス大丸の優待10%引き。最近では優待券利用でないとケーキのような贅沢品は滅多なことで買うことは無...

そしてサバ缶の日々
昨日おいしいお肉自慢したけど幸せな日々は二日と持たずもう食べ切った。常備食というか常食...

出かけた日に限ってニッケイアゲる
彼岸底まで株を買うの待とうかな? と考え朝一に微益で利確して街までぷらぷら出かけた。ソ...

外食レストラン味濃すぎてツライ
とあるレストランに行ってきた。昨日のブログで料理上手なお母ちゃんの作ったような味薄めの...

捨てたものと捨てたい株
何年か前にもらったヤーマンの株主優待粒が大きくて飲み込みにくくて結局使いきれなかったサプリ。(ほぼ新品)ごめんなさい。賞味期限も切れたしサヨナラした。多分100株でその時は微益で利...
- 掃除(35)
- 株と本(27)
- 本(22)
- 株とお酒(2)
- まち歩き(100)
- お買い物(88)
- 仮想通貨と日記(3)
- 仮想通貨と株(3)
- 節約(49)
- 株と神社仏閣めぐり(11)
- お買い物(72)
- お買い物(3)
- 株主優待到着(34)
- 株主優待消費(98)
- 懸賞当選(31)
- クッキング(116)
- 温泉(27)
- レジャー(93)
- 神社仏閣巡り(48)
- 株(153)
- 株と日記(87)
- 株とハイキング(14)
- 株と温泉(2)
- 株とまち歩き(6)
- 株とクッキング(1)
- 株と当選(1)
- 株と懸賞当選(1)
- 株とグルメ(24)
- 株と掃除(5)
- 神社仏閣巡り(3)
- 株主総会出席(11)
- 日記(293)
- グルメ(149)
- ハイキング(184)
- お酒(38)